ホリスティックPTSD治療」カテゴリーアーカイブ

認知症の負の連鎖?85歳に続き91歳もPTSD解離暴走運転で逮捕

無免許運転で

女児(1)をはねて

重傷を負わせた

大阪府藤井寺市の

91歳男性が

逮捕されました。

 

免許は2012年4月に失効していたけれど

「近所に用事があった」ので運転し

「人をひいた認識はない」とのことです。

 

本人のなかでは

ただそれだけなんですね。

解離してるとこんな感じです。

 

そう言えば

9日午前8時20分ごろには

前橋市

85歳の男性が運転する乗用車が

自転車の女子高校生2人をはねる事故がありました。

女子高校生は2人とも意識不明の重体。

普段から物忘れなどがみられ

物損事故を数え切れないくらい起こしているので

免許返納を勧められていたのですが

昨秋

認知機能検査を経て

免許を更新していて

 

「(家族にとめられないよう)

隠れるように出て行ってしまった」そうです。

 

認知症のようにも見えますが

 

運転をやめられないこと

依存症

隠れるように行動できることから

解離行動

PTSDみたいですね。

 

タイトルの「負の連鎖」ですが

認知症は伝染りません。

 

小さな女の子や

始業式の女子高生を狙うのも

無意識のなかにある記憶でしょう。

 

こういう場で

治療するとよいですよ。

 

妖怪?国際井上円了学会とPTSDイメージ哲学研究

日本心理臨床学会

第36回大会の案内は興味深いです。

諸学の基礎は哲学にあり」を建学の精神とする東洋大学は、1887(明治20)年に哲学者井上円了により「私立哲学館」として創立され、2012(平成24)年に125周年を迎えました。井上円了については、本学会の会員とりわけ催眠研究の専門家の方には御存じの方も多いかと存じます。
井上円了は心理学にも強い関心があり『仏教心理学』『心理療法』等を著していますが、とりわけ日本人が不思議と感じる事柄(とくに妖怪やお化け)を各地で調査しその成果を発表した『妖怪学講義』は有名です。妖怪は日本人の「ものの見方・考え方」にある重大な問題の一つであり、迷信や俗信が人々の教育や宗教信仰の妨げになっていると井上は考えその調査と研究を行ったのです。…(中略)… 準備委員会では、「哲学」と「生涯学習」そして「合理的配慮」をキイワードにして東洋大学らしさを感じて頂けるようなシンポジウムも検討しています…(後略)…

日本心理臨床学会第36回大会実行委員会
委員長 緒方 登士雄(東洋大学)

今週末は

公認心理師の資格問題とか(-_-)

発達障害や認知行動療法とかが(-_-)

興味の中心で

1万人ほどが集まってくるのでしょうが

 

開催大学の創立者

井上円了先生が

化けて出てきそう( ^_^)/□☆□\(^_^ ) カンパーイ!

 

「井上円了」の画像検索結果「井上円了貞子」の画像検索結果

 

ユング心理学の日本版ですね。

 

番外編国際井上円了学会が楽しそう✨

 

「井上円了」の画像検索結果

 

㊗戦後14人目 「千日回峰行」満行 とPTSD治療

比叡山延暦寺に

1000年以上伝わる

「千日回峰行」に挑む僧侶(43)が

1000日に及ぶ荒行を

18日朝

達成しました。

 

この行を成し遂げたのは

戦後14人目です。

 

最大の山場は

2015年の

「堂入り」という行で

9日間

断眠・断水・断食で

真言を唱え続けるという

死と隣りあわせの修行でした。

 

心理療法の死と再生は

このあたりから来ているんですよね。

 

死ぬような思いをしないと

人間は変わりませんが

死なれては困るので

いろいろ工夫がなされました。

 

 

「千日回峰行」の画像検索結果

 

寝床を頭に載せるのは

なんだかユニーク(^_-)-☆

 

 

漫画家本舗の受刑者の絵心( PTSD 力)と集中力(哲学力)

 

山口県の刑務所

「社会復帰促進センター」の

受刑者の緻密な漫画背景を販売する「漫画家本舗」

ネット上で

注目を集めています。

 

指導する人は

 

更生作業として描かせただけと言っていますが

絵心と集中力が

驚愕とともに

高く評価されているようです。

 

「漫画家本舗」の画像検索結果「漫画家本舗」の画像検索結果

 

犯罪の多くは

解離行動から起こります。

 

解離性同一性障害は

PTSDです。

 

PTSDは

トラウマがあり

発達障害等

先天的な病ではないので

その象徴性が表現されるため

 

それを見た人は

ちょっとした

「絵心」のようなものを感じます。

 

そして

最初は

絵なんかと思っていても

閉じ込められたトラウマが

表現の場を与えられるので

夢中になり

集中しはじめます。

 

そして

表現しつくすと

創作意欲は消えるのです。

 

「箱庭PTSD」の画像検索結果

 

いつも箱庭を見ているので

それがわかります。

 

 

母親から殺害されそうになった小学生のPTSD箱庭治療について発表?

 

不登校と学力不振の原因に

DVがありました。

 

絶望から

心中しようとするケースもあるわけですが

 

落ち着いた頃に

蘇った記憶に

苛まれる子どもたちには

こころのケア

(PTSD予防)が必要なのです。

 

絵本にまとめてみました✨

 

 

「身土不二」でPTSD治療 ~伝統医学と仏教のコラボで麻薬乱用者を更生させるタイの寺

タイには

 

流行中の

覚せい剤の一種

ヤーバー

(狂気の薬)の乱用者を受け入れ

タイ伝統医学に基づく治療で

更生させるお寺があるそうです。

 

麻薬をやめたい人であれば

どんな人でも受け入れてくれるし

1日200バーツ(約660円)の食費以外は

すべて無料なので

外国から訪れる人もいるそうです。

 

そして

警察も「治療」を優先しますから

寺にいる人を逮捕したりしません。

 

 

「麻薬2度と使わない」乱用者更生させる寺 壮絶な治療で注目 嘔吐とうめき声、もがくタイの若者たち

 

まずは

ブッダに

二度と麻薬を使用しないと誓ってから

(ブッダ=自分のセルフとラポール形成)

最低15日は

お寺の生活をしなければなりません。

 

薬草による解毒治療がメインで

これが苦しいそうですが

先輩たちが

歌と太鼓で

「♪これで麻薬をやめないと、後は死ぬだけ…」と鼓舞

ある種の瞑想空間のなかで

心から生まれ変わることを目指すのだそうです。

 

クスリをやめるには

人間性が変化するほどの

心理療法が必要だということですね。

 

小手先の

「認知行動療法」とは異質の世界で

PTSDは治癒します。

 

「身土不二」という言葉があります。

その土地で採れたものを食べましょうということですが

医学や心理学もそうだと思いますよ。

 

 

2017夏も原爆忌でPTSD予防

広島は6日

被爆から72年となる

「原爆の日」を迎え

広島市中区の平和記念公園では

午前8時から

安倍晋三首相や

各国駐日大使らが参列し

平和記念式典が開かれました。

 

投下と言えば

原爆ですが

 

「投下」の画像検索結果

 

ネットストーカー行為や

 

「ネットストーカ...」の画像検索結果「SNS投下」の画像検索結果

 

子どもたちへの

向精神薬の投下がなくなる日を

切に記念いたします。

 

 

 

「鎮静剤投下」の画像検索結果「晋精会」の画像検索結果

 

 

仏教と陰陽五行説の習合としての西田哲学を不問にした臨床心理学

学会誌が届きました✨

 

 

『日本思想考究 ―論理と構造』という

論文は

ここから始まります。

 

Ⅰ 日本思想の源流 ― 仏教と儒教

第一章 『大乗起信論』の構造

第二章 『太極図説解』の論理

 

ひとのこころを学問するのに

 

仏教も陰陽五行説も問題にしない

臨床心理学は

 

新興宗教みたいなものだということです。

 

 

象徴が使えない発達障害が増えているとか

かぐや姫はわがままだとかの

トンデモ愚説が生まれる原因は

ここにあります。

 

臨床心理学は

机上論じゃないので

犠牲者が出ます。

 

これは

看過できない

日本の一大事なのです。

 

 

ジブリは

こういうことを

全部勉強してから

創作するから

人気があるんですよね。

 

 

崖の上のポニョが生まれたのも

ニセの発達障害ブームから

子どもたちを救うためでした。

 

七夕馬 と「たてがみ」?

「七夕馬」の画像検索結果

 

このようなものは

いろんな季節につくりますが

七夕につくるのは

「七夕馬」と呼ばれます。

 

「七夕」は

「旧暦」では

先祖の帰ってくる

「お盆」の時期になるので

乗っていただくためにつくります。

 

 

箱庭用にも1つありました。

 

見立て遊びですが

 

仏教的には

「脚下照顧」

(足元とは集合的無意識)ですね。

 

 

馬肉を頂きました。

 

 

しろいのは「たてがみ」です。

実際は「首」なんでしょうがね。

やさしいお味ですが

 

「五行と馬」の画像検索結果

 

午は「火」です♪