去年1月
福岡市のJR博多駅近くで
元交際相手の女性を待ち伏せし
「恋愛感情はすでに失っていた」と
ストーカー規制法違反の罪について
無罪を主張
包丁で刺殺した男(32)の
【悲痛】博多駅前ストーカー殺人事件・寺内進被告初公判 殺人罪”認める” ストーカー規制法違反の罪”否認”
JR博多駅前で元交際相手を刺殺したとして殺人・ストーカー規制法違反などの罪に問われている寺内進被告の初公判が開かれた。
今後の判決がどうなるか#福岡 #寺内進pic.twitter.com/8WrucFW7Di https://t.co/P5nuZ20yiM
— 福岡の事件・事故速報 (@fukuokawebnews) June 17, 2024
コワいですね。
― 最初からこの顔だと近づかなかったでしょう。
こんな風なので
ストーカー事件は並みのお巡りさんでは
― 生活安全課とか交番とか
歯が立たないのです。
― それで後手後手… ⇒ 重大事件化し中継されて大注目👀
裁判員裁判が始まり
殺害認めるもストーカー行為は否認したそうです。
「刺したことは間違いないが
待ち伏せをしたことは違います」
接近禁止命令が出たことを逆恨みし
少なくとも17回突き刺す心理状態ですから
解離状態
意識的判断の入り込む余地は少なく
記憶が飛んでいる場合もあるでしょう。
もちろん【否認】という防衛機制が働くことも
― 無意識が勝手に消しゴムで消してしまう。
先行する裁判でも
ストーカー犯罪を目撃し
通報した男性への傷害事件の法廷では
この時から
護身用に包丁を2本携帯するようになったと言う。
あべこべ認識が顕著で
― 認知にゆがみ@PTSD の極致
責任能力はあるけど
話す内容に信頼性がない
PTSD解離人格です。