今年も
斎王代が決まりました。
斎王とは
神に捧げられる
女性皇族で
斎王代は
その代わりとして
行事に参加する
民間人です。
陰陽五行説の
五行の具現化
この神話哲学が理解できていないと
集合的無意識にいる
ヤマタノオロチが暴れて
子どもたちが犠牲になりますから
線路に人身御供を丸投げする
こころの専門家たち
忘れないように
象徴として
選ばれ活動されるわけです。
詳細はこちらに書きました✨
今年も
斎王代が決まりました。
斎王とは
神に捧げられる
女性皇族で
斎王代は
その代わりとして
行事に参加する
民間人です。
陰陽五行説の
五行の具現化
この神話哲学が理解できていないと
集合的無意識にいる
ヤマタノオロチが暴れて
子どもたちが犠牲になりますから
線路に人身御供を丸投げする
こころの専門家たち
忘れないように
象徴として
選ばれ活動されるわけです。
詳細はこちらに書きました✨
日本のお年寄りは
本日を
紀元の日と呼ばれます。
紀元は
国家や宗教を建てた最初の年です。
現在では
キリスト紀元が想定されますが
日本の建国は
神武天皇即位からとされています。
そして
神話とは
その集合体のこころが
どのようにしてできたかという経緯を
象徴的に表現したものですが
日本の神話は
古事記でしたね。
(PTSD予防の過程で表現による昇華が起こり
日本文化となりました)
そういうことなので
外国の名作も
(人魚姫)
(思い出のマーニー)
(床下の小人)
日本人向けに翻訳して
伝え直す必要があると
ジブリは考えました。
心理療法が
その哲学を無視しだしたので
発達障害&薬漬けの流行が生まれたのでしたね。
その流れで誕生した
公認心理師は
根本思想が間違っているので
お話にならないのです。
しめ飾りにも流行があり
飾り方も
時代に応じて
変わるようです。
いつ飾るかということですが
29日は縁起が良くないとか
ダジャレで気になるらしい。
31日は一夜吊りとか
一夜漬けという言葉もここから?
迷ううち
30日にするか
クリスマスのあと
付け替える家が多くなったそうです。
イエスキリストのお誕生日から
神道のアマテラスの復活まで
このお話になります。
PTSD宗教教育が盛んな日本です。
無信仰と言いますが
本当は信心深いんですよね。
山口県にある
大島大橋に
周防大島町と柳井市大畠を結ぶ
10月22日
貨物船が衝突
送水管が破断し
周防大島の9000世帯(1万6000人以上)が
断水に見舞われています。
このあたりの海の事情を知らない
インドネシア人の船長が
海運会社はドイツ
水先案内人もつけず
ありえない航路
いつもと違うルートを通ったことで起きた人災で
日本人のこころを知らない専門家が
子どもを発達障害扱いし
薬漬けにしているようなもの
海外で同じことをすれば
巨額の賠償金が支払われるそうですが
流石に今回は訴訟にはなるでしょうが
国際弁護士でないと対応できない上に
長期化する。
日本は毅然とした態度をとらないので
甘く見られたばかりか
売れない向精神薬は日本で売ればいい
島は置きざりにされていると
送水再開は12月上旬の予定
古くから井戸水を利用している家があり
その水を住民同士で分け合うことで急場をしのいでいる。
長周新聞だけが
1955年創刊。
長周新聞は
いかなる権威に対しても書けない記事は
一行もない人民の言論機関です。
伝えています。
なにかと今の日本を象徴するような状態ですね。
地名も
もとは「周芳」だったようですが
日本書紀に「周芳国、赤亀を貢ず」
「周防」の「大島」とは…。
PTSD予防(こころのケア)対象外
赤亀には
陰陽五行的な意味がこめられているのだと思いますが
お亀~女性は火(南)なので亀(北)で南北(陰陽)を通す
ひょっとこ(火男)~男性は水(北)なので火(南)で南北(陰陽)を通す
こんな哲学的なお話もありましたね。
日本人のいのちについて
真剣に考えねばなりません。
昨年11月13日夜
自宅で
生後2ヶ月の長男の頭部に
何らかの暴行を加え
急性硬膜下血腫などのけがをさせた
脳や四肢に障害が残る見込み
傷害容疑で
カメラマン(54)が
逮捕されました。
病院には
「のどに物を詰まらせ
背中をたたいた」などと説明しましたが
状況が不自然であり
「揺さぶられ症候群」について
インターネットで調べた履歴が見つかりました。
逮捕後
「事実は全く違う」とだけ話し黙秘しているようですが
この金太郎飴のように型にはまった
逮捕直後の容疑者の
【否認】という言動を理解する鍵は
人格の解離や多重人格性にありそうです。
「何らかのショック」を受け
解離して犯罪を犯すわけですが
犯罪を犯したことにも
気が動転し
自分でも状況が把握できなくなります。
そして
犯罪の原因となる「何らかのショック」ですが
モンゴルでの遊牧生活や
アラスカ先住民の村での暮らしから撮影をするうちに
日本の原風景などをテーマに活動するようになったカメラマンで
山や森の残された原初の信仰
縄文文化や祭祀を撮影・取材
日本人の「カミ」なるもの
近著は
『The Myth – 神話の風景から – 』
「写真を撮るという行為は
ぼくにとって神話を物語ることと同じことなのかもしれない」
「生とはあらゆる瞬間に死を内包しているものである」
この子がかぐや姫になるとは…
福島県の被災地の記録撮影もしていたという
活動にありそうです。
本日東電公判での被告人質問で
元副社長(68)が謝罪したように
あまりに酷い被災地の惨状に
豊かな感性をもった芸術家のこころが壊滅的に傷つき
求めた神話と我が子が重なったときに
解離してしまったのではないかと
推測されるのです。
被災地のPTSD予防(こころのケア)において
重要な哲学は「神話」
そして
日本の神話は古事記ですが
それはカメラマンが映し出そうとした大自然そのものの具現化ですから。
拘置所に差し入れたい。
酷暑も過ぎ
各地で秋祭りが開催されています。
だんじりは
宮大工が
お宮と言えば神社で
陰陽五行説ですね。
釘一本使わず
欅でつくったものです。
だんじりの発祥の地の商店街も
鍼灸接骨院と福祉施設
利権を勝ち取った
東洋医学と西洋医学
学習塾だらけになりました。
今の日本は
そういう国なんですね。
12:28頃
馬喰町駅で発生した
人身事故の影響で
運転を見合わせています。
馬喰とは
馬のよしあしを見る人
または馬の病を治療する人
売買や仲介を生業とする人を
意味するようになった言葉だそうですが
連日の人身事故は
やまたのおろちに人身御供を提供しているような
人食い
感じです。
PTSD予防教育受けましょう。