戦争」カテゴリーアーカイブ

不安と神経症の時代の公案『崖の上のポニョ』戦争神経症は戦争PTSD

実は戦争PTSDで入院した人々がたくさん存在すると

紹介された記事がありました。

「戦争で心を病み

70年以上が経っても

入院したままの日本兵たちがいる」

「いまで言うPTSD

(心的外傷後ストレス障害)に悩まされた元兵士も多かった」

「戦地の加害経験などによって

精神を病んだ人たちは

『戦争神経症』と呼ばれました」が

敗戦直後までに入退院した日本陸軍の兵士は約2万9200人

その半分にあたる約1万450人が

さまざまな精神疾患に苦しんだ。

 

「同僚に悪口を云われる様な気がし

誰か跡をつけられて

人に会ふのが恐ろしくなり……

目や鼻のない坊主の姿が見へて来た」

「女や男の泣声が聞こえたり

聖徳太子の声も聞こえる」とのことで

統合失調症と診断された30歳男性について

当時は精神分裂病

 

「まさにPTSDの症状だと言えます。

私たちが戦争神経症と判断したうち

1割以上がこの症状でした」と

診断名の見直しが行われています。

 

トラウマになる原因もいくつかあげられていますが

加害行為についての罪悪感が大きく

「12歳くらいの子どもを突き殺した。

かわいそうだと思ったことがいまでも頭にこびりついている」

「部落民を殺したのが脳裏に残っていて

悪夢にうなされる」

「子どもを殺したが

自分にも同じような子どもがあった」

「付近の住人を殺した。

夢の中で殺した領民が恨めしそうに見てくる」

「ラストサムライ」の画像検索結果

『ラストサムライ』にもそんなテーマがありました。

また隠蔽されがちなので

軍事機密でもある。

複雑化しやすいようです。

 

「PTSD予防」の画像検索結果

 

PTSDの原因は1つながら

トラウマ

症状は百花繚乱ですが

何でもあり

「ポニョPTSD一即...」の画像検索結果

一即多 多即一

宮崎駿は

戦争で純粋な少年のこころが傷つき

戦争オタクを超え昇華

「星の王子さま」の画像検索結果

この人も同じタイプ

「神経症と不安の時代」って書いてますね。

 

「ポニョ不安と神...」の画像検索結果「ポニョPTSD」の画像検索結果

 

 

『この世界の片隅に 』戦争時代の複雑性PTSDを生きて個性化した女性の物語

テレビドラマ化されたものの

第一話を見ました。

 

「この世界の片隅...」の画像検索結果「この世界の片隅...」の画像検索結果

 

アニメからそのままでてきたような

ほんわかした女性ですが

きつい女性は

コインの裏表とも気づかず

投影性同一視で毛嫌い

子どもの頃

人さらいに遭って怖い思いをしています。

 

「PTSD予防」の画像検索結果

どこか知らないところに売られて

大好きな家族と会えない恐怖に苛まれたので

離人的なのかも

 

しかし

絶体絶命のそんな状況でも

天賦のどっしりと落ち着いた性格が本人を守り

大切に育てられた。

大好きなキャラメルを

一緒にいた少年に分け与え

無意識のうちに

勇気を与えるようなことを言ったので

 

『崖の上のポニョ』の2人みたい。

元気を取り戻した少年の機転に救われ

頭が良さそうな少年の天賦が賦活

無事家に帰ることができました。

 

洗脳され

軍国少年と化した

周囲の男の子たちも

やや粗暴気味で

兄からはプチ暴力

クラスメイトからはプチいじめを受け

周囲から

変わった子だと思われながら

得意な絵を描いて暮らしていると

プチ離人感を埋めながら

問題の核心を探るために

絵を描く。

人さらいのことなど忘れた頃に

励ました少年と結婚することになりました。

「浦島太郎」の画像検索結果

助けた亀に連れられて

「浦島太郎」の画像検索結果

時空を超える。

 

「この世界の片隅...」の画像検索結果

 

こどもたちをよく観察している

久々に会った子ども3人に

ピッタリのサイズの着物を仕立てる感覚

箸の持ち方で行く末を占う統計学

おばあちゃんとヒロインは

座敷わらしのような少年に優しく

 

「座敷わらし 遠...」の画像検索結果

 

「座敷わらし 遠...」の画像検索結果「座敷わらし 遠...」の画像検索結果

 

苦界にある少年の辛さがわかる。

おばあちゃんは

象徴言葉を遣います。

嫁ぐヒロインに直截に言わず

「にいなのかさ」と言うので

ニナ・リッチかと思えば

「ニナリッチ」の画像検索結果

「新しい傘」だったが

(フロイト的性解釈)

世代が違うヒロインには伝わらなかった。

 

 

 

こんなおばあちゃんがいたら

「なかいきあかち...」の画像検索結果「なかいきあかち...」の画像検索結果

死ななくて済むのに…。

 

10億円落札ピカソ『泣く女』シリーズもPTSD予防教育的表現

パブロ・ピカソの油彩画

『泣く女』

(1939年)が

10億円で落札されました。

 

涙を流す女性が

デフォルメされた

『泣く女』は複数ありますが

悲しいことがあり

「PTSD予防」の画像検索結果

目玉が飛び出るほど泣く女

嘆き悲しみ泣く女

ハンカチを食いしばって泣く女

空に叫ぶかのように泣く女等

様々な服喪追悼(PTSD予防)のかたちを

絵画で表現

 

「ハーマンPTSD」の画像検索結果

 

「泣く女」の画像検索結果

 

この絵が

スペイン内戦が続くなか

ゲルニカが受けた

都市無差別爆撃を主題とした

やがて反戦や抵抗のシンボルとなり

「偉大な神が降りた」とも言われる。

「ゲルニカ」の画像検索結果

『ゲルニカ』とともに有名です。

 

左下部にある兵士の上には

「死んだ子供を抱きかかえて泣く母親」が描かれ

泣く女の表現に繋がります。

 

 

落札されたのは

表現が重ねられ

何度も描くのは心理療法効果がある。

シンプル化された上の絵でした。

 

西城秀樹さんと岩国基地のジャズ

16日に

急性心不全のため

63歳で死去した

歌手、西城秀樹さんの

通夜が

青山葬儀所で営まれました。

 

 

体に染みついていたのは

山口・岩国基地仕込みの先進の洋楽で

それが

当時の昭和歌謡と混じり合って

斬新なスタイルとなり

Jポップの原形である

ポップス歌謡が出来上がったそうです。

 

ジャズは

お父さんから習ったそうですが

 

「岩国基地ジャズ」の画像検索結果

 

もともとは

黒人奴隷たちが

1863年に自由を手に入れたあと

戦後の軍隊にあふれ

二束三文で売られていた楽器を使って

生活するために始めたものです。

「集合的無意識PT...」の画像検索結果

表現により

歴史的身体的に伝わる

普遍的な何かがあり

人々の魂の傷を癒やします。

敗戦利得PTSD

高畑勲氏が亡くなられたそうです。

 

 

この絵は

『かぐや姫の物語』のときのものでしょうか。

 

「かぐや姫の物語」の画像検索結果

 

 

 

 

ジブリのかぐや姫論が

私とまったく同じでとてもびっくりしたのを覚えています。

 

ネット上では

「敗戦利得」という言葉が出てきていますが

「渡部昇一敗戦利...」の画像検索結果

渡部昇一によって広まった言葉

そのことで悩み

PTSD予防することで

個性化する人もいるということですね。

「あんぱんの日」夏目漱石と水木しげる

 

今日は

あんぱんの日でもあります。

 

皇室御用達になった日です。

 

なぜ4月4日なのか?

いろいろに考えられますが

 

「節句日」の画像検索結果

 

陰陽五行説で

皇室ですから

数を重ねる考え方からではないかと思います。

 

水木しげる先生も

あんぱんがお好きだったそうですが

 

「水木しげるあん...」の画像検索結果

 

あんぱんに限りませんが

 

「漱石甘い物」の画像検索結果「漱石心的世界」の画像検索結果

 

漱石のように

胃潰瘍で

短命にならなかったのは

 

経験をトラウマ化させなかったこと

表現すればよいという話でもない。

それにともない

日々のストレスを少なくできたこと

人生を愉しむ度合いが雲泥の差

胃薬依存症でなかったことが

 

クリックすると新しいウィンドウで開きます

軍人さん用のくすり

クリックすると新しいウィンドウで開きます

下痢は止めるな!は東洋医学での常識です。

 

考えられます。

 

PTSD発症は

心身症に限らず

一面的ではないですね。

 

平成の731部隊「公認心理師」

池内了名古屋大名誉教授らが

「満州第731部隊における

 

「731」の画像検索結果

 

軍医将校の学位授与の検証を

京大に求める会」を設立

 

2日に

京大で記者会見し

731部隊の学位撤回を 要求しました。

 

旧関東軍731部隊の将校が

ペストを投与した動物実験の論文を執筆し

京大が医学博士号を授与しましたが

 

本当は人体実験であった疑いがあるそうです。

 

虚偽が明らかとなったADHD論文も処分し

 

「ADHDの父」の画像検索結果「ADHDの父」の画像検索結果

 

 

平成の731部隊を

解散させましょう。

 

「公認心理師」の画像検索結果

 

 

『戦場のメリークリスマス』③プリズン『エクスペリメント』

『戦場のメリークリスマス』の続きですが

原作者の

ヴァン・デル・ポストは

日記に

「この収容所の暮らしで

最も過酷なことの一つは

半ば正気を失った

理性と人間性が半分暗闇に紛れている状態で生きている者たちが

権力を握っているなかに居続けることで

引き起される過度の緊張だ」と

記しています。

 

「エクスペリメン...」の画像検索結果

有名な監獄実験のような話のことです。

 

半ば正気を失っているというのは

【解離】しているということですが

この大尉は

「ヨノイ」の画像検索結果

 

「高名な、精神科のヨノイ大尉です。」と紹介され

裁判官もつとめます。

「戦場のメリーク...」の画像検索結果

被告は

弁護士もいないヘンテコな裁判だと反論しています。

 

軍靴の音が聞こえ始めると

精神科医は出世コースになるかもですね。

「T4作戦」の画像検索結果

 

「公認心理師」の画像検索結果

公認心理師も繰り上げ当選ならぬ

繰り上げ昇格しましたが

 

政権交代間近なので

今からでも取り消してほしいものです。

 

『 戦場のメリークリスマス』②日本文化イメージとしての「 腹 」 

『戦場のメリークリスマス』の続きですが

 

「気」という言葉をよく使っていて

陰陽五行説の「気」で

元気や気力、気合のようなものです。

気力で乗り切らせるのは問題もありますが

今は何でも「脳」の問題にすり替える。

 

お腹が強調されています。

 

凶暴な軍人の名前は「ハラ」

 

「戦メリたけし」の画像検索結果

感情を抑圧しているようで

酔っ払うと太っ腹な「釈放」

規律を乱した場合

「切腹」

同性愛レイプの捕虜

「断食」が命じられます。

集団責任で

 

軍人は武士ではないので

ましてや精神文化の違う外国人

切腹などできないので

却って苦しむ様子を

自殺に追い込みながら

幇助するという

マッチポンプとして描かれている。

西洋人捕虜は

自決させられるのは「時の運」であり

できなくても「卑怯者」ではないし

「恥」じゃないと諭します。

『菊と刀』なんかが意識されているのでしょう。

「菊と刀」の画像検索結果

お灸と一緒で

断食も懲罰として使われることがありますが

本来はどちらも健康法

「戦メリ デビッ...」の画像検索結果

デビッド・ボウイに

「まんじゅうより花がおいしい」と言わせ

思想的に反論させています。

断食は我慢大会ではなく

意識が変容し

味覚も変わるのです。

懲罰に使うような軍人にはわからない秘密

デビッド・ボウイは

何度も死ぬような目に遭い

 

「PTSD予防」の画像検索結果

 

最初のトラウマエピソードを思い出しながら

弟を救えなかった罪悪感

非暴力のうちに死んでゆき

捕虜なので抵抗できないのですが

凶暴な日本の軍人は

敗戦で立場が変わり処刑されました。

 

多くの軍人は

生還して

PTSDに苦しむのですね。

 

『戦場のメリークリスマス』①PTSD解離表現「さらし首」

1983の作品ですが

随分暴力的です。

 

戦闘シーンではなく

戦闘シーンは一切ない映画

捕虜収容所の人間関係の話ですから

「戦メリたけし」の画像検索結果

たけしさんもめちゃくちゃ凶暴

 

恐ろしいです。

 

「エクスペリメン...」の画像検索結果

これに近いかも

 

坂本龍一は

捕虜のデビッド・ボウイの行動にうろたえ

潜在的な同性愛感情の存在を露呈してしまい

物語の最初も同性愛事件から

失脚してゆきます。

 

心身鍛えた軍人さんも解離行動

中井久夫先生は

「戦メリ埋める」の画像検索結果

 

掘り起こされた感情を埋める代わりに

相手を埋めたのではないかとお書きです。

加えて

先生のいじめ論

「孤立化」「無力化」「透明化」の

「いじめの世界に...」の画像検索結果

表現でもあるように思われます。