易陰陽五行説」カテゴリーアーカイブ

平城遷都1300年文化のルーツを語る陛下

$PTSD研究家翠雨の日記

「平城遷都1300年祭」の
記念祝典に出席された
天皇・皇后両陛下です。

天皇陛下は
父祖の地としての
深いゆかりを感じています」と
平城京に対する自身の感慨を
述べられました。

桓武天皇の母親である
高野新笠は
続日本紀によれば
百済の武寧王を始祖とする
渡来人の子孫であることを
ご説明

その上で
「わが国には
多くの国から渡来人が移住し
わが国の文化や技術の発展に
寄与してきた」と
おっしゃいました。

陰陽五行説は
無視できないですよね。
続きを読む

両陛下が奈良の法華寺を訪問

奈良市に滞在中の
天皇・皇后両陛下は
午後
光明皇后が奈良時代に創建した
尼寺、法華寺を    
訪問されました。
光明皇后が
薬草で病人を癒やした
蒸気風呂
を復元した
「からふろ」を見た後
光明皇后がモデルとされる
国宝の本尊・十一面観音立像と
対面されました。
11面観音
数字は何でもよさそうなものですが
11です。
3+8
3は木気の数です。
活き活きとした
朝や春の息吹みたいな
イメージです。
今日UPした写真の
舞踊家も鳥を模してました。
(鳥も木気です)
 
心身が活き活きと
再生することは
大事ですからね。
そして薬草も使われたのですね。
天皇家は
やはりシャーマンの家系ですね。
だから被災地なんかに
すっと飛んで行って
こころのケアをなさるんですね。

平城遷都1300年文化のルーツを語る陛下

$PTSD研究家翠雨の日記
「平城遷都1300年祭」の
記念祝典に出席された
天皇・皇后両陛下です。
天皇陛下は
父祖の地としての
深いゆかりを感じています」と
平城京に対する自身の感慨を
述べられました。
桓武天皇の母親である
高野新笠は
続日本紀によれば
百済の武寧王を始祖とする
渡来人の子孫であることを
ご説明
その上で
「わが国には
多くの国から渡来人が移住し
わが国の文化や技術の発展に
寄与してきた」と
おっしゃいました。
陰陽五行説は
無視できないですよね。

支えないで支える五重塔の不思議

これは
法隆寺の五重塔ですが

1300年も経過した
木造建築ながら

地震や風雨に倒れたことが
ないそうです。

PTSD研究家翠雨の日記

完全には
解明されていないのですが

塔の真ん中にある
一本の心柱に
鍵があるようですが

PTSD研究家翠雨の日記

この心柱は
塔の構造には
直接関わっておらず
一番上の相輪を支えているに
過ぎないらしいのです。

PTSD研究家翠雨の日記

PTSD研究家翠雨の日記

空で支えるとは…叫び

哲学が
単なる机上論じゃなくて
生きてるんですよね。

ここにも
日本オリジナルな
陰陽五行説と仏教の空の
コラボレーションを
感じます。
続きを読む

支えないで支える五重塔の不思議

これは
法隆寺の五重塔ですが
1300年も経過した
木造建築ながら
地震や風雨に倒れたことが
ないそうです。
PTSD研究家翠雨の日記
完全には
解明されていないのですが
塔の真ん中にある
一本の心柱に
鍵があるようですが
PTSD研究家翠雨の日記
この心柱は
塔の構造には
直接関わっておらず
一番上の相輪を支えているに
過ぎないらしいのです。
PTSD研究家翠雨の日記
PTSD研究家翠雨の日記
空で支えるとは…叫び
哲学が
単なる机上論じゃなくて
生きてるんですよね。

ここにも
日本オリジナルな
陰陽五行説と仏教の空の
コラボレーションを
感じます。

朝青龍と白鵬の陰陽

朝青龍がまげを落としましたが

考えてみれば
この二人対比がくっきりですね。

$PTSD研究家翠雨の日記

東           西
朝青龍         白鵬      ←色も五行にあわせてるひらめき電球
やんちゃ        優等生
相撲を転職       相撲は天職
(自己実現の1つ)
母国語で話す      日本語で話す   ←昔招待されて
祖国モンゴルで     日本に帰化し
活躍したい       親方になりたい

  ↑            ↑
 自己実現モデル     適応モデル

そういえば
態度の悪さのなかに
舌打ちってありましたが
(高性能マイクが
 拾ってしまった叫び

韓国ドラマみてると
昔の悪人や占い師は
舌打ちしながら
考えて
話し出してますよ。
(1回じゃなくて何音も)
 ―「えーっとぉ…」って感じかな。

モンゴル人もそういうこと
ないのかなと想いました。

文化差だったら
バッシングされて
逆に戸惑ったでしょうね。

横綱は神さまなので
舌打ちはだめですが
悪気はなかったのでは?と
想いました。    
     

   
続きを読む

朝青龍と白鵬の陰陽

朝青龍がまげを落としましたが
考えてみれば
この二人対比がくっきりですね。
$PTSD研究家翠雨の日記
東           西
朝青龍         白鵬      ←色も五行にあわせてるひらめき電球
やんちゃ        優等生
相撲を転職       相撲は天職
(自己実現の1つ)
母国語で話す      日本語で話す   ←昔招待されて
祖国モンゴルで     日本に帰化し
活躍したい       親方になりたい
  ↑            ↑
 自己実現モデル     適応モデル
そういえば
態度の悪さのなかに
舌打ちってありましたが
(高性能マイクが
 拾ってしまった叫び
韓国ドラマみてると
昔の悪人や占い師は
舌打ちしながら
考えて
話し出してますよ。
(1回じゃなくて何音も)
 ―「えーっとぉ…」って感じかな。
モンゴル人もそういうこと
ないのかなと想いました。
文化差だったら
バッシングされて
逆に戸惑ったでしょうね。
横綱は神さまなので
舌打ちはだめですが
悪気はなかったのでは?と
想いました。    
     
   

天子親耕 皇后献桑

伊達や酔狂の
ご公務じゃないんです。

わかりますか?

皇室に【象徴】される
日本文化における
【見立て】を
学者たちが
よってたかって
無視するから   ←古事記の始めにも明記

誤診が起こり
皇后になられる優秀な方が
苦しまれるのです。

でも
雅子さまの表情が少し
戻ってこられたなと
思ったら
皇太子さまのお顔も
こころなしか…

やはり治療方針変わったんじゃないかな?
続きを読む

雅子さまは行動科学がお好き?

雅子さまの治療に関しては

長らく
東宮職医師団という
謎の団体名しか
報道されませんでした。
 ―ユング派が指名されてるだろうなって
 想像してました。

『週刊新潮』
2007年1月4・11日新年特大号
<特集 かくも色濃い「皇室の憂愁」>
(p30-31)によれば

ご自身が医師を探しては
コミュニケーションが
うまくはかれなくなって
中止することを繰り返していたようです。

処方された
アメリカの薬には
不信感を抱き
アメリカ大使館に
直接問い合わせたりして
おられます。

このブログを読んで下さっている
方々と同じような
苦境にあったようです。

それが
2006年7月28日
オランダ静養出発に当たって
主治医名が明かされましたよね。
(確か写真つきで)

この先生
認知行動療法の研究してますね。
 ―本日朝日新聞一面の下に
 本の広告あります。

アメリカっぽい
(行動科学)のが    
お好きなのかなぁ…

歴史的には
催眠法というのが
臨床心理学の始まりで
その後
精神分析と行動療法に
分かれたのです。

こころは見えないから
行動を変えようという考え方です。

トラウマはこころの最たるものですね。
つまりトラウマ否認の方法です。

病院では
摂食障害に行動療法するから
(なんと箱庭しながら叫び)  ←かぐや姫=わがままと見立てて…
みんな逃げ出します。

ユング派のオフィスからも  ←治療費高いです
逃げ出しました。

どこへ消えたのかな?って
思ってたら
自助グループでがんばってると  ←謙虚な会です
教えてもらいました。
 ―心理学史的には
  実験の失敗で    ←逃げ出すとか言うこと聞いてくれないとか
  大発見が起こることが
  頻発してます。

自助グループは無理として
今のもちょっと…        ←一寸って大分長いです

PTSD研究家翠雨の日記

先生から距離とったって
報道が本当なら
いいな…
続きを読む

天子親耕 皇后献桑


伊達や酔狂の
ご公務じゃないんです。
わかりますか?
皇室に【象徴】される
日本文化における
【見立て】を
学者たちが
よってたかって
無視するから   ←古事記の始めにも明記
誤診が起こり
皇后になられる優秀な方が
苦しまれるのです。
でも
雅子さまの表情が少し
戻ってこられたなと
思ったら
皇太子さまのお顔も
こころなしか…
やはり治療方針変わったんじゃないかな?