易陰陽五行説」カテゴリーアーカイブ

お水取りこもりの僧とひきこもり

PTSD研究家翠雨の日記
昨日
奈良
東大寺の
お水取り
本行入りしました。
たいまつは
こもりの僧の
足元を照らします。
全国の
家庭の
こもりの僧の
足元も照らされています。
ひきこもり支援には
行動療法が
よく使われます。
しかし
哲学的・宗教的
存在論に
日々向き合っている
彼らは
【自力】でやりますからと
拒否するそうです。
当然ですね。
支援家のやり方は
【適応論】
本人は
【個性化】【自己実現】
を目指している。
失礼です。
しかし拒否する人が
噴出するということは
【道】ができています。
意識的には
何も知らなくても
あきらめない人にだけ
見える道です。
こもりの僧と
ひきこもり現象
全国の人々が
毎年注目するような
行事には
象徴】的な意味があると
思います。
行事の
行は
陰陽五行説の

です。
 

ヱビスビール*キリンビールの無意識的命名法

PTSD研究家翠雨の日記

サッポロビールは
『恵比寿』という街の由来となった
ヱビスビールの発売120年を記念して
発祥の地で25日
ヱビスビール記念館をオープンしました。

企業戦略として
【えべっさん】のイメージが
選択されているのは興味深いです。

日本人の
無意識には
意識しなくても
七福神のイメージが
あるのでしょうね。

キリンビールの広告には
麒麟が描かれています。
これは陰陽五行説の
麒麟です。

木・火・土・金・水の
5つの気のなかの
土気の神です。

青龍・白虎・玄武・朱雀
(木)(金)(水)(火)
の四神は
キトラ古墳に描かれていますが

麒麟は隠された神で
重要なときに出現し
生死を司るイメージです。

DVシェルターで箱庭をしていたら
最後の作品に
麒麟のイメージが出現し
とっても満足そうでした。

本人は
「キリンさん」と言っていましたが…

中国人はかつてアフリカに遠征したとき
キリンを見てゆけと勧められましたが

「中国にもいるからいい」
と断ったそうです。

無意識のイメージのなかでは
キリン=麒麟です。
続きを読む

ヱビスビール*キリンビールの無意識的命名法

PTSD研究家翠雨の日記
サッポロビールは
『恵比寿』という街の由来となった
ヱビスビールの発売120年を記念して
発祥の地で25日
ヱビスビール記念館をオープンしました。
企業戦略として
【えべっさん】のイメージが
選択されているのは興味深いです。
日本人の
無意識には
意識しなくても
七福神のイメージが
あるのでしょうね。
キリンビールの広告には
麒麟が描かれています。
これは陰陽五行説の
麒麟です。
木・火・土・金・水の
5つの気のなかの
土気の神です。
青龍・白虎・玄武・朱雀
(木)(金)(水)(火)
の四神は
キトラ古墳に描かれていますが
麒麟は隠された神で
重要なときに出現し
生死を司るイメージです。
DVシェルターで箱庭をしていたら
最後の作品に
麒麟のイメージが出現し
とっても満足そうでした。
本人は
「キリンさん」と言っていましたが…
中国人はかつてアフリカに遠征したとき
キリンを見てゆけと勧められましたが
「中国にもいるからいい」
と断ったそうです。
無意識のイメージのなかでは
キリン=麒麟です。

中国の春節 花火と爆竹で盛大に祝う

中国は14日、
日本の正月にあたる春節を迎えました。
北京では、
新年を祝う花火が夜空を彩り、
無数の爆竹の音が街中に響き渡りました。

北京の古い街並みの中にある湖を囲むようにしてできた飲食店街には、
新年を祝おうと大勢の若者らが集まりました。
昔からの住民も子供らと一緒に新年を花火で迎えます。

午前0時、
春節を迎えると、
夜空を花火が埋め尽くしました。
中国は火薬の量の規制が緩く、
大掛かりな仕掛け花火も普通に買うことができます。
人々は、厄払いと新しい年の幸運を願い、
爆竹を盛大に鳴らし、
花火を派手に打ち上げます。

しかし…
去年の春節期間中に中国全土で、
爆竹と花火による事故が1681件、
火災が1万5639件発生し、
死者は60人にも上りました。
 
それでも人々は
今年も、
躍進する中国のパワーそのままに、
無数の爆竹と花火で盛大に春節を祝います。

日本でも
中華街はにぎやかだったようです。

三宮センター街にも
龍龍(ロンロン)が登場しました。

PTSD研究家翠雨の日記

春の行事は
【火】のイメージ一色ですね。

陰陽五行説の
【火剋金】の法則です。

かたくかたく凝り固まったものを
いじめて(剋)
生き生きした春を満喫しようとします。
続きを読む

中国の春節 花火と爆竹で盛大に祝う

中国は14日、
日本の正月にあたる春節を迎えました。
北京では、
新年を祝う花火が夜空を彩り、
無数の爆竹の音が街中に響き渡りました。
北京の古い街並みの中にある湖を囲むようにしてできた飲食店街には、
新年を祝おうと大勢の若者らが集まりました。
昔からの住民も子供らと一緒に新年を花火で迎えます。
午前0時、
春節を迎えると、
夜空を花火が埋め尽くしました。
中国は火薬の量の規制が緩く、
大掛かりな仕掛け花火も普通に買うことができます。
人々は、厄払いと新しい年の幸運を願い、
爆竹を盛大に鳴らし、
花火を派手に打ち上げます。
しかし…
去年の春節期間中に中国全土で、
爆竹と花火による事故が1681件、
火災が1万5639件発生し、
死者は60人にも上りました。
 
それでも人々は
今年も、
躍進する中国のパワーそのままに、
無数の爆竹と花火で盛大に春節を祝います。
日本でも
中華街はにぎやかだったようです。
三宮センター街にも
龍龍(ロンロン)が登場しました。
PTSD研究家翠雨の日記
春の行事は
【火】のイメージ一色ですね。
陰陽五行説の
【火剋金】の法則です。
かたくかたく凝り固まったものを
いじめて(剋)
生き生きした春を満喫しようとします。

ナマハゲはPTSD予防ワクチン

昔の
北国の冬といえば
囲炉裏(いろり)ですね。
囲炉裏にあたっていると
手足に「ナモミ」「アマ」と呼ばれる
低温火傷ができることがありました。
それを剥いで   
怠け者を懲らしめ   ← 昔の人は働き者でしたから…
災いをはらい祝福を与えるという意味での
「ナモミ剥ぎ」から
「なまはげ」「アマハゲ」「アマメハギ」「ナモミハギ」になったそうです。
一般的に、赤面がジジナマハゲ、青面がババナマハゲとされている。
いわゆる爺婆(ジジ&ババ)ですね。
(ジジババは陰陽です)
地域により若干違うこともあるそうですが…。

鬼の面、ケラミノ、ハバキを身に付け、大きな出刃包丁(あるいは鉈)を持っていて、
家々を訪れ、
「泣ぐコはいねがー」という荒々しい声を発しながら
怠け者、子供や初嫁を探して暴れます。

主人はなまはげをなだめながら丁重にもてなします。

アラバマ州の銃乱射事件で
なまはげを思いました。

子どもを怖がらせ
泣かせて
ひどい行事ですね。

【トラウマ】になりそうです。

でも実際は
【PTSD予防】になると思います。

とっさに
恐ろしいことに襲われることは
長い人生には必ずあります。

①恐怖感に遭遇する可能性はあると知る。
②自分が恐怖感を味わっていることをしっかり自覚する。
③「怖かったね」と共感してもらう。
④鬼がもてなされるのを見て「もう大丈夫」と思う。

PTSDから抜けられない人たちは
①不意に恐怖感に襲われ
②防衛機制で否定しているから恐怖感には無自覚なまま

フラッシュバック等で①と②に気づいても
③周囲に「うそでしょう」「関係ないよ」「忘れなさい」と【否認】され
④加害者(鬼)の影に一生つきまとわれる。

どうですか?
偉そうにしてないけど
お祭りで大人は楽しんでるけど
なんかいい加減にみえて
【PTSD】の予防対策がしっかり盛り込まれているでしょう。

かさぶたのはがし方って
大事ですよね。
自己治癒力からできたものだけど、
なんか邪魔だし、
痒くなったりして…。
でもそこを我慢しないと
なかなか直らないし、
血が噴き出すこともある。
跡が残ることもあるし。

なまはげは子どもの無意識に
いろんなものをインプットしてくれます。
【PTSDワクチン】ですね。

行事ってそういうものです。
陰陽五行の行の事です。
PTSD研究家翠雨の日記
続きを読む

ナマハゲはPTSD予防ワクチン

昔の
北国の冬といえば
囲炉裏(いろり)ですね。
囲炉裏にあたっていると
手足に「ナモミ」「アマ」と呼ばれる
低温火傷ができることがありました。
それを剥いで   
怠け者を懲らしめ   ← 昔の人は働き者でしたから…
災いをはらい祝福を与えるという意味での
「ナモミ剥ぎ」から
「なまはげ」「アマハゲ」「アマメハギ」「ナモミハギ」になったそうです。
一般的に、赤面がジジナマハゲ、青面がババナマハゲとされている。
いわゆる爺婆(ジジ&ババ)ですね。
(ジジババは陰陽です)
地域により若干違うこともあるそうですが…。
鬼の面、ケラミノ、ハバキを身に付け、大きな出刃包丁(あるいは鉈)を持っていて、
家々を訪れ、
「泣ぐコはいねがー」という荒々しい声を発しながら
怠け者、子供や初嫁を探して暴れます。

主人はなまはげをなだめながら丁重にもてなします。
アラバマ州の銃乱射事件で
なまはげを思いました。
子どもを怖がらせ
泣かせて
ひどい行事ですね。
【トラウマ】になりそうです。
でも実際は
【PTSD予防】になると思います。
とっさに
恐ろしいことに襲われることは
長い人生には必ずあります。
①恐怖感に遭遇する可能性はあると知る。
②自分が恐怖感を味わっていることをしっかり自覚する。
③「怖かったね」と共感してもらう。
④鬼がもてなされるのを見て「もう大丈夫」と思う。
PTSDから抜けられない人たちは
①不意に恐怖感に襲われ
②防衛機制で否定しているから恐怖感には無自覚なまま
フラッシュバック等で①と②に気づいても
③周囲に「うそでしょう」「関係ないよ」「忘れなさい」と【否認】され
④加害者(鬼)の影に一生つきまとわれる。
どうですか?
偉そうにしてないけど
お祭りで大人は楽しんでるけど
なんかいい加減にみえて
【PTSD】の予防対策がしっかり盛り込まれているでしょう。
かさぶたのはがし方って
大事ですよね。
自己治癒力からできたものだけど、
なんか邪魔だし、
痒くなったりして…。
でもそこを我慢しないと
なかなか直らないし、
血が噴き出すこともある。
跡が残ることもあるし。
なまはげは子どもの無意識に
いろんなものをインプットしてくれます。
【PTSDワクチン】ですね。
行事ってそういうものです。
陰陽五行の行の事です。
PTSD研究家翠雨の日記

朝青龍の青龍は四神の1つでもあった

朝青龍引退の記事で1つ書き忘れてました。
【青龍】は四神の1つです。
東の方向を護ります。
東は木気で朝も木気です。

キトラ古墳にも【青龍】がいます。
北に【玄武】南に【朱雀】西に【白虎】そして東に【青龍】です。

陰陽五行だから本当はもう一柱(神様の数え方)おられます。
【麒麟】
麒麟ビールの麒麟です。
これは土気の神さまで隠された神です。
これについてはまた日を改めて面白いエピソードを紹介しましょう。

キトラは鬼虎ですね。
今年はトラ年・鬼退治の節分
キトラ古墳はお墓ですね。
何とタイムリーなのでしょうか。

朝青龍が幸せに再出発されますように!
続きを読む

朝青龍引退

朝青龍引退させられてしまいましたね。
勿体ない。
この国はなんて不寛容なのでしょうか。

春の節分の翌日に
実に木気らしい横綱の名前が消されました。
縁起でもない…

陰陽五行説では
木・火・土・金・水の五行と陰陽の組み合わせですべてを説明します。
朝も青も木気です。
引退を決めた朝青龍はすがすがしいというようなことを言っていました。
印象的な記憶はないが、親方が1つの取り組みをほめてくれたのでそれかもとも言っていた。
無私の横綱
解離し神格を具現化した横綱

願わくは
崖っぷちでがんばる人たちが同じようにいじめられませんように
続きを読む

朝青龍の青龍は四神の1つでもあった

朝青龍引退の記事で1つ書き忘れてました。
【青龍】は四神の1つです。
東の方向を護ります。
東は木気で朝も木気です。
キトラ古墳にも【青龍】がいます。
北に【玄武】南に【朱雀】西に【白虎】そして東に【青龍】です。
陰陽五行だから本当はもう一柱(神様の数え方)おられます。
【麒麟】
麒麟ビールの麒麟です。
これは土気の神さまで隠された神です。
これについてはまた日を改めて面白いエピソードを紹介しましょう。
キトラは鬼虎ですね。
今年はトラ年・鬼退治の節分
キトラ古墳はお墓ですね。
何とタイムリーなのでしょうか。
朝青龍が幸せに再出発されますように!