村上春樹」カテゴリーアーカイブ

『 風の歌を聴け 』『風を感じて ♪』からポニョのラーメンまでぐーるぐる♪お釈迦さまの掌の上

『 風の歌を聴け 』について

いろいろ自由連想してきましたが

浜田省吾の『風を感じて♪』は

日清のカップヌードルのCMということで

また

 

ここに戻ってきます。

バーを経営する J さんは中国人でした。

奥の人ですね。

インスタントラーメンは

身体にあまりよくないですが

安藤百福さんが

戦後の復興時に発明した

奇跡の発明で

世界中に広まっています。

安くて美味しくて簡単なんて

できるはずがないと誰もが言った。

 

 

最初に問題になった公案から名付けられた

人千尺懸崖上

崖の上のポニョが

家出してごちそうされるのも

家出=「非行」と考えるようでは思考停止

インスタントラーメンでした。

 

日清製粉は高貴なお方のご実家でしたね。

庶民が

粉屋が等とよく誹謗中傷したものです。

 

「ハイジャンプ ...」の画像検索結果

 

創作を支える無意識は

 

グルグル一周してどこから切っても

金太郎飴のPTSD原理でできているわけです(’A`)y-~

「金太郎飴」の画像検索結果

『 風の歌を聴け 』禅の公案と浜田省吾『風を感じて♪』

『風の歌を聴け』完璧な文章と絶望とは?から

絡まれる人1には

私のなりすましまで湧いてきて?

自作自演の場外乱闘

 

「完全な文章は存...」の画像検索結果

 

「風の歌」の意味も自ずと判明します。

 

絶対の絶望と絶対の表現と言えば

正法眼蔵【祖師西来意】しかないでしょう。

 

大事な原理なので

ジブリも

人千尺懸崖上樹として

『崖の上のポニョ』で

百尺竿頭として

『借りぐらしのアリエッティ』で

「百尺竿頭PTSD」の画像検索結果

アリエッティを竹の上に立たせ

ひょいと飛ばせました!

『かぐや姫の物語』で

「百尺竿頭PTSD」の画像検索結果

ポニョのように崖の上から飛ばせ

自己表現させます。

繰り返し表現しました。

 

「祖師西来意?」は禅の公案ですが

あなたは誰かと訊かれ

応答しないのはマナー違反だが

常識的な答え方では

落命してしまう。

気がつけば

絶体絶命の場に

 

「ちんちろりん戦...」の画像検索結果

模範解答はこちらです。

 

「風鈴頌」の画像検索結果「風鈴頌」の画像検索結果

 

集合的無意識を鑑みて

「ねずみ」のように足元を掘り続けて脚下照顧

「風の歌を聴け ...」の画像検索結果

自己表現するということですが

ジブリは追い込みの時

チンチロリン(風鈴)戦法だ!と気合を入れるらしい。

まずは

風鈴のように

風を感じる必要があり

 

 

浜田省吾『風を感じて』はこの頃か?

 

「隻手」の画像検索結果

 

「片手(隻手)」の声を聴けなんて

片手で拍手なんて無理でしょう!なんて言えば

即退場です。

公案も一緒くた(一即多)になって

 

「風の歌を聴け」になったのではないかと思います。

 

 

 

『風の歌を聴け』完璧な文章と絶望とは?「 全ては空」

難解さに酔う姿がウザいと言われる

ハルキストたちですが

 

長編小説第一作目

『風の歌を聴け』の冒頭も呑みすぎ注意らしいです。

 

「完全な文章は存...」の画像検索結果

 

「完璧な文章などといったものは存在しない。

完璧な絶望が存在しないようにね。」

巷では

完璧に拘ると何も書けないのだとか

自己治療のために書いてみると

そんなに絶望的でもないことがわかるのだとか

(でも、そういう方法では治らないのだとか)

いろいろ書かれており

ブログを書いていると

記事を削除せよと

ネットストーカーに絡まれることも少なくない昨今ですが

例えば絡まれる人1絡まれる人2

ここは

やはり

前に書いたように

最初は

フラッシュバックのようなバラバラなものしか

(時系列もバラバラ)

 

「風の歌を聴け ...」の画像検索結果 「風の歌を聴け ...」の画像検索結果 「風の歌を聴け ...」の画像検索結果

 

思いつかないので

完璧な文章などかけるはずもなく

(また書く必要もなく)

書き続けることができるならば

(これが難しい)

 

「風の歌を聴け ...」の画像検索結果

ねずみは足元を掘り続ける。

(脚下照顧)

意味あるまとまりが感じられるようになり

自分なりの哲学をつかみ

人にも伝わるような作品になって

(文章というかたちではなくなることもある)

 

思いが表現しつくされたとき

 

「かぐや姫PTSD」の画像検索結果

 

絶望が消えると同時に

そのテーマについて

書く意欲もエネルギーも消失するということでしょう。

 

「かぐや姫PTSD」の画像検索結果

「かぐや姫PTSD」の画像検索結果

集合的無意識のなかの感官へ

「固着と退行」

全ては「空」という訳です。

 

『風の歌を聴け』から言語連想的に明確になるPTSD原理

最初の長編小説である

『風の歌を聴け』に

 

 

「ジェイズバー ...」の画像検索結果

 

その後の創作の予定が示されているのではないかと

書きましたが

 

「航海図」の画像検索結果

航海図のようなもの

その後に書かれた

最初の短編小説は

 

「中国行きのスロ...」の画像検索結果

 

『中国行きのスローボード』です。

 

『風の歌を聴け』で港のような役割を果たす場所は

中国人ジェイさんのバーで

 

「ジェイズバー ...」の画像検索結果

 

ジェイさんは

中国に行ったことがなく

いつか行ってみたいと言っていました。

 

場所は神戸のようなので

外国人も多いのですが

 

「神戸異人館」の画像検索結果

 

日本文化の基礎をつくった

陰陽五行説の故郷

中国にゆっくり旅するボートが必要なのでしょう。

 

干支のトップバッター

「ねずみ」が

 

「風の歌を聴け ...」の画像検索結果「アンダーグラウ...」の画像検索結果

 

ひたすら足元を掘ると

脚下照顧のパロディ

 

 

「干支」の画像検索結果

 

底には「羊」なんかがいます。

ちなみに

牛の反芻の話も出てきましたが

それは

ねずみが

掘り出す前

トラウマの再現による自家中毒を起こしていたことと

重なります。

 

「羊をめぐる冒険」の画像検索結果「羊男」の画像検索結果

 

『中国行きのスロウ・ボート』の表紙は

とても気に入っているようですが

お皿の上に「なし」が2つというのも

「一太極二陰陽」や

「空」の思想を連想させるので

興味深いところです。

本邦ユング派はそれを忘れた

ストレイシープですけどね。

いつも

内容を決めずに

思いついた曲名等から

題名だけ考えて書き始めるそうですが

 

連想は

集合的無意識から湧いてきますから

どうしても中国風になるのです。

 

「多崎つくるとPT...」の画像検索結果

 

そして

とうとう

陰陽五行説とPTSDが顕著な作品となってゆくのでした。

 

フラッシュバックのようなものが

意味をもってつながってゆく過程で

 

心理療法的なので

人気があるのでしょう。

『風の歌を聴け』ハルキストを捉えるストーカー型「アニマ」トラウマPTSD

難解さに酔う人が多い村上春樹ですが

長編小説第一作目ですから

箱庭療法でも夢分析でも

最初の作品に

未来予想図が表現される。

この作品から分析してみました。

 

結論から言うと

「ねずみ」という奇妙な男が

フラッシュバックに苛まれながらも

抑圧していたトラウマ話を

父親殺しコンプレックスから

酔っ払って煽られ

快楽完全殺人をさせられた

罪悪感

主人公に話せるようになり

映画で自己表現し始めることで

元気を取り戻し

個性化の過程を歩み始める物語でした。

毎年クリスマスに送られてくる8ミリビデオというのが

(日常の土=集合的無意識 を掘り始める「ねずみ」)

村上作品なのでしょう。

「風の歌を聴け ...」の画像検索結果「アンダーグラウ...」の画像検索結果

 

 

犯行の現場は

神戸まつりのような人が多く集まる場所で

 

援交中の女性が

金持ちの援交相手を呼び出し

酔っ払った「ねずみ」が

完璧ないたずらのつもりで面白半分に

集団ヒステリー心理を操作した結果

援交相手の男性は群衆に押しつぶされ

車が炎上して死亡したのでした。

この

女性が

人を襲撃させた行為は

ストーカーの第一定義で

聖書の時代にもある普遍的なものです。

 

このような

酔っぱらいに完全犯罪をさせる心理状態が

【解離】というもので

良心のみを切り離しているからこそ可能なのです。

煽られているようにみえるけれど

実は

父親殺し願望から

父親が金持ちになった背景に疑問があり

自分のレーゾン・デートル(存在理由)に悩んでいた。

意志をもって便乗しているのです。

 

一昔前は「アニマ」は怖いと言われたものですが

男性のなかの女性性

「ローレライ」の画像検索結果

 

作者は

長くいると酔うのは

「海とバー」と誰かに言わせています。

「ストーカー心理」恐るべしです。

 

「ノーベル文学賞」カズオ・イシグロ さんもテーマは 記憶 とPTSD 予防

今年のノーベル文学賞に

日系イギリス人作家の

カズオ・イシグロさん(62)が選ばれました。

 

「カズオ・イシグ...」の画像検索結果

 

2015年6月

10年ぶりの長編小説として発表した

『忘れられた巨人』は

 

「1990年代のユーゴやルワンダでの

内戦と大虐殺のショック」から

 

過ちを繰り返さないために

記憶をどう扱えばよいのかについて

書かれたものですが

記憶は、デビュー以来の一貫したテーマのようです。

 

 

「アリアドネの糸...」の画像検索結果「中井久夫 兆候...」の画像検索結果

 

 

何らかのショックから

神話が生まれるのは

 

「古事記」の画像検索結果

 

日本の古事記にも明らかな

PTSD予防と昇華の霊的現実です。

 

 

「多崎つくる」の画像検索結果

 

村上春樹のこの小説も

そういう構造ですよね。

 

記憶を封印させる圧力に屈しないことが

今現在

人類に課せられた主要テーマだということでしょう。

 

藤原竜也さん演じる『リバース』も多崎つくる的PTSD克服物語

「リバース ドラ...」の画像検索結果

 

いい大学出てるのに

冴えない仕事しかして来なかったのですねと

面接官に不思議がられている主人公ですが

 

 

大人の発達障害ではなく

PTSD的な理由がありそうで

 

「田崎つくる」の画像検索結果

 

多崎つくるの焼き直しみたいに

展開します。

 

何者かに

怪文書がまかれるようになって

 

(ストーカー御用達怪文書の一例)

大学時代の親友たちと再会するよう

運命づけられ

 

過去に囚われたくないなら

前に進みたいなら

全部思い出せ」と内なる声も聴こえ

 

躊躇していると

恋人からもきちんと向き合わなければ

つきあえないと言われます。

 

封印したのは

友人の死にまつわるトラウマで

考えないようにしてきたのに

10年経って追いかけてきたようです。

 

「星座」の画像検索結果

 

バラバラに見えても

布置というものに

気づくときが

謎解きのチャンスです。

 

友達と思い込んでいたのが

勘違いだったと気づけて

価値観が更新されたのはよかったとして

 

事故だと思っていたのが

どうも事件らしく

元刑事がしつこく追いかけてくるから

(事件にしようとして左遷されたという

これまた現実的な怖いお話)

ストレスがかかるなか

大変そうですが

 

 

PTSDを克服する時って

いつもこんな風で

余裕がなくて

百尺竿頭一歩進めよの境地なんですよね。

 

(ドイツより?つくる)

 

PTSD解離流行社会では「マイナンバーは違憲」で弁護士らが差し止め請求

来月から運用開始される

マイナンバー制度は

個人情報漏えいの危険性が高く

憲法が保障する

プライバシー権を侵害するとして

弁護士や住民らのグループ

計約150人が

国を相手に

マイナンバーの

利用停止や削除などを求める訴訟を

全国5地裁で

一斉に起こします。

偶然ですが

村上春樹さんが

高校在学中に借りた本の書名を

神戸新聞が

勝手に公表して問題になっているニュースも

同時に流れていますよ。

政治家も解離放言しますし

「なりすまし」が趣味みたいな

解離人格も社会では野放し状態ですから

t02200272_0800099013246657951

「プライバシー権の侵害を

受忍させるだけの

制度の必要性は存在しない」との主張に

賛成です。

hqdefault

セルフネグレクト強要ですよね。

 

村上春樹『女のいない男たち』も多崎つくるPTSD物語

表紙のデザインは
第3話の
『木野』ですが
妻に裏切られた夫が
仕事をやめて
バーを始めますが
軌道に乗り始めると
裏切られた傷を
(トラウマ)
直視していないことに
気づきます。

多崎つくるは
陰陽五行説満載の
PTSD物語でしたが
この作品も
その流れを色濃く
継いでいるようです。
 ―詳細は読んでのお楽しみ

女のいない男の物語は
完結しないわけです。
 ―あくまで原理的比喩的な話ですが。

ips「臨床培養士」とPTSDから何でもつくる「臨床心理士」

ips細胞を
培養する専門家を
つくるそうです。
安全性を確保しながら
普及させるのがねらいとのことですが
医学の安全性は
テキトーですからね。
臨床心理士も
PTSDを
うつ病や
アスペルガー
ADHD
子どもの躁うつ病
統合失調症とか
何にでもでっちあげて
医療に貢献しています。
多崎つくるPTSD