虐待・体罰・いじめ」カテゴリーアーカイブ

『明日ママ』PTSD否認専門家はしかたないけど被虐待児には可能性がある。

あちこちで
賞賛されてますから
列記しませんが
昨夜の
魔王の大演説のような
説教は素晴らしかったですね。
児童養護施設に関して
蔓延する
「表面的な考え」を
 ―放送中止を訴えたり
 それに迎合したり
喝破していました。
「世の中が
レッテルを貼るなら
アイツはそんな人間じゃないって
 ―ロッカーが急に暴れたこと
 (PTSD解離反応)
(仲間のクセに)
なぜ戦おうとしないのか」
 ―それじゃ
 よく知らないくせに
 毛嫌いしてくるPTAのおばさんと
 どこが違うのだ?と。
「 臭いものに蓋をして
自分とは関係ない
それで終わらせるつもりか?」
 ―解離犯罪のことを書くと
 自分は違うのに一緒にするなと
 書いてくるPTSDの人がいますね。
「大人の中には
価値観が固定され
自分が受け入れられないものを
すべて否定し
自分が正しいと
声を荒げて攻撃してくる者もいる。
それは
胸にクッションを持たないからだ。
 ―ゲシュタルト療法も取材してますね。
そんな大人になったらお終いだぞ。
 ―確かに…。
話し合いすらできないモンスターになる。
 ―もう手におえません。
だが
お前たちはまだ子供だ。
まだ間に合うんだ。
一度心に受け止めるクッションを
情緒を持ちなさい。
そういう人間は
この世の美しさも知ることが出来る。
お前達は磨かれたんだ
 ―美智子さまも
 失語症(PTSD)が治癒した時
 そうおっしゃいましたよ。
 おそらくそれも入ってると思う。
お前達は世界で自分が一番かわいそうだと
思いたいのか?
違うだろ?
うんざりだろ?
上から目線で
かわいそうだなんて思われることに。

何が分かるってんだ。
冗談じゃない。
かわいそうだと思うやつこそ
かわいそうなんだ」
「つまらない偽善者や
つまらない大人になるな」と
全身全霊で訴えてました。



救いようのない
大人たちです。

PTSD性難聴佐村河内氏の児童虐待隠ぺいしていたNHK

ゴーストライターの先生が
なかなか本当のことを言えなかったように
励まされたという設定の
少年少女のなかにも
我慢させられていた子がいるようです。
義手バイオリニストの少女は
「義手を外して舞台に上がれ」と
命令され
逆らうと
発表の場を奪われたそうです。
「パパ」と呼ばされた
震災PTSD克服の少女は
今回の暴露騒動に
ショックを受け
「ピアノを捨てて!」と
言っているそうです。
絶対服従で
子どもたちをアクセサリーにするところまで
麻原と一緒ですね。
NHKは謝罪しないそうですが
中学校のいじめ自殺隠蔽と
同じ構造です。
 ―スタッフはスクールカウンセラーと同じ風見鶏
『明日ママ』じゃなくて
NHKを放送中止にしないと
ダメですね。

リアル『明日ママ』生後一か月の長女に大けがをさせたPTSD解離父(34)逮捕

兵庫県
加古川市の
派遣会社アルバイト(34)が
逮捕されました。
長女の顔を平手で殴り
急性硬膜下血腫など3カ月の
大けがをさせ
「2回殴った。
子供は泣いていた」と
言っています。
解離してますね。
専門家が
そういう心理的問題を知らないから
ただの犯罪者か
発達障害扱いで

親が逮捕されるか
子どもが児童養護施設に行くかといった
措置しかないのは
お粗末なことですね。
そういうことで
この子が施設に入り
いろんな問題が出てきても
 ―乳児が
 死ぬような思いをしたら
 精神病的になることもあるでしょう。
 自分でもなぜそうなのか
 わからなくて苦しむでしょう。
 PTSDって言うんですけど。
まだPTSD対応しないなんて
終わってますよね。
『明日ママ』見たから
リスカしたって
まだ本気で思ってるの?

『明日ママ』製作者は知っている児童虐待PTSD放置問題

『第5話』で
あんなに
「ジョリピィ~ドキドキ」と夢想してた
ボンビが
「ちゃんと現実見なきゃ」と言ったら
仲間が
「キャラ変?」と
言ってました。
現代語にはなってますが
PTSD児のは
ちょっと違うと思います。
真逆に変化するし
そう言ってるかと思えば
日本のジョリピーの家に
偵察に行ったり
見つかったら
通りかかっただけのようなふりをして
もう来ないようなことを言いながら
再訪し
揺れています。
 ―揺れながら
 言いたいことが言えるようになってるから
 悪いことではありませんよ。
いろんな人格が
統合されないまま
多重人格のように
行動します。
 ―普通の人にもあるけど
 
 極端だし
 その場その場を別人格が生きている。
あと
コガモの家の子は
 ―魔王も含め
言動が心的感染する傾向がありますね。
「ジョリピードキドキ」とか
 ―憧れの表現
「ちっち」とか。
 ―トイレ
普通の人も
仲良くなると
似てきますがね。
 ―顔も似てくるらしい。
少なくとも6割は
虐待児で
そのほかの子も
トラウマチックなエピソードを抱えているのだから
収容児童は
PTSD予備軍だということを
よく理解しているから
こういう表現になるのだと
思います。

PTSD解離虐待で乳児死亡の家庭には『明日パパがいない』

大阪で
生後3か月の男児が
意識不明の重体で
病院に運ばれ
 ―頭部も含めて
 複数の骨折
死亡しました。
39歳の父親は
「子どもを抱いているとき
誤って頭から落としたことは
何度かある
」と
説明しているそうです。
たびたび解離する体質なんですね。
 ―頭がお留守に
母親と
姉3人が同居していて
こうなるということは
DVもあったかもしれないですね。

明日パパがいなくなる子も
たくさんいます。

書店で4歳男児踏みつけたPTSD解離IT関連会社社長(39)逮捕

男児は
姉(12)と2人で
書店を訪れ
床に座って
本を読んでいたところ
突然
足を踏みつけられ
怪我をしています
容疑者は
すぐに立ち去ろうとしましたが
警戒中の
赤坂署員に
取り押さえられました。
現場周辺では
1月に6~8歳の小学生らが
男に足を蹴られるなどする被害が
4件相次いでいるそうです。
暴力も
依存症になりますからね。
PTSD対策がないと
治安も悪化するばかりです。

わいせつ目的で女児(10)連れ去り未遂のPTSD解離足立区職員(29)

昨年7月に
マンションの階段で
女児に
ナイフを突き付けて
両手足に手錠をかけた上
カバンを見せて
「中に入れ」などと言い
わいせつ目的で連れ去ろうとしましたが
女児が騒いだため
逃走していました。
9月に
住居侵入事件で逮捕され
取り調べ中に
女児の連れ去りを自供しました。
これだけのことをするほど
重症の場合は
あちこちでいろいろやらかしているものだから
どこかで捕まるのでしょう。
女児は手足に軽傷を負ったそうですが
こころの傷には
手当がなされているでしょうか。
こういう事件も
増えてますよね。

『明日ママ』不妊治療PTSD離婚の危機を救う里子

ボンビは
日本のジョリピー家に
コンプレックスを持っています。
 ―ブラッド・ピットとアンジェリーナ・ジョリーは
 実子がいながら
 世界中から里子を受け入れ
 育てている。
 よく似た夫妻に
 最初は妄想スイッチが入り
 区別が困難だった。
憧れながら
「無理」
「現実を見なきゃ」と
必死で抑え込みますが
 ―魔王による
 恐怖の刷り込み指導
 認知行動療法的
無理が見え見えなので
ポストらが
「ジョリピードキドキ」というポーズを真似て
からかいます。
 ―子どもは自然の一部みたいなもので
 無意識的に
 自然治癒力的なバランスを取るところがある。
最初は
子どもがいると早とちりして
奈落の底に突き落とされますが
実は子どもがなくて
 ―こういうこともあるから
 早々とあきらめないことが大事
 『コクリコ坂から』や
 『冬のソナタ』にもあるパターン
不妊治療の辛さに気づかない
夫に傷ついた
奥さんが出て行ってしまったところに
出くわします。
葛藤しながらも
ずっと温め続けていたら
こういう布置になることを
端的に示しています。
出て行った奥さんを
一緒に探してあげると
提案し
励ますボンビは
理想のカウンセラーですね。

ジブリが言うように
PTSD予防は
子どもにもわかるしできるような
話なのです。

『仮面ティーチャー』開き直りPTSD解離暴力教師の是非

21時からの
新ドラマだそうです。
政府が作り出した
最強の仮面ティーチャーが
問題のある学校に
派遣されるみたいですね。
新種のスクールカウンセラーかな。
 ―風穴をあけるためにできたのに
 国家資格化のために
 
 風見鶏で
 いじめ自殺隠蔽とか
 発達障害でっちあげ心療内科送りを
 してますね。
仮面をつけた時は
力による制裁が許された
存在です。
 
 ―暴力肯定
教師と生徒の間が分断された学校では
 ―教師への暴行はない。
生徒間で暴力事件が起きます。
 ―トラウマのエネルギーは
 発散場所を求めてますからね。
女生徒が屋上から突き落とされると
元カレが犯人探しと称して
誰彼かまわず暴力をふるいます。
 ―PTSD負の連鎖
さすがの仮面ティーチャーも
暴力で抑えていいのか?と
思います。
第一話ですが
出鼻をくじかれてますね。

現実にある哲学的命題を
 ―暴力か放置かの二元論を超える。
象徴的比ゆ的に
表現してるのだから
 ―たたき台であって
 名答ではない。
 
「こんな学校ない」とか
言うのはナシねニコニコ

西脇工業高校の陸上部監督(50)まだPTSD解離暴行で訓告処分

高校駅伝男子の
強豪校です。
大会のあと
1年生の部員の頬や頭を
たたきました。
「力はついているのに
気持ちで負けたと感じ
悔しい思いを
二度としてほしくなかった」
そうです。
暴力による
条件づけは
追い詰められたとき
恐怖感を思い出させるから
逆効果なのにね。
いまだに
こんな指導しているのは
強豪校にしては

気持ちの研究がいい加減ですね。
自分の問題を
子どもに押し付けちゃだめですね。
教育委員会に対し
事実を隠ぺいしていた
校長(60)も
訓告処分になりました。
いじめ隠蔽体質は
根深いですね。