虐待・体罰・いじめ」カテゴリーアーカイブ

PTSD解離先生「呪い」かけちゃダメですってば!

盛岡市の市立中学校で
30代の女性教諭が
英語の宿題で
「提出しないと呪いをかけます」と書いた
プリントを
 ―点字で不適切な文字を探させた
  解離先生もいましたが
  今回のこの先生は
  呪いは日本語にしました。
  新聞読んでないのか
  (自分のことではないと【否認】
  してるのでしょうね)
 さらに強烈に進化しています。
   魔女になったかのような
  万能感に酔ってたのでしょうね。
3年生計140人に
配布していたことが
4日わかりました。
一生懸命取り組ませたいという
一心でしたことらしく
勤務態度はまじめで
熱心な指導で
生徒たちからも
信頼を得ていたそうです。
$PTSD研究家翠雨の日記
一心にも
よい一心と
よくない一心があります。
解離の一心は困ります。
悪いものは悪いのですが
セクハラサイコロ事件みたいに
多少は
感情論が吹き荒れるかな?

駐車場のトイレで出産し遺棄された乳児

昨日
千葉県茂原市の
駐車場のトイレで

へその緒がついたままの
赤ちゃんが
放置されているのが
見つかりました。

「女性用トイレから
子供の泣き声がする」と
交番に届け出があり

女性用トイレの隣にある
身障者用トイレから
出産したとみられる
血痕が見つかっています。

   …

アパートの共同トイレで
赤ちゃんが
見つかったばかりです。

似たような事件が続きます。

PTSD否認の世の中

この赤ちゃんの人生も
多難でしょう。
続きを読む

駐車場のトイレで出産し遺棄された乳児

昨日
千葉県茂原市の
駐車場のトイレで
へその緒がついたままの
赤ちゃんが
放置されているのが
見つかりました。
「女性用トイレから
子供の泣き声がする」と
交番に届け出があり
女性用トイレの隣にある
身障者用トイレから
出産したとみられる
血痕が見つかっています。
   …
アパートの共同トイレで
赤ちゃんが
見つかったばかりです。
似たような事件が続きます。
PTSD否認の世の中
この赤ちゃんの人生も
多難でしょう。

「消えた子ども」たちとPTSD負の連鎖

大阪市西区の
2児放置死事件は

住民登録地に住まず
各地を転々とする
「消えた子ども」は
児童虐待や貧困のリスクが
高いことを

社会に認めさせました。

この母親は
精神鑑定を受けようにも
不安定で
2ヶ月延期されたそうです。

DVや虐待で
PTSDになり
負の連鎖がそのまま出てしまって
事件に進化することが
ありますからね。

熊本の学会で
とりあげられている
赤ちゃんポストに置かれる
赤ちゃんも
ある意味で「消えた子ども」です。

そう言えば
「消えた老人」ってのも
今年の夏ですね。

個人的には
「消えたスクールカウンセラー」ってのも
入れたいですが

なんとなく
社会のPTSD【否認】が病的なものに
進化していると
気づいてるから
こういうネーミングにするのでしょう。

消えた子どもは
普通の子なら考えなくていいような
「なぜ生きるのか」
「生きていてもいいのか」
「自分の存在意義」…

哲学者みたいに
毎日思索させられるのです。

学校の授業が面白いはずが
ありません。
 
     
続きを読む

「消えた子ども」たちとPTSD負の連鎖

大阪市西区の
2児放置死事件は
住民登録地に住まず
各地を転々とする
「消えた子ども」は
児童虐待や貧困のリスクが
高いことを
社会に認めさせました。
この母親は
精神鑑定を受けようにも
不安定で
2ヶ月延期されたそうです。
DVや虐待で
PTSDになり
負の連鎖がそのまま出てしまって
事件に進化することが
ありますからね。
熊本の学会で
とりあげられている
赤ちゃんポストに置かれる
赤ちゃんも
ある意味で「消えた子ども」です。
そう言えば
「消えた老人」ってのも
今年の夏ですね。
個人的には
「消えたスクールカウンセラー」ってのも
入れたいですが
なんとなく
社会のPTSD【否認】が病的なものに
進化していると
気づいてるから
こういうネーミングにするのでしょう。
消えた子どもは
普通の子なら考えなくていいような
「なぜ生きるのか」
「生きていてもいいのか」
「自分の存在意義」…
哲学者みたいに
毎日思索させられるのです。
学校の授業が面白いはずが
ありません。
 
     

朝日新聞土曜版「いじめは一生消えないトラウマになる」

20代から80代までの
モニターにアンケートを
取ったようです。

いじめられた経験のある人は
42%

 ―多いですネ。
  普遍的現象ですね。

そして

いじめは
一生消えないこころの傷になると
大きな見出しがありますし

トラウマという
言葉も出てきます。

いじめを否認されたら
いかにショックかにも触れています。

また
昔は今のように陰湿なのは
なかったと
言う人がいるが
それは忘れているだけだと
無意識の
心的防衛の可能性さえぼんやり
示唆していますし

いじめの被害者が加害者になったり
加害者が被害者になったりすることも
「そうなんだよねぇ。みんな知ってるよね」って感じで
書かれています。

いじめ自殺の校長も
こういうのを
知らないはずはないですよねニコニコ
続きを読む

PTSD児童にとってはストレスフルな一時保護所

虐待児が
保護されるようになったのは
よいことですが

虐待を受けて
緊急に保護された
一時保護所では

3割の子どもが

他の子に暴力を振るうそうです。

つまり多くの子が
収容施設で
二次被害に遭っているということです。

大人でも
狭い場所に
人間がたくさんいると
トラブルが起きるものです。

虐待されたこころは
傷ついていますから

こころのバリア機能
壊れています。

小学校では
死に至らしめるほどの
いじめが横行しているようですから

一時保護施設では
もっと
ひどい【投影】合戦や
(自分が受け入れられない気持ちを
 他人が持っていると勘違いする)
集団ヒステリーが起こっていると
(保育所なんかで
 誰かが泣き出すと
 なぜか他の子も泣き出したりします)
考えるべきでしょう。

DV施設や
婦人保護施設でも
同様の問題が
未解決のまま放置されています。
 ―みんな行きたがらない
  理由の1つです。

大阪府では
保護所の新設を検討しつつ

民間の児童擁護施設や
乳児院を
緊急的に利用して
凌いでいます。
続きを読む

朝日新聞土曜版「いじめは一生消えないトラウマになる」

20代から80代までの
モニターにアンケートを
取ったようです。
いじめられた経験のある人は
42%

 ―多いですネ。
  普遍的現象ですね。
そして
いじめは
一生消えないこころの傷になると
大きな見出しがありますし
トラウマという
言葉も出てきます。
いじめを否認されたら
いかにショックかにも触れています。
また
昔は今のように陰湿なのは
なかったと
言う人がいるが
それは忘れているだけだと
無意識の
心的防衛の可能性さえぼんやり
示唆していますし
いじめの被害者が加害者になったり
加害者が被害者になったりすることも
「そうなんだよねぇ。みんな知ってるよね」って感じで
書かれています。
いじめ自殺の校長も
こういうのを
知らないはずはないですよねニコニコ

子どもの過激写真は「虐待」橋下知事

大阪府の青少年問題協議会は
 ―目をまっかに酷使しながら
  検閲してるのを
  見たことあります。
  なんともいえない大変なお仕事です。

18歳未満の子どもが
水着や下着姿などで
「扇情的な」ポーズをとる
写真や映像を

「子どもの性的虐待の記録」と定義する
答申を

橋下徹知事に提出しました。

橋下知事は
「表現の自由は
『いの一番』に守らなきゃいけない
権利だが
被写体の守るべき
利益もある。
表現の自由とは範疇の違う問題だ」と
述べました。

何かとワースト1の大阪ですが
児童虐待問題に関しては
最先端の基準を創りそうですね。
続きを読む

PTSD児童にとってはストレスフルな一時保護所

虐待児が
保護されるようになったのは
よいことですが
虐待を受けて
緊急に保護された
一時保護所では
3割の子どもが
他の子に暴力を振るうそうです。
つまり多くの子が
収容施設で
二次被害に遭っているということです。
大人でも
狭い場所に
人間がたくさんいると
トラブルが起きるものです。
虐待されたこころは
傷ついていますから
こころのバリア機能
壊れています。
小学校では
死に至らしめるほどの
いじめが横行しているようですから
一時保護施設では
もっと
ひどい【投影】合戦や
(自分が受け入れられない気持ちを
 他人が持っていると勘違いする)
集団ヒステリーが起こっていると
(保育所なんかで
 誰かが泣き出すと
 なぜか他の子も泣き出したりします)
考えるべきでしょう。
DV施設や
婦人保護施設でも
同様の問題が
未解決のまま放置されています。
 ―みんな行きたがらない
  理由の1つです。
大阪府では
保護所の新設を検討しつつ
民間の児童擁護施設や
乳児院を
緊急的に利用して
凌いでいます。