文部科学省は
全国の小中高校で
2009年度に
6万913件の暴力行為が
発生したと発表しています。
前年度に比べ2.2%増で
過去最高を更新しました。
「コミュニケーション能力が ←【トラウマ】による脱線ですね
不足し
感情を抑えられない子が ←【解離】ですね
増えている」よう
です。
高校生の暴力行為が減る一方で
小中学生は過去最高となるなど
低年齢化も浮き彫りになりました。
虐待やDVの増加
機能不全家族が増えてます。
トラウマを抱えた子どもが
【解離】を起こしているのです。
そんなことにも
気づかず
手を打たないスクールカウンセラーなら
税金の無駄遣いですね
「虐待・体罰・いじめ」カテゴリーアーカイブ
虐待予防授業としての【赤ちゃん抱っこ体験】
朝日新聞で
長野の定時制高校の先生が書いている。
ある男の子は
中学時代を
反抗一色で過ごして
しかたなく
定時制にきた。
彼が反抗するのには
ちゃんとした理由があり
国立大卒業の父親から
そんなできの悪いのは
オレの子ではないと
否定されつづけてきたからだ。 ←トラウマ
赤ちゃんを抱っこするという
特別授業があったが
彼は赤ん坊は嫌いだと
拒否した。
目の前にいるのは
他人の赤ん坊であることを
彼は知っています。
しかし
こころの深層では
内なる赤ちゃんとして
自分の存在と二重写しに
感じるのが人間です。
父親に抱っこされた記憶もなく
否定され続けてきた自分(赤ん坊)を
他のクラスメートのように
笑顔で抱っこすることは
できないのです。
悪気があって
突っ張っているのではなく
怖いのです。
(自分がどうなってしまうのか)
でも先生やクラスメートに
励まされ
恐る恐る抱っこしてみて
彼の中の何かが変わり始めました。
家庭の愛情に恵まれない子は
結婚願望ゼロか200パーセントか ←適当な数字です…
どちらかになります。
10代で【できちゃった結婚】して
育児の知識なんかなく
諸悪の根源である
トラウマが出てきたら ←赤ん坊はきっかけになりやすい
サイアクです。
そうなるまえに
こんな授業をしてほしいなぁと
思います。
トラウマに気づいた場合
どこかにつなぐことができるなら
理想的なのですが…
続きを読む
虐待予防授業としての【赤ちゃん抱っこ体験】
朝日新聞で
長野の定時制高校の先生が書いている。
ある男の子は
中学時代を
反抗一色で過ごして
しかたなく
定時制にきた。
彼が反抗するのには
ちゃんとした理由があり
国立大卒業の父親から
そんなできの悪いのは
オレの子ではないと
否定されつづけてきたからだ。 ←トラウマ
赤ちゃんを抱っこするという
特別授業があったが
彼は赤ん坊は嫌いだと
拒否した。
目の前にいるのは
他人の赤ん坊であることを
彼は知っています。
しかし
こころの深層では
内なる赤ちゃんとして
自分の存在と二重写しに
感じるのが人間です。
父親に抱っこされた記憶もなく
否定され続けてきた自分(赤ん坊)を
他のクラスメートのように
笑顔で抱っこすることは
できないのです。
悪気があって
突っ張っているのではなく
怖いのです。
(自分がどうなってしまうのか)
でも先生やクラスメートに
励まされ
恐る恐る抱っこしてみて
彼の中の何かが変わり始めました。
家庭の愛情に恵まれない子は
結婚願望ゼロか200パーセントか ←適当な数字です…
どちらかになります。
10代で【できちゃった結婚】して
育児の知識なんかなく
諸悪の根源である
トラウマが出てきたら ←赤ん坊はきっかけになりやすい
サイアクです。
そうなるまえに
こんな授業をしてほしいなぁと
思います。
トラウマに気づいた場合
どこかにつなぐことができるなら
理想的なのですが…
広島「虐待の兆候を把握」しながら2歳児虐待死
広島・福山市で
先月
長女(2)に暴力を加えて
死亡させたとして
父親(20)と母親(21)が
逮捕されたことを受け
―若い夫婦ですから
虐待のあるなしにかかわらず
地域の子育てグループや
保健師さんなどの
支援が必要だったかもしれませんね。
県は
急きょ会見を開き
虐待の兆候を
把握していたことを
明らかにしています。
だめですね…
自覚なさすぎ
続きを読む
広島「虐待の兆候を把握」しながら2歳児虐待死
広島・福山市で
先月
長女(2)に暴力を加えて
死亡させたとして
父親(20)と母親(21)が
逮捕されたことを受け
―若い夫婦ですから
虐待のあるなしにかかわらず
地域の子育てグループや
保健師さんなどの
支援が必要だったかもしれませんね。
県は
急きょ会見を開き
虐待の兆候を
把握していたことを
明らかにしています。
だめですね…
自覚なさすぎ
認可保育所待機児童2万6275人はある種の社会的ネグレクト
厚生労働省の発表です。
保育所の定員は
増え続けているのですが
不況の影響で
女性の就職希望が増え
需要に
追いつかないのだそうです。
「保育に欠ける」
役所でよく聞いた言葉です。
保育に欠けないと
保育所に入れません。
逆に保育に欠けるから
保育所を希望するのです。
保育に欠けたままにして
よいのか?
それは
ある種のネグレクト的
虐待ですよ。
虐待は
PTSDの種です。
昔のような大家族ではないのですから
保育が欠けることは
即危険を意味します。
続きを読む
認可保育所待機児童2万6275人はある種の社会的ネグレクト
厚生労働省の発表です。
保育所の定員は
増え続けているのですが
不況の影響で
女性の就職希望が増え
需要に
追いつかないのだそうです。
「保育に欠ける」
役所でよく聞いた言葉です。
保育に欠けないと
保育所に入れません。
逆に保育に欠けるから
保育所を希望するのです。
保育に欠けたままにして
よいのか?
それは
ある種のネグレクト的
虐待ですよ。
虐待は
PTSDの種です。
昔のような大家族ではないのですから
保育が欠けることは
即危険を意味します。
児童相談所には臨床心理士はいないらしい
選択って雑誌の
9月号の広告です。
児童相談所
―虐待死防げぬ
「社会の暗部」
子どもの虐待死が止まらない。
法改正で絶大な権限を与えられた
児童相談所だが
職員たちはただの小役人。
虐待防止に体を張る連中ではない。
無辜の子らの阿鼻叫喚を前に
「見えぬ聞こえぬ」を
繰り返すばかり
こんな文章
見たことない…
もちろん大賛成です
続きを読む
ボケ防止虐待の長男と脳トレブームの異常性
大阪で
76歳女性が
同居の長男から
殴られた後に死亡した事件で
傷害容疑で逮捕された
無職の50歳息子は
認知症と診断された母親に
イライラするようになって
ぼけ防止のため
母親にスクワットをさせていたと ←【合理化】機制
供述しているそうです。
心臓に持病があるのを把握しながら、
執拗に虐待を繰り返しています。
キレ(解離し)たんですね。
脳科学ブームとか
脳トレとか流行ってますが ←脳取れ
危ないですね。
人間らしいこころを
壊します。
「お母さん、どうしちゃったの?」って
聞くべきところでしょう。
キレた原因は…
約10年前に離婚し
2人で暮らし始め
7年前に居酒屋を閉めた後は
自宅に引きこもり
病死した父親から引き継いだ
工場の賃貸収入で生計を立てていた
というあたりだけでも
一杯転がってるじゃないですか。
PTSDが個人の中で
複雑化すると
起こす事件も複雑になります。
続きを読む

