『ボヘミアン・ラプソディ』の監督(53)に
複数の未成年者への
セクハラ疑惑が
浮上しましたが
監督は
全面的に否定し
「(賞レースの)タイミングを狙った記事だ」と
反発しました。
「被害者は
心的外傷後ストレス障害(PTSD)に
苦しんでいる」というのが
事実なら
フレディー・マーキュリーと
同じですね。
同じくらいの時代の話かな。
『ボヘミアン・ラプソディ』の監督(53)に
複数の未成年者への
セクハラ疑惑が
浮上しましたが
監督は
全面的に否定し
「(賞レースの)タイミングを狙った記事だ」と
反発しました。
「被害者は
心的外傷後ストレス障害(PTSD)に
苦しんでいる」というのが
事実なら
フレディー・マーキュリーと
同じですね。
同じくらいの時代の話かな。
今月8日
東京都内千代田区にある
私立・正則学園高校で
長時間労働や残業代不払い
伝統という名の
理事長に対する
毎朝の意味不明なお礼参りの強制等
今回は別な意味でのお礼参り
ブラック企業さながらの違法行為に
長年耐え
怒り心頭の
教員たちが
ストライキを起こしたそうです。
こういうパワハラに疲弊して
生徒指導が二の次になっているのは
全国的な大問題ですが
ストライキというなつかしい行動に出た
先生方が使われたのも
笠連判状と呼ばれる
農民一揆等で使われたものだそうです。
円状の署名なので
首謀者が誰かわからないというのが特徴
日大劇場で
日本の学校組織というものの
PTSD問題の根深さが明らかになりました。
打破するには
相当な覚悟と知恵が必要だということで
集合的無意識にある智恵が
浮かび上がったのでしょう👏👏👏
1996年12月に
コロラド州ボルダーで起きた
ジョンベネ・ラムジーちゃん(6)の殺害事件について
性犯罪者として登録されている
児童ポルノ所持で収監中の男(54)が
友人への手紙の中で
ジョンベネちゃんを「誤って」殺害したと認めたそうです。
「ジョンベネは
私を完全に変え
私の中の悪を消し去った。
ジョンベネの美しい顔
輝くように美しい肌
女神のような素晴らしい体を
一目見て
他の子どもたちを殺害した私が間違っていたことを悟った。
しかしアクシデントによって
ジョンベネは死んだ。
それは私の責任だ」
近所に住み
被疑者の1人としてマークされたこともあったけれども
証拠がなく
自宅で発見された身代金を要求する脅迫状の
筆跡が一致しないこともあり
起訴されなかったそうです。
フロイトが
リビドー理論のなかで
LGBTは病気だというような発言をしたことは
時代錯誤となりましたが
子どもへの性的倒錯だけは
今でも否定されないでしょう。
最近まで
この問題に寛容だったローマ法王も
聖職者による子どもへの加害のひどさにオカンムリ…
教会には近づくな!とまで言い放ちました。
性別も容易に超え
言葉遣いまで変わる
人格変容ぶりですから
筆跡はあてにならないですよね。
見かけ上は全然違いますが
美少女コンテストも
お受験のようなもので
加害者には
子どもを支える
操り人形とも揶揄されていますが
家族関係がまぶしすぎるということも
あるような気がします。
「2ちゃんねる」で誹謗中傷されていた
少年の代理人となり
コミュニケーション能力が低く
孤独な環境にあるネットストーカーたちは
やっとみつけた遊び場をとられる恐怖と
弁護士という存在の象徴性から
(自分には理解者がいない)
激しい憎しみをもつ。
削除請求をした
2012年から現在までずっと
恒心教事件とかありましたね。
ネットで炎上し続け
誹謗中傷
殺害予告100万回は殺害予告ランキング2位
自宅住所や実家も特定される。
生活場面でも被害を受けているそうですが
実家の墓にはペンキを撒かれ
墓石に「貴洋」とまで書かれた。
怪文書を撒かれる。
(私もあちこちに撒かれました)
逮捕者が出たのは
2015年になってからでした。
爆破予告も繰り返さないと逮捕されず
刑事裁判では執行猶予付きの有罪判決
現在の刑法では
ネット上の権利侵害に特化した条文がないので
立件が難しく
ネットで起きた問題だから
大した問題じゃないと思われがちな上に
旧来の法律を無理に対応させている。
ストーカーは勘違いして書いてるだけでしょと言われました。
岡口裁判官以外は
ネットをしたことがないので
ネットリテラシー
で
幼稚園児に裁かせているような感覚
名誉毀損についても
立件までのハードルが高いので
「私に対する被害は減ってきましたが
私でない誰かが
今でもネット上でそうした被害で苦しみ
泣き寝入りしているのを知っています」
法律を改正する必要があると訴えます。
要するに
裁判所が機能していないということですね。
インターネットの掲示板に
匿名で
いじめ被害者の名前を書き込んだ人物の
情報を開示するよう
東京地裁が
通信各社に命じる判決を言い渡しました🎉
被害者は
中学に入って間もなくから
ネット上で誹謗中傷され
現実でも暴力を振るわれ嘲笑された
ショックから不登校となり
自宅で自殺未遂をしました。
先生に助けを求めても
「連絡ノートの書き方が悪い」と
逆に頭をたたかれ
教育委員会もなかなか動きませんでしたから
いじめっ子は増長し
「被害者ヅラ息子の虚言癖」等と書き込み内容がエスカレート
実名まで書き込むようになり
スクールカウンセラーにもいますから!
少年は「精神的に不安定になってしまって
外にも全く出られなくなってしまった」とのことで
こんなやり方は卑怯であり
理不尽だと思いはしても
匿名なら仕方がないと諦めていた母親も
通信各社に書き込んだ人物の
名前や住所の開示を求める裁判を起こす決心をし
東京地裁が
投稿は「プライバシーを明白に侵害する」として
開示を命じました。
なんと
いじめ問題では初めてのことだそうで
この問題は本当に後手後手です。
特定された人物に対し
さらに損害賠償を求めていくそうですが
驚愕の最新判例を参考に対応されることを
強くお勧めいたします。
ネットなどしたことがない裁判官に
基本禁止で
注意されると速攻でやめるヒラメ水族館
ヒラメ以外は弾劾裁判リスク(;_;)/~~~
判断してもらうという
危ない橋をどう渡るかなんです。
変な判決が出たとしても
当研究所の場合は
勘違いして書いているだけと
判断されました💦
それらを集めれば
ネットいじめ事例が記録化され
訴訟中にとばっちりを受けた闘病中のブロガーさんもいますよ。
なんと
無断で実名を明かされ
大学に行くように支援したと
心理職に虚偽を書かれました。
有意義な議論になりますから
提訴自体はできればすべきだと思います。
DVシェルターも別れさせ屋だし
DV=解離行動は
100%治らないと決めつける。
離婚を勧めるケースが多いのかと思っていましたが
こういう修復方法はちょっと… ❓
しかも
裁判所だから「命令」なんですよね。
ダメになってしまった夫婦をなんとか修復させようとした裁判所。 pic.twitter.com/TkOjQl0PcP
夫が嫌で
PTSD反応としての心身症が出るなら
抗不安剤で抑えればいいでしょ❓
パワハラ裁判だったら
上司の理不尽な暴言に
パキシル飲んで行きなさいと言われるのかな…💦
高裁で却下されてよかったですが
ネットも禁止で
世間知らずな裁判官が増えているようですね。
私も
ネットストーカーが勘違いして
嘘を書き込むくらい我慢しなさいと言われました。
菊川南陵高校をめぐる
補助金の不正流用疑惑で
学園長ら夫妻が
学校運営のための補助金を
夫妻が経営する会社に不正に流用
不正を刑事告発した校長が
解雇されるそうです。
学校の事務職員から
「解雇通知を投函する」と
電話があったということですが
解雇理由が書けるのでしょうか。
内部資料を持ち出すなどの行為により
学校の信用を失墜させたということらしいですが
未だに組織ぐるみで
不正を隠蔽しようとしていることが
学校の信用を失墜させているということが
この期に及んでも理解できていません。
日大騒動のようになるという
危機感がない。
このような学校では
子どものイジメ自殺も隠蔽されてしまうのでしょう。
由々しきことです。