生後4カ月だった長男に
暴行してけがをさせた
大阪府八尾市の
障害者支援施設職員が
傷害の疑いで逮捕されました。
激しく頭を揺さぶられて脳が傷つく
「乳幼児揺さぶられ症候群」
(SBS)なんて知っているハズですが
【解離】すれば
実行してしまいます。
解離による
なので
産後うつによる犯行でもありません。
事件防止には
PTSD予防教育でしょう✨
生後4カ月だった長男に
暴行してけがをさせた
大阪府八尾市の
障害者支援施設職員が
傷害の疑いで逮捕されました。
激しく頭を揺さぶられて脳が傷つく
「乳幼児揺さぶられ症候群」
(SBS)なんて知っているハズですが
【解離】すれば
実行してしまいます。
解離による
なので
産後うつによる犯行でもありません。
事件防止には
PTSD予防教育でしょう✨
大阪市は
森友学園系列の
高等森友学園保育園の
必要な保育士が不足しているとして
7月から6カ月間の事業停止命令を受け
事実上の閉園状態
運営法人に対し
保育所の認可取り消しの手続きに入ったと
発表しました。
20世紀初頭
乳児院・孤児院などの施設では
医学的措置がきちんとなされていても
乳児の死亡率が高く
つくられた発達障害や人格障害も多かった。
ホスピタリズムと呼ばれましたが
施設そのものがよくないのかと
誤解されやすいので
現在は
マターナルデプリベーションと呼ばれます。
母性剥奪
要するに
母親代わりである
保母が不足していると
スキンシップが少ないので
生きる気力がなくなるわけで
とても深刻な精神障害を起こすリスクがあるのです。
そういう保育所は
認可してはダメですね。
名古屋市にある
青果仲卸会社の
女性社員(当時21)が
自殺したのは
職場でのいじめやパワーハラスメントが原因として
女性の両親が
同社と先輩社員2人に
約6400万円の損害賠償を求めた
訴訟の
控訴審で
名古屋高裁は
自殺とパワハラの因果関係を認め
賠償額を165万円とした一審判決を変更
約5500万円の支払いを命じました。
精神的苦痛の自殺への
影響と因果関係の違いは大きい。
「食欲不振や集中力
注意力の減退があり
うつ病を発症していた」のに
原因があるので正しくはPTSD
うつ病はいじめでは発症しない。
「先輩社員の叱責を認識しながら放置し
注意義務を怠った」
「会社の責任が
全面的に認められた画期的な判決だ」と高く評価されています。
裁判所のPTSD問題理解も
少しずつ変化してきています。
全国大会の常連で
優勝経験もある
足利工大付属高
(栃木県足利市)のバレーボール部で
60代の男性コーチが
2年生部員の男子生徒(17)を正座させ
上半身を何度も蹴って
負傷させていたことが発覚
栃木県警が
傷害容疑を視野に捜査中です。
「かっとなって」いるにも関わらず
「コレは体罰だな」と言って
暴行するのは
【解離】しているからですね。
判断能力だけ欠如
「伝統」「体罰」は通用しなくなったので
昔からアウトですが
日馬富士も引退することになりました。
PTSD予防の常識は
ゆっくり変化していますよ。
5年前
大学院生として通っていた
女性中学教員(54)に
発達障害がないにも関わらず
「あんたは発達障害」
「地獄を見ろ」と発言した
発達心理学が専門の元教授(67)と
大学から
ハラスメントをしたとして
14年3月に減給の懲戒処分を受け
15年3月に自己都合で退職
「安心して研究に取り組めるような
環境を整備する義務に違反した」大学に
神戸地裁姫路支部は
計130万円の賠償を命じました?
PTSD研究で有名な大学ですね。
アカハラもPTSD発症リスクです。
「あなたは発達障害だよって言われた。
立場がつくる恐ろしさを感じた。」
「(教授は)私には発達障害があり
能力も低く論文など書けないと
ことごとく否定し続けました。」
安易に
発達障害とでっちあげられ
苦しむ人たちの救いとなる判決で
元教授も
「裁判所の判断を尊重したい」とコメントしています。
幕内貴ノ岩関(27)を暴行した問題で
鳥取県警は
12月上旬にも
傷害容疑で
日馬富士関を
書類送検する方針を固めたそうです。
内輪で事情聴取しても
本当のことは言えない世界なので
警察が介入して正解です。
モンゴルでは普通のことだと言われていますが
日本でも
大阪市立桜宮高等学校のバスケ部で
キャプテンが暴行から
PTSDを発症して自殺した当時は
「しごき」と呼ばれ
よい先生だったし
強くなるために必要だから
やめないでほしいという声が多く
現場の認識が改まるまでに
かなりの時間がかかりました。
DV問題も
ゆっくりしか理解されません。
原作の漫画家(47)が
児童買春・児童ポルノ禁止法違反
(単純所持)容疑で書類送検されたことを
重く受け止めたCS放送の
「映画・チャンネルNECO」は
2017年11月22日夕と25日に予定していた
実写映画版「るろうに剣心」シリーズ3作の放送を
取りやめました。
最近では
周産期医療によるものだけでなく
器質的問題
PTSDによるものも
児童虐待等
増えているのがわかってきたので
このような対応になりました。
負の連鎖しますからね。
ドラキュラに咬まれると
ドラキュラになる。
気づけば連鎖を断ち切ることができる。
オウム真理教の元代表
松本智津夫死刑囚(62)の
四女(28)が
自らを劣悪な養育環境に置いた
松本死刑囚と母親の教団元幹部(59)との 「縁を切りたい」と
横浜家裁に申し立て
認められました。
民法は
「虐待や著しい非行があれば
相続人から廃除できる」と
規定しているとのことですが
PTSD発症リスクとなる
毒親の最たるもので
改心も期待できそうにないみたいですからね。
親に損害賠償請求しようとする人はいますが
絶縁申し立ては異例だそうです。