フィリピン西部
ブスアンガ島に滞在し
5月30日から行方不明になっていた
日本人の
イタニ・マサルさん(59)と
アライ・ヨシヒロさん(24)は
3人のフィリピン人に
頭を撃たれ
バラバラに切断された状態で見つかりましたが
殺害を指示したのは
別の日本人でした。
メキシコのマフィアは恐れられていますが
日本人でも
凶悪になりやすいみたいですね。
サイコパスに見えますが
児童虐待PTSDなのでしょう。
ある20代の女性は
2015年秋
ひきこもりですらないのに
強制的に
3か月にわたって
施設で
殴る蹴るの暴力を受けたそうです。
ヒドイ話で
民事訴訟中だそうですが
精神科でも
ラガーマンみたいな医者数人に押さえつけられ
薬漬けにされましたよ。
電気ショックのオプションまでつけられた人も
(オムツつきは
慰謝料請求の対象になると思う)
たくさんいますよね。
「ひきこもりは
必ずしも
精神疾患を背景にしておらず
医療としてはカバーができず
福祉の面からもバックアップもない。
最近は何らカリキュラムもなく
賃貸アパートの一室に連れて行かれるケースが多く
手軽なビジネスのようになっている」とのことですが
ひきこもりは
PTSDなので
心理療法の対象なのです。
根本を間違うと
不幸になりますね。
仙台市で
4月
いじめを訴えていた
市立中学2年の男子生徒が
自殺した問題で
この中学校の2人の教諭は
生徒の頭を拳でたたいたり
粘着テープで口を塞いだりするなどの
体罰を加えていました。
いじめはPTSD解離自殺の原因になるので
きちんと対応しなければならないのに
スクールカウンセラーもこの調子ですからね。
こんな感じで
薬で黙らせるのは合法だそうですが
被害者の身になって下さい。
無法はやめましょう。
お笑い芸人の
ガリガリガリクソンさん(31)が
車をパンクさせ
車内で寝ているところを発見されました。
「友人たちと酒を飲んだが
運転したかどうかは覚えていない」そうです。
かなりの巨体で
摂食障害気味であるうえに
アルコール依存症なのでしょう。
中高でいじめに遭っていて
芸人になりましたが
ニート自慢のステレオタイプの
ニートキャラでは
ADHDやアスペルガーの悪しき流行そのままです。
いじめPTSDを否認して
貧乏自慢で明るく前向きなキャラを演じているうちに
自殺した上原美優さんと
同じタイプですね。
トラウマは正しく扱わないと
危険です。
南米アルゼンチンで
神父による
子どもたちへの
性的暴行事件が発覚し
修道女だった
日本人の女が
逮捕されました。
神父らによる暴行の被害は
4歳から17歳の少年少女
少なくとも27人で
有罪となった場合
最高で
懲役50年以上の刑に処される
可能性があるそうです。
多重人格性がありますね。
耳の不自由な子どもたちのための施設だったそうですが
日本では
子どもたちを脳病扱いして
薬漬けにする片棒を
スクールカウンセラーが担いでいて
いじめ相談があっても
スルーするから
子どもが自殺に追い込まれているんです。
神父の真似をした
メスメルの
おかしな心理療法を広めた
あの頃の
ヒステリー(騙されやすい信者)女性たちと
何ら変わりがありません。
母親も
子どもを病院に連れてったり
変なブログ書いたり
サイバーストーカー化したりするでしょ?
この悪しきメカニズムに
気づいて改宗できた人たちは幸いです。
インドの首都ニューデリーで
2012年に
理学療法を学ぶ
女子学生が
男6人に
集団強姦された事件の裁判で
インド最高裁は
被告の男4人に
(少年と獄中死亡した男は死刑を免れた)
死刑を言い渡した
下級審の判決を支持する判断を示し
法廷内で
拍手が起こったそうです。
死刑というものについては
異論があると思いますが
被害者の父親が語った
「最高裁が我々の声に耳を傾け
本件での娘の痛みを理解してくれたこと
娘とともに
国全体が正義の実現を目の当たりにしたことに
非常に満足している」という点は
重要だと思います。
同じような事件があっても
日本の人権意識はお粗末ですね。
痛みを理解されることが少ないので
ここまで貧しくないですが
自殺も多いのです。
うつ病否定のついでに
貧困に必要なのは経済政策であって
こころのケア(PTSD予防)ではないなんて
豪語されるのも
罪な話です。
こどもの日の
午前8時15分ごろ
埼玉県川口市の
歩道橋下の路上で
市立中学3年の女子生徒(14)が
血を流して倒れているのを
通行人が見つけ
119番しましたが
女子生徒は頭を強く打つなどして
搬送先の病院で死亡が確認されました。
かばんの中の
大学ノートには
部活動の人間関係の悩みをほのめかす
メモが記され
学校にも相談していたようです。
教育長は
「女子生徒に対するいじめがあったのかどうか
学校での人間関係やトラブルがあったかどうかについて
よく調査をしたい。
市内の全校に対して
『いのち』を大切にする指導を改めて
徹底するよう指示した」と語っていますが
さわやか相談という
教育相談の場で
この問題が適切に扱われなかったわけですね。
スクールカウンセラーが担当しているはずですが
こんな調子で
スルーされたのでしょうか。
スクールカウンセラーが
サイバーストーカーだったりする時代ですからね。
闇は深いのです。
スクールカウンセラー制度
見直しましょう。
千葉県
我孫子市の
草むらで
3月末
ベトナム国籍で
松戸市の市立小学校3年の
女児の遺体が見つかった事件で
同小の保護者会長だった男は
黙秘したままですが
逮捕状が請求されました。
ただ
わいせつ目的で
なにも考えずに
近所の子を誘拐しようとしただけで
神戸の事件と似ています。
子煩悩な
保護者会の会長も
解離すれば
多重人格的になります。
解離するのは
大人の発達障害ではなく
PTSDです。
子どもの頃のトラウマが
いい加減に扱われると
発症します。
潜在的な被害児がたくさんいると思います。
大事にしてあげて下さい。
忌野清志郎と
同じ日に
亡くなっていたのですね。
2009年と1998年ですが。
清志郎さんは
原発に反対しながら
なぜか
がん治療を受けて死亡しました。
hideさんの自殺も
今では
否定する人はいないのではないでしょうか。
元気なうつ病がいて
(PTSDの間違いですが)
見かけではわからないことが
知られるようになりましたので。
hideさんは
子どもの頃
肥満に悩み
いじめられたりしていますね。
行動療法的に
体重を減らし
ビジュアル系✨となりましたが
魂の内部では
大変な葛藤が起こっていたのではないでしょうか。
インドネシアのヘビースモーカー児も
タバコをやめたら
肥満になり
自傷行為もするようになりましたが
正しい食事をするように指導されて
こころが安定しました。
いじめや
依存症は
適切な対応をすれば収まります。
そして
不適切な対応では
危険なのです。
運命の分かれ道だと思います。