25日
午後1時ごろ
東京都世田谷区桜上水の区道で
小田急バスの
路線バスが電柱に衝突し
50代男性運転手と
乗客10人が病院に搬送されました。
運転手は
「居眠りをして前が見えなくなった」と
話しているそうです。
解離すると
バスは凶器になりますね。
25日
午後1時ごろ
東京都世田谷区桜上水の区道で
小田急バスの
路線バスが電柱に衝突し
50代男性運転手と
乗客10人が病院に搬送されました。
運転手は
「居眠りをして前が見えなくなった」と
話しているそうです。
解離すると
バスは凶器になりますね。
ごみ屋敷を
片づけに来た
NPO運営女性の服をつかみ引っ張るなどした
名古屋市中区の無職住人(61)が
暴行容疑で現行犯逮捕されました。
どう考えても問題のゴミ屋敷でも
所有者がごみを「資源」と主張することが多く
現状では
私有地での強制撤去もできないので
問題が長期化しがちだそうですが
市は
道路法に基づく撤去命令を出し繰り返し指導
週に2~3回パトロール
警察も
ごみを片づけるよう警告することしかできない。
ストーカー問題と一緒ですね(;_;)/~~~
別件逮捕となり
来年4月施行予定の
名古屋市ゴミ屋敷に対処するための条例づくりに
貢献する事例となったそうです。
本人が
「女性を止めようとしただけで暴行は加えていない」と
無反省なのは
お約束の解離人格特性ですね。
九州場所前の
秋巡業中に
東横綱日馬富士(33)は
酒に酔い
東前頭8枚目の
貴ノ岩(27)の言動に腹を立てて
ビール瓶で殴る等の
暴行を加えたとして
謝罪し
休場しました。
お相撲さんが
【解離】するのは危険なことなので
身近な人は
「あの横綱は酔うと手が付けられなくなると聞いていた。
でもまさかこんなことになるとは…」と
驚かれているそうです。
貴乃花親方は
被害届を出し
隠蔽することもなく
適切に対応しました。
まともな師匠なら場外乱闘は適切に扱います。
さすが国技ですね。
東京都中野区の
老人ホームに居住の男性(83)が
浴槽で溺死する事件があり
殺人容疑で
介護士(25)が
逮捕されました。
今は
何度も布団を汚すなどされ
殺意をもって
「口や鼻をつけるなどして窒息死させた」
「間違いありません」と
容疑を認めていますが
任意の調べでは
ナースコールが鳴り
目を離したら溺れていたと説明
解離すると
人格が入れ替わり
覚えていない。
老人ホームも
「聞き取りの結果
職員による暴行の事実は確認できなかった」とのことで
施設でも学校でも
殺人事件にでもならねば
被害者泣き寝入り(;_;)/~~~⁉で終了となりがちな
やりたい放題の
いじめ事件です。
もっとも
痛みがひどく
無意識のうちにナースコールを連打して
記憶がないという場合もありますから
現場は
「PTSD」とか「解離」という現象について
しっかり研修することで
まだ起きていない悲劇を回避する必要があるのです。
11:30頃
爆破予告があった
三条駅には
安全確認を行っている影響で
列車が止まりません。
京阪本線は
昨日も
「包丁持ったおじさんが線路で暴れてる!!!」とのことで
遅延したそうです。
PTSDは正しく予防いたしましょうね。
そうすれば
こういうことはなくなります。
神奈川県
座間市のアパートで
男女9人の切断遺体が遺棄された事件で
容疑者(27)は
twitterで複数のアカウントを使って
自殺願望のある人を
アパートに誘い
(事故物件のため格安)
睡眠薬や精神安定剤
アルコールを駆使しながら
「気絶させた上で
ロフトにくくりつけたロープに首をかけ
つるして殺した」と
供述しているそうです。
合目的的に行動していますが
常識や良心を解離しています。
そして
やはり
向精神薬が暗躍してますね。
処方した人の名前を書くようにしたら
解離処方の抑止
いかがでしょう?
路上で
下半身を露出した
公然わいせつの疑いで
北九州市八幡西区の
会社員の男(34)が
現行犯逮捕されました。
「ハロウィーンで
江頭2:50さんの仮装をしていた。
盛り上がり
勢いに乗ってやってしまった」そうです。
ご本家も2013に書類送検されてますね。
きちんと準備し
ちょうど2:50に犯行に及ぶことができるような
してはいけませんが?
意識状態を
「解離」と言います。
心的感染します。
どうもすみませんが
大事なお話です。
宮崎勤が怪文書で使った名前は
漫画に出てくる女刑事の名前だそうですが
本人によると
「今だから言う」という意味が
重要だったようです。
子どものころからいじめられて
苦しんでいたわけですが
誰も話を聴いてくれないので
現実逃避に近い生活をしながら
抑圧していたものの
影の存在が大きくなってしまい
現実的に行動化されてしまったのでしょう。
恐ろしいことです。
夢の中での出来事だったと語る一方で
犯行という名の
人身御供の儀式には
(トラウマを癒やす生贄)
相当神経を使ったようで
再現音声のなかで
「今日に限って(不測の事態が起きて
邪魔されないか)」と
何度も言っているのが印象的でした。
ぼんやりしながら
極度に集中するのが
解離状況ですね。
子どもの話はよく聴かねばなりません。
https://twitter.com/kazuyo_official/status/888626951287562240
解離していても
計画をたて
SNS発信できます。
すべて完璧なんです。
ほんの一点を除いては。
解離とは何か?
今の時代に
そういう重要なことを
端的に示してくださっているわけですよ。