どなたかが
判断力の欠如で結婚し
忍耐力の欠如で離婚し
記憶力の欠如で再婚すると
おっしゃったとか…
恋愛は
【投影】合戦ですから
確かに
判断力が欠如しています。
しかし
ユング的に言えば
自分の【影】を ←可能性
取り込みたいから
相手を「素敵」と
感じるのですから
結婚時の判断力欠如は
大事です。
―人類にとっても
お二方には
あとの2つが
欠けているかも…
続きを読む
どなたかが
判断力の欠如で結婚し
忍耐力の欠如で離婚し
記憶力の欠如で再婚すると
おっしゃったとか…
恋愛は
【投影】合戦ですから
確かに
判断力が欠如しています。
しかし
ユング的に言えば
自分の【影】を ←可能性
取り込みたいから
相手を「素敵」と
感じるのですから
結婚時の判断力欠如は
大事です。
―人類にとっても
お二方には
あとの2つが
欠けているかも…
続きを読む
どなたかが
判断力の欠如で結婚し
忍耐力の欠如で離婚し
記憶力の欠如で再婚すると
おっしゃったとか…
恋愛は
【投影】合戦ですから
確かに
判断力が欠如しています。
しかし
ユング的に言えば
自分の【影】を ←可能性
取り込みたいから
相手を「素敵」と
感じるのですから
結婚時の判断力欠如は
大事です。
―人類にとっても
お二方には
あとの2つが
欠けているかも…
朝日新聞
本日の
ののちゃん
街のクリニックで
大学病院の
言動不安症内科を ←精神科じゃなく内科です
紹介されてます。
親切なセンセイで
ついてきてくれましたが
センセイも
患者さんでした
ブラックユーモアが
効いてます。
「答弁は2つ覚えておけばいい」
―【抑圧】してた本音が【解離】により
暴露されてしまいました。
「患者の名前と保険証さえ
確認したらいいでしょう」って
開き直って
大変なことにならないうちに
大学病院の先生たちと
よく相談して
業界の
身の振り方を
考えることをお勧めします
続きを読む
ジュネーブ国際音楽コンクール
ピアノ部門で優勝の快挙
海外の音楽学校を
主席で卒業するだけでも
凄いことです。
―無意識的に身についたものが
全然違うのですから!
文化を超えて
伝統を書き換えてます。
ピアノは
こうしてみるとスポーツみたいですね。
―バレエもそうですね。
もちろんスポーツを超えた
芸術です。
ピアノに向かうと
★表情が変わるそうで
★自分でもこの快挙が信じられないとのことですが
(出身校の校長は
「信じます!」って言ってますね)
正しい【解離】ですね。
古事記の
スサノヲなんかもそうです。
【昇華】と言います。
続きを読む
ジュネーブ国際音楽コンクール
ピアノ部門で優勝の快挙
海外の音楽学校を
主席で卒業するだけでも
凄いことです。
―無意識的に身についたものが
全然違うのですから!
文化を超えて
伝統を書き換えてます。
ピアノは
こうしてみるとスポーツみたいですね。
―バレエもそうですね。
もちろんスポーツを超えた
芸術です。
ピアノに向かうと
★表情が変わるそうで
★自分でもこの快挙が信じられないとのことですが
(出身校の校長は
「信じます!」って言ってますね)
正しい【解離】ですね。
古事記の
スサノヲなんかもそうです。
【昇華】と言います。
1.ルールが守れない
2.自分大好きナルシスト
3.夢がデカすぎる
4.常に上から目線
5.すぐ感情的になる
6.彼女に自分のセンスを押し付ける
7.女性に対して積極的
8.いざ問題が起きると逃げる
依存症の背景に
指摘されている性格です。 ←なかなか観察力ありますネ!
サイコセラピー受けたら
【人格障害】って
言われるかな…
7でうつが否定されてて
(まあうつには見えないけど)
8で【解離】疑い出てますね。
事件の発覚は
現場からの遁走でしたね。
絵に描いたような
いばりんぼは
弱さの裏返しって
暴露しちゃいましたね。
トラウマは何だったのかな?
続きを読む
1.ルールが守れない
2.自分大好きナルシスト
3.夢がデカすぎる
4.常に上から目線
5.すぐ感情的になる
6.彼女に自分のセンスを押し付ける
7.女性に対して積極的
8.いざ問題が起きると逃げる
依存症の背景に
指摘されている性格です。 ←なかなか観察力ありますネ!
サイコセラピー受けたら
【人格障害】って
言われるかな…
7でうつが否定されてて
(まあうつには見えないけど)
8で【解離】疑い出てますね。
事件の発覚は
現場からの遁走でしたね。
絵に描いたような
いばりんぼは
弱さの裏返しって
暴露しちゃいましたね。
トラウマは何だったのかな?
群馬県で
高校1年生の男子が胸を包丁で刺され
病院に運ばれ
約1時間後に死亡しました。
祖母も腹部に刺し傷を負っていて
搬送される前
「自分がやった」と
話しています。
2人は台所で口論となり
祖母が近くにあった包丁で
孫を刺したものです。
キレやすい人が
本当に増えました。
続きを読む
群馬県で
高校1年生の男子が胸を包丁で刺され
病院に運ばれ
約1時間後に死亡しました。
祖母も腹部に刺し傷を負っていて
搬送される前
「自分がやった」と
話しています。
2人は台所で口論となり
祖母が近くにあった包丁で
孫を刺したものです。
キレやすい人が
本当に増えました。