C.G,ユング」カテゴリーアーカイブ

【ホラーの象徴としての日本人形】「お化け屋敷で展示やめて」抗議のPTSD否認問題

日本人形の

生産者や小売業者でつくる

日本人形協会は

18日

テーマパーク

「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」を運営する

ユー・エス・ジェイ(大阪市)と

淡島神社(和歌山市)に

日本人形をお化け屋敷などで展示しないよう求める抗議文を

送付したと発表しました。

 

USJは

9月10日から

ハロウィーン期間限定のアトラクションとして

お化け屋敷「祟(TATARI)~生き人形の呪い~」を開催

施設内には

人形供養で有名な淡島神社から貸し出された

数百体の日本人形が陳列されており

「日本人形を恐怖の対象として扱っており

イメージを著しく損ねている」とのことです。

 

クリックすると新しいウィンドウで開きます

 

日本人形は

繊細なつくりで

かわいいのですが

 

どこか

影があり

そこに投影されたもので

いろいろと考える装置になっているんですよね。

 

特に

髪の毛は

 

クリックすると新しいウィンドウで開きます

CkkokoHVEAAeMDT

 

恐怖イメージの原型として

よく採用されます。

 

しかし

今の心理学が忘れ去った

大事なこころが

その先にはあるのですから

 

ec7b12d7hkl;p

yjimage7Z823KS2bbkj

 

恐怖を感じることは

大事なことなんですけどね。

 

楽しい夢の国だけなら

国民は馬鹿になりますよ。

(なってるか‥?)

 

古事記の織女の反省から

心臓が止まらないように

安全装置も兼ね備えているわけですし。

 

yjimagezkmwl5wy

 

20161016-00063307-roupeiro-000-8-view

 

555ddaba24f02077093f5470425fc0cd-1

(私の研究でイメージが悪くなると書くストーカー)

 

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-4647

 

恥も外聞もなく

言いたい放題で

保身しか考えていない

こういう人たちが跋扈する日本は

もう

「ホラー」でいいじゃない?と思います。

 

「ドラキュラ?」の画像検索結果

 

ドラキュラだって

PTSDの負の連鎖と

脱洗脳のメカニズムを教えてくれているんですけどね。

 

 

全焼の「ごみ屋敷」に住人の遺体という放射能汚染恐怖PTSDの象徴的表現

福島県郡山市で

「ごみ屋敷」として知られていた住宅が

昨日午後11時20分ごろ

全焼し

焼け跡から

無職男性(74)の遺体が見つかりました。

 

この男性は

今年3月

行政代執行で

ごみを強制的に撤去しても

ごみの収集はやめなかったそうです。

 

解離人格のすることには

意味がありますからね。

 

クリックすると新しいウィンドウで開きます

 

こころのケア(PTSD予防)どころか

子どもたちへの配慮もない現状への

究極の訴えではないでしょうか。

 

実に象徴的な表現だと思います。

 

 

集団性的暴行事件隠蔽失敗という意味の「ミス慶応」?!PTSD解離性不道徳の負の連鎖

2016年10月20日号の 週刊新潮によると

「ミス慶応コンテスト」の中止について

大学側はその理由を

「複数の未成年者の飲酒」と説明し

主催サークル

「慶応大学広告学研究会」の解散を命じたことになっていますが

その裏にはサークルメンバーたちによる

性的暴行事件があったそうです。

 

慶応大が

被害を握りつぶしそこない

それがバレるという意味での

「ミス慶応」ですね。

 

 

学校現場や学会等

あちこちで

いじめ体質は改善されておらず

もみけし工作は流行中みたいです。

 

PTSDは流行り病ですからね。

 

 

『レッドタートル』ゴーギャンのPTSD予防哲学と「大人の発達障害」狂詩曲

ゴーギャンのこの絵

「我ら何処より来るや 我ら何者なるや 我ら何処へ去らんとするや」が

物語の発想のもとになったそうです。

 

やはり

どう考えても

本邦ユング派はおかしいと書いたわけですが

 

33408655

 

今年3月に

こんな本が出ていました。

 

「大人のジブリ」と呼ばれ

ひっそりと上映中なのも

 

 

 

yjimageZKMWL5WY

 

大人の発達障害ブームと

パラレルな

皮肉ですね。

 

絶望したゴーギャンの自殺の決意の拡充法としてのジブリ『レッドタートル』のPTSD克服哲学

波乱の人生で

疲れ切り

絶望したゴーギャンは

 

1897年12月に

この絵

「我ら何処より来るや 我ら何者なるや 我ら何処へ去らんとするや」を描き

 

2月に自殺企図しますが

一命をとりとめました。

 

生きていると

辛くなることはあるもので

死にたくなることもありますが

そんなとき

どうするかが

とても重要です。

 

無題gih

 

臨床心理学では

何らかのかたちで

表現し

適切に傾聴されれば

(甘やかすとか

そういうことではありません)

 

「死と再生」が起こると

考えられています。

 

もう頑張れないというところで

百尺竿頭一歩進めよの境地で

表現すれば

より良く生きなおすことが可能になりますから

私も日々

そのお手伝いをしています。

 

ヨーロッパの絵画は「写実」ばかりを追求し

「象徴の深みに欠ける」と言って

アジア・アフリカに関心を寄せた

ゴーギャンでしたが

 

ジブリも

 

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2640%e3%82%b9%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%b3_20160312-2

 

西洋文化一辺倒の

象徴解釈が

日本人の自己治癒力を嵌め殺していると

指摘しているように

私には感じられます。

 

それで

 

鳥獣戯画から

『かぐや姫の物語』を発想したような

 

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2639

 

拡充法により

 

b8f7aad01b5847c2cdf81d723982c6174753caec-1

 

この作品も生まれたそうです。

 

今のユング派は

象徴も拡充法も

どこかに置き忘れてきてしまったみたいで

歌を忘れたカナリア♪みたいなものですね。

 

 

【秋祭り】山車にトレーラー追突し1人死亡20人超重軽傷 でPTSD解離性象徴破壊行為が止まらない

8日

午後9時55分頃

香川県観音寺市柞田(くにた)町の

国道11号で

開催中の地元の祭りに使用する

山車「太鼓台」を引っ張っていた集団に

大型トレーラーが後ろから突っ込み

近くの教員(52)が死亡

20人以上が重軽傷を負い

病院に搬送されました。

 

大型トレーラーの運転手(42)は

「ぼんやりしていた」とのことで

 

無意識的なのでしょうが

 

クリックすると新しいウィンドウで開きます

 

五穀豊穣や豊漁を祈る

秋祭りを

わざわざ狙った行為であり

 

象徴に対する破壊行為は

本邦ユング派にも顕著な

知られざる大問題なのです。

 

ミステリーを解くには

真の臨床心理学が必要です。

 

 

雅子さまが 4日間でご公務(PTSD予防行事)3つの異例で「新型うつ病」どうなった?

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-1298

日本の伝統芸能のご鑑賞等

4日間で3つのご公務に出席されたそうです。

 

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-1299

 

琉球舞踊もありました。

被災地支援等をするには

日本の歴史や文化に触れることが重要ですね。

 

%e3%82%b9%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%b3_20160312-2

 

そういう作業をサボると

本邦ユング派のように

象徴がつかえない発達障害が増えているという

 

yjimageZKMWL5WY %e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-4684

 

愚説を垂れ流してしまうことになります。

ヒステリーから解離性障害まで

PTSDというひとつづきだと

なぜ言えないのでしょう?

 

西武新宿線の高田馬場駅異臭騒ぎで赤い上着のPTSD解離女(36)逮捕

28日

西武新宿線高田馬場駅で発生した

異臭騒ぎで

36歳の女が

傷害の疑いで逮捕されました。

 

クリックすると新しいウィンドウで開きます

 

黄色いスカートに

赤っぽい上着を着て

黒い日傘をさし

 

異臭騒ぎが起きているにもかかわらず

ホームにたたずんでいいたとのことで

【解離】していたのでしょう。

 

犯罪ではありますが

学生街で事件を起こしたのは

PTSDについて考えてほしいという

集合的無意識からの訴えなのでしょう。

 

 

yungu

ssjkj

(人間に見つかっちゃいけないのに

赤い服を着ているアリエッティ)

 

 

テロ事件のようなものですから

 

「サリン」の画像検索結果

 

まずは

こころのケアが必要です。

 

%e7%84%a1%e9%a1%8cgih

 

『レッドタートル ある島の物語』で考えるPTSD哲学

 

どこから来たのか

どこへ行くのかは

普遍的な哲学的命題ですね。

 

ここはどこで

今はいつなのか

夢現のまま

(架空の本当の意味)

「いのち」の脈絡で考えるのが

瞑想の基本です。

 

水の表現がよいと評判のようです。

言わずと知れた

無意識の物語ですね。

 

 

https://www.youtube.com/watch?v=0T3soLrQLfc

千葉の中学校で蛇口開けられ教室が水浸しの連続PTSD解離性「怪事件」

午前9時ごろ

千葉県八千代市萱田町の

市立大和田中学校で

校舎4階の

1年生の教室に設置されている

水道の蛇口1カ所が開けられ

教室の床が水浸しとなっており

下の2、3階にまで水が落ちていました。

 

5日には

村上中学校でも

同様の事件があったそうです。

 

時々

こういう事件も起こりますね。

 

「SOS」の画像検索結果

クリックすると新しいウィンドウで開きます

20160828-00000017-jij_afp-000-7-view

 

 

こころのSOS表現なのでしょうが

 

yjimageZKMWL5WY

 

今は「発達障害」扱いされるのでしょうね。

 

redturtle_cannespremiere-1024x577

red-kameP2015121004306-ogp_0-640x343

 

公開中の

ジブリ作品にも

こんなのがあるそうですね。