DV問題は
頭打ちです。
できることと
―身柄の保護
できないことが
―こころの保護
明確になりました。
スタッフは
両方しっかりやってると
言うと思うけど
現状はこんな感じでしょう。
ホームレスの大人も
それなりに
少しずつ居場所ができ始めてます。
問題は
女の子のホームレスです。
「やさしいお父さんが
いるじゃないか」と
言われたり
―その父親が性的虐待するんですけど…
同じ血が流れてるのを
日々確認すると
つい切りたく
(リスカ)なるんですけど…
19歳だったり…
―18歳までが児童福祉法
私の迷惑メールにも
たくさん入ってます。
―サクラも多いと思うけど。
日弁連は
都道府県ごとに1つは
必要と訴えます。
そして
DVシェルターの
二の舞にならないように
―一時保護施設でも
同じ問題が起こってます。
朝起こしに行くと
布団が血の海で
そういう現状に
若いスタッフが
PTSDを発症
犯罪を犯したりする。
PTSD対応に最初から
しておかねば
ならないと思います。
「DV・ストーカー」カテゴリーアーカイブ
DVシェルターのこころのケアについて学会発表
芦田愛菜ちゃんDV説
“天才子役”だそうで
年内だけで
ドラマ・映画の出演本数が
10本以上
朝から晩まで
ずっと仕事漬けの日々
―クマを隠しているなんて
(テディベアじゃないですよ)
尋常ではないですね。
ランドセル姿を撮影しようにも
不登校状態なのです。
世間が癒しを求めているのは
わかりますが
このままでは
アダルトチルドレンに
なってしまいます。
―今もその傾向はあります。
今後さらに条件付けが強化されるでしょう。
投影を降りたら
バッシングが待ってるかも
しれません。
勘がいいですから
当然解っているでしょう。
両親も子育て本を出版
―『積み木崩し』の二の舞に
ならねばいいですが。
これはある種の
DVですが
観えないんですよね。
上原美優さんに近いかな。
―両親がPTSDでないと
大分違いますが。
DVママを見て育つジャガー横田の長男の夢は「恐竜」になること
女子プロレスラーで
タレントの
ジャガー横田が
長男・大維志くん(4歳)と
警視庁高輪署の
一日署長に就任し
「秋の全国交通安全運動」啓発イベントに
参加しました。
ジャガー横田は
大維志くんに
「世の中の役に立ってほしいから
警察官になってほしい」と
コメントしますが
当の大維志くんは
将来の夢を尋ねられ
「恐竜になりたい」と
答えました。
家庭で
いつもDV見てますからね。
恐竜にでもならねば
家庭内が収まらないのを
知っているのです。
―子どもの目は凄いです。
PTSD負の連鎖とも
言えますね。
今は紳助ファミリーに
いるようなものですが
それなりに発言しています。
お母さんの小言から家庭内PTSD解離殺人未遂で中2重症
静岡県浜松市で
中学3年の息子を
包丁で刺して
大けがをさせた
34歳の母親が
殺人未遂の疑いで
逮捕されました。
包丁は
長男の肝臓にまで達していて
重傷ですから
凄い攻撃性です。
最初は
「料理中に振り向いたら
包丁が当たった」と
否認していましたが
「長男の生活態度をめぐって
口論となり
長男に大声を出されて
カッとなった」と
すべて把握していました。
大円鏡智
気合いを入れて
考えたら
本質は誰にでも
わかるのです。
不安や恐怖
自己都合で
鏡が曇るのですが
曇りすぎて
前が見えないのを
【解離】と言います。
―五里霧中
やはり5ですね。 ←陰陽五行
お母さんは
パチンコ店店員
DVシェルターにも
たくさん来ています。
ストレスフルな人が多いです。
―DVシェルターから出るときは
選択肢の中にありません。
小言を言わねばならない
ストレスもあったのでしょう。
―落ち着いて考えたら
小言は逆効果とわかるハズ
学校で母親学級で
PTSD知識を学ぶときが
来ています。
島田紳助のDV的キレ方はPTSDの【解離】
暴力団関係者との
交際を理由に
引退したわけですが、
“キレやすさ”について
芸能人たちが
いろいろ証言を始めました。
実は
内心ビクビクしながら
合わせていたのですね。
DV家族みたいです。
問題になったものだけでも
★女性マネージャー暴行事件
★お笑いトリオ・東京03を生本番中に恫喝
★麒麟の田村裕を収録中に殴る
あとは言葉の暴力ですが
「紳助さんのキレ方は、
とにかく理不尽」
「その日の機嫌の良し悪しで
キレてるだけで
明確な基準があるわけでは
ないんですよ」
「紳助さんは
キレたことも
あんまり覚えてないんじゃないかな」
これは
病的なレヴェルですね。
日本中が
TVでDVの実態を
見ていたことになります。
田中真紀子元外相をめぐる驚愕&動揺の巻き返し人事でPTSD復活に期待
民主党は
党に割り当てられた
人事を内定しましたが
田中真紀子さんの
衆院外務委員長内定が
波紋をよんでいます。
2001年4月の外相就任から
翌年1月に更迭されるまで
人事や外交日程の調整を巡り
外務省としばしば対立し
―こういう人が減りました。
貴重な存在ですが
口をふさがれます。
同省を
「伏魔殿」と呼んだのは
記憶に新しいです。
―「やれ!」と煽りながら
「スカートのすそを踏む人」も
身近にいましたね!
同省は
「驚愕の人事だ。
民主党の感覚がわからない」と
動揺を隠せません。
―トラウマの再燃です。
PTSD人事ですね。
キーワードは
新旧巻き返し
―巻向古墳
PTSD問題も
少しいい動きがあったようだし
そういう伏せんであってほしいです。
24時間TVチャリティマラソン徳光和夫のウソ幇助する紳助
番組史上最高齢の
70歳で挑戦した
フリーアナウンサーの
徳光和夫は
完走し
「千里の道も一歩から!
ズボラなおれでもできるんだから
誰でもできる!」と
声を振り絞ったあと
大の字に寝転んだそうですが…。
―TVはいくらでも
編集できますからね。
総距離は44キロだったそうで
24時間寝ずに移動したら
1時間で1.8キロ移動すれば
ゴールできます。
6時間睡眠を取った場合
1時間で
2.4キロ移動すればO.K.
「歩いても余裕でゴールできる」わけで
確かに「誰でもできる!」
なぜ距離をぼかすか
―感動できないからですが
直後に出演した
番組の司会者
島田紳助が
「沿道が応援の人であふれて
パニックになることを避けるため」と
説明しました。
―ニコニコ動画などで
配信されているわけですから
これは言い訳
この手のマジックは
よく使われますね
法律の番組でも
無法地帯をつくってたんですね。
面倒見のよさって
こういうものだったのが
明らかになりました。
50代でも
卒業してないですね。
いろんな意味で
前時代的な人でした。
シュワ家に想う「生老病死プラス離婚がPTSDの種」
離婚には
表面に現れない
深い問題があるとは思いますが
―妻マリア・シュライヴァーは
ケネディー家のコンプレックスを
引き受けさせられている。
ケネディー家といえば
ドラマティックな
PTSD事件多発家族
仮に自分が
PTSDであっても
―元はみんな被害者です。
解離行動してはいけません。
―DVとか
アルコール依存とか
育児放棄とかですね。
隠し子騒動は
―精神的DVだと思います。
妻も子どもも傷つけました。
―子どもはツィッターで
苦しみを吐露しています。
これには多くの若者が
共感しています。
当然離婚条件は
全面的に受け入れると
世間は思っていたのに
配偶者扶養費の支払いと
離婚にかかる裁判費用の支払いを
拒否したと書かれて
株が下がった
アーノルド・シュワルツェネッガーですが
実は
内容を読まずに
サインをしていたことが
明らかになりました。
弁護士を信頼していた上
―PTSDの人の裁判が失敗する
1つの要因
丸投げグセ(反転すると不信感)
息子がケガをしてICUに入院する騒ぎの中
―この怪我は
解離のにおいがする。
書類を渡されたため
中身を確認せずに
サインをしてしまっていたからのようです。
要求には何の異議も
申し立てていないようですが
元妻は
相当なショックだったと思われます。
離婚騒動は
PTSDの温床です。
仏教の
生老病死に
離婚を付け加えねばなりません。
離婚PTSD
凄まじいDVに立ち向かうインド女性たち
政府から
軍や警察の令状なしに
射殺しても免責される
特権を与えられた
治安部隊の横暴が
社会問題化しています。
―PTSD人格が
権力を持つと
危ないのです。
武装勢力とか
テロリストと
言いがかりをつけられ
殺害された夫をもつ
妻たちの会があり
―超法規的処刑による
犠牲者遺族協会
50人が
カーテンを閉め切った
シェルターに隠れています。
―日本のDVシェルターは
もっと開放的です。
民間ならこういうのも
あるけど
長居はできないし。
古典的に
ハンガーストライキしても
―非暴力の哲学
自殺未遂容疑で逮捕され
強制入院
鼻から強制的に
栄養補給のまま
10年拘禁されている人もいます。
―重罪扱いですね。
今は
逃げながら
対策を考えるしかないのです。
暗澹たる状況ですが
この団体には
正しさや闘志
信念を感じます。
そのなかにいることが
こころのケアになり
発病が抑えられているように
感じました。
つくづくPTSDとは
集合的無意識の病だと
思います。