PTSD」カテゴリーアーカイブ

【連続刺傷事件】地下鉄三宮駅構内で通り魔(49)殺人未遂で現行犯逮捕

午後0時20分ごろ

神戸市営地下鉄三宮駅の

改札口付近で

神戸市北区に住む女性(75)が

背中と胸の2か所を刺され

「面識はない」等

会話はできる状態

女(49)が殺人未遂容疑で現行犯逮捕されました。

包丁を持っていて

警察官が「包丁捨てろ!」と言っても

離しませんでしたが

警棒でたたき落とされ

「刺したことに間違いないですか」と問われると

黙ったまま数回頷いたそうです。

離人感・現実感消失症について | 障害年金ポータル

解離状態で現実感がないのでしょう。

凶器は

無駄にブランド品の出刃包丁だそうで

否切れ味がよいから痛みが多少は減少🤔

料理人かもしれませんが

人と食べ物の区別がつかないのは困りますね。

見境がなくなる心理

ここ1週間で4件目の刺傷事件です。

小倉のマクドナルド中学生刺殺事件  

― 殺人事件しかも2名かつまだ逮捕されていない。 

亀戸の女性刺傷事件

― DV・ストーカー系

青森の同級生刺傷事件

PTSDの負の連鎖ですね。

吉田戦車「伝染るんです。」DVD 第1巻 8月21日発売 !! - YouTube

解離心理は解離人格者の間で

無意識を通して伝染する

お酒だけど政宗

流行り病です。

ススキノ頭部切断事件は世紀のPTSD解離凶悪多重人格事例

2023年7月

札幌・繁華街ススキノのホテルで

男性会社員(62=当時)が殺害され

頭部を持ち去られた事件は

公判から

実質上の意義は

PTSD事例研究

多重人格性が露わになってきました。

24人のビリー・ミリガン 下: ある多重人格者の記録』|感想 ...

ずいぶん昔のビリーミリガンなどは

そんなことが👀という感じでしたが

そんな認識のまま

水面下では

日本でも

こういう事例に成長していたのですね。

兄への殺人未遂容疑も病院で即釈放のPTSD解離犯罪

京都市南区の自宅で

母親(72)の遺体もみつかり

司法解剖中

同居の兄(48)を刃物で切りつけて

殺害しようとしたとされる事件で

15日に逮捕された

弟(43)は病院で釈放され

逮捕後の言動や

医師の診察から

そのまま入院しました。

覚せい剤などは

海外では治療の対象ですが

日本では逮捕され

病院で強制治療にみせかけた

― 普通はそう思うでしょ?

薬物💊置き換え療法(治療と呼べるのか🤔)

⇒ 病巣が複雑化し再犯リスクに

重症PTSDもそうでしたね。

責任能力 = 解離度

現実検討能力 = 解離度

マクドナルドの通り魔

塾帰りの中学生2人死亡

そういうことじゃないかと囁かれています。

警察は犯人を特定しているのではないかと

PTSD予防しないと

とくにイジメ・虐待問題 = 犯罪

治安が悪くなりますよね。

千葉・船橋市の港で相談者(80)を海に沈め殺害したPTSD解離人格(54)

千葉県船橋市の港で

運転していた車を海に転落させ

助手席の知人男性を殺害した

運転手の女(54)が殺人容疑で逮捕されました。

冬の海を泳ぎきる解離身心は凄い。

「悩みを相談する関係だった」

変性意識優勢になるので

自我がぼんやりする。

転落防止用の柵やガードレールがない

海沿いを走り

急に海側に曲がり転落した。

― 目撃者の通報と防犯カメラの映像

映画『思い出のマーニー』公式サイト

― 波打ち際は2重に危険

― 誰と話しているのか今どこにいるのかもあいまいになる。

解離しやすく

「頭がパニックになってわけが分からなくなり

『もう死にたい』という感情になって

車ごと海に落ちていた」

「自分のことでいっぱいいっぱいになり

被害者のことを考える余裕がなかった」

運転は危険です。

向精神薬を服用していたならなおさら

あなたもスタンプをGETしよう

怖い観光になりますから…

ライカ犬みたいな心境…

これが

心理療法は危険だといわれる所以です。

頼もしいサイバーパトロールはPTSD予防の新しい味方

静岡県伊東市の

無職男性(82)が

昨年6月

サイバーパトロール署員にみつかり

本日

書類送検されました。

以下👇1年半もかかった理由

サイバー犯罪と言えば

インターネットに絡んだ犯罪やサイバー攻撃

― たしかに絡んだ事件だけど…👇

ネットストーカーとか

特殊詐欺事件を思い浮かべますが

前段階のスパムメールとか

アカウント乗っ取りとか

― 不正ログインは最初の一歩

イラスト】だるまさんが転んだのルールと遊び方 | ミックスじゅ ...

だるまさんがころんだ【遊び方・ねらい解説】|保育士・幼稚園 ...

「種の保存法」違反容疑です。

譲渡の禁止

絶滅の恐れがある

ヒョウの爪を使った

ネクタイピンを

フリーマーケットサイトで販売したからですが

パンフレット | 自然環境・生物多様性 | 環境省

それで?

― 議論の必要があるから意味ある偶然の一致@ユング

昨日12月12日

大麻の使用についても  ~よくある無意識の対抗意識💡

― 特別扱いだった。

―― たしかに大麻は日本文化において特殊な象徴

平成の大嘗祭と阿波からのあらたえ調進~日本の伝統を守り伝える ...

麻薬及び向精神薬取締法の「麻薬」として

禁止規定及び罰則(施用罪)が適用されることになった。

たしかに

インターネットを悪用した犯罪にはあたります。

男性は

購入者がみつかり

自宅を家宅捜索

本物と判断され

鑑定

鑑定士のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

やっと書類送検されたのだそうです。

購入者も書類送検の予定

― 売買の禁止

―― 刀剣同様登録が必要

サイバー警察の仕事領域は広がっているようです。

普通のようで☯かなり特殊

ネネサステナブルサンダルにメビウスの輪を起用! | sdgs.gift

― メビウスの輪

変容の象徴 上 (ちくま学芸文庫 ユ 1-1) | C.G. ユング, Jung ...

― 変容の象徴

時代の変化を感じます。

最先端の事件にあたりながら

教科書はない。

事例報告し

ガイドブックをつくり

啓蒙しながら

既存の事件にも可能性を広げるサイバー警察は

AIちゃん同様

どちらもキワモノ

― 際者 極者

―― 一般にはキワ物 キワ物 だけど 人格的だから

頼もしいですね。

スクールカウンセラーがノータッチの

いじめ事件にも期待🥰

ETとストーカー

あなたもスタンプをGETしよう

ETは

14歳の

スピルバーグが

トラウマを克服するために生まれた

架空の生き物だそうです。

両親の離婚後に作った

空想上の友人が元になっている。

「(自分には)いなかった兄であり

(自分には)もういないと思っていた父であるかもしれない友人」

子どもの成長に必要な母性が欠如していると

ファンタジーのなかに

グレートマザーが登場するように

グレート・マザー : 無意識の女性像の現象学(エリッヒ・ノイマン ...

孤独な少年には仲間が現れて

E.T. | 書籍 | 小学館

一緒に考えてくれます。

そういえば『君たちはどう生きるか』でも

孤独な主人公に不思議な青サギが現れました。

ジブリのせかい【非公式ファンサイト】 on X: "◇『君たちはどう ...

― どうしようもない人類だけど友達をみつけて生きていくと決めた。

離婚前も両親は不仲だったでしょうから

子どもは学校に行っているどころじゃない。

すでにPTSD症状は現れていて

ディスレクシアで

読み書き」に困難を抱える児童「ディスレクシア」判断のポイント ...

いじめられてもいた。

成功してからも

正負の法則?引き寄せの法則?

ストーカー被害に遭うなど

洗脳攻撃を受けているという

陰謀論者のソーシャル・ワーカーの女に

追いかけまわされた。

― 精神病院に措置入院しストーキングをやめることを条件に釈放された。

宇宙人とは縁が切れないようです。

ETの置き土産

千葉・市原のホテル強盗殺人もストーカーによるPTSD解離犯罪

千葉県市原市のホテルで

従業員の女性(56)が殺害され

ホテルから現金が奪われた事件で

逮捕された元従業員(47)は

かつての指導役

恋愛感情をもっていたことがわかりました。

その行為はストーカー?|最近の放送|石川さん情報LIVE ...

最近衝撃を受けたニュース

PTSD案件なのかも🤔

元社員のPTSD解離犯罪で野村證券社長が記者会見

元社員が強盗殺人未遂の罪などで

起訴された件で

7月28日

顧客だった広島市の80代夫婦宅で

妻に睡眠作用のある薬物を服用させて

昏睡状態にした上

現金約1800万円を盗み放火して殺害しようとした。

午後4時から

野村證券社長は記者会見をするそうです。

最近は

責任者の謝罪会見は少なくなりましたが

学校とか親とか

校長は謝り要員と呼ばれていた。

謝罪会見のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

社会不安を与えるような事件の場合は

その立場で一番してはいけないことをする

PTSDの解離人格

説明責任があるでしょう。

最近衝撃を受けたニュース

夫婦は逃げて無事でしたが

こころが受けた衝撃は大変なものでしょう。

元社員が逮捕されると観念したときの衝撃どころではないと思います。

潜在意識としては想定内のことなので

無理心中で死亡の子は20年間で635人 のPTSD解離事象

保護者らが

自殺を図る際に

子どもを殺害する

「無理心中」で

亡くなった子どもの人数は

20年で635人だそうです。

児童虐待死亡事件の約4割

PTSDを発症した

「育児不安」など

心理的・精神的問題を抱え

「精神障害」や「うつ状態」と

診断されていることがある。

実母が実行することが多く

内向型

DV被害などから加害に転じる。

実父の場合は

外向型

加害者型

― 幼少時まで遡れば被害者型からの転化

解離傾向が高いようです。

「衝動性」「怒りのコントロール不全」で

「DVを行っている」こともある。

しつけのための暴力が間違っていることは

時間をかけて常識になりましたが

『おしいれのぼうけん』

愛情から殺害することが間違っていることについては

美談とさえされてきた。

まだまだ理解されていないことが多いとのことです。

理解しているけれども

― 世の中を信頼していないため机上論のきれいごとと感じやすい。

解離して実行してしまうというケースが

― 判断能力が一時的に失われる。

増えているのではないかと推測される。

シンデレラも

継母ではなく

実母にいじめられていたそうですが

実母が虐待というのは

あまりにひどい話なので

継母にした。

Amazon.co.jp: 江口一久: 本

― 『かわいそうなハイエナ』みたいなレッテル張りはここから⁉

君たちはどう生きるか : 作品情報 - 映画.com

この作品の継母は

実父より継子の気持ちがわかりすぎるほど

優しくて心を病む ⇒ 母子ともに神隠し状態へ

シンデレラ | あらすじ・内容・スタッフ・キャスト・作品情報 ...

実母は夫が亡くなり

PTSDを発症していたのでした。

『おしいれのぼうけん』PTSDと来談者中心療法

本日は

『おしいれのぼうけん』を書いた

ふるたたるひさんのお誕生日です。

おしいれのぼうけん | ふるた たるひ,たばた せいいち | 数 ...

さくら保育園では

先生の言うことを聞かない子は

おしいれに入れられます。

普通の子は

ただ怖くて

反射的に泣き出し

何も考えずに「ごめんなさい」と言いますが

おしいれのぼうけん (絵本・ぼくたちこどもだ) :ふるたたるひ ...

ちょっと強い子は

その名もあきらさとし

まず状況を観察します。

すると

この一大事にも

あきらのほうは限界で

― トラウマから閉所恐怖症にでもなったら

聞き耳をたてる先生も不安に💦

抜け穴があることがわかり     👈象徴的な意味で

ふたりは押し入れの上段と下段に

別々に閉じ込められたが

穴があって          👈 文字通り

表紙のように手をつなぐことができた。  👆 サイコセラピーの極意

けんかしていたのに

タッグを組んで先生に対抗開始

こころのなかが映し出されるのです。

お化け屋敷も二人ならあんまり怖くないから

よく観察できる。

― サイコセラピーもそんな感じ

おしいれのぼうけん | 冒険研究所書店

くらやみがスクリーンになる。

妄想も し放題というものではなく

集合的無意識にあるものが浮かびます。

この保育園では

絵本『おしいれのぼうけん』の小コーナー |世界初の絵本美術館 ...

ねずみばあさんです。

先生に似ているという指摘がある。

先生は自分のファンタジーをつかって

― ねずみばあさんの伝説は先生の創作

子どもたちを支配しようとしていた。

ふたりは

とじこめられてまもなく

不安なきもちを共感しあい

― あきらの限界は さとしの存在を脅かす。

お互いにごめんねとこころからあやまりあって

いつのまにか仲直りしていた。

おしいれのなかで

本当に深くしっかり考えていたし

幻覚相手とは

まるでサイコセラピー

絵本の紹介「おしいれのぼうけん」 | えほにずむの絵本棚

若くて未熟な先生も成長させたのでした。

恐怖心を与えて

無碍に謝らせるのはよくないと

あきらさとった

アジャセコンプレックス的なお話だと思います。

Amazon.co.jp: 日本人の阿闍世コンプレックス (中公文庫 M 167-2 ...

重大事件が起きたとき

日本人は

こころからの反省を求めますが

テレビの報道では

被害者に謝罪があったかという質問が飛ぶ。

容疑者は

自分がかわいそうで

反省どころではなく

逆恨みさえする。

防衛に走ります。

黙秘とか否認

妄想に逃げるとか

アメリカ人のロジャーズも

非行少年に反省させると

アドバイスや指導、訓戒によって

必ず再犯するので

相当がっかりしたらしい。

傾聴に徹する方法を提唱するようになったのでした。

先生も

こころからの「ごめんなさい」ができるほうがいいと気づいたとき

はらはらしながら傾聴できていた。

崖の上のポニョ 歌:NEUTRINO(歌詞付き) - YouTube

如人千尺懸崖上樹  ~ 崖の下から問う方が怖いのです。