『かぐや姫の物語』PTSDを昇華するには「馬のまえに牛」

朝日新聞の天声人語に 夏目漱石の言葉が 書かれています。 「吾々は とかく馬になりたがるが 牛には 中々なり切れないです」  ―漢字の使い方が独特ですが  意味深いです。 芥川龍之介ら 才ある門弟に あせってはいけない […]

『風立ちぬ』にはPTSD克服の箱庭療法イメージも

二郎が 朝起きて 寝ぼけ眼を 覚ますのは この庭です。  ―松や灯籠  大小の石の配置は  東洋的な  箱庭の世界  西洋人が教会画を見て  癒されるのと同じ意味が   あると思います。 緑豊かな 群馬県藤岡の 次男に生 […]

インナーチャイルドを大切にしたらPTSD克服哲学が出てきて『風立ちぬ』

司馬遼太郎さんが 「ご自分のなかの 子どもを 実に大切になさってますね」と ほめていたらしい。 漱石に倣って 描いた3部作は 鑑みれば ポニョまで退行  ―魚で原理 アリエッティに成長し  ―自然治癒力として作動 コクリ […]

宮崎駿PTSD哲学3つに示して『風立ちぬ』

私が観始めたのは 【崖の上のポニョ】からです。 『えっ? 禅の公案じゃないか!』という 驚きからですが 【借りぐらしのアリエッティ】 【コクリコ坂から】は 漱石に倣って 3部作で 大事なものを 表現したと 書いておられま […]

『風立ちぬ』力を尽くしてPTSD克服

カプローニのセリフには 「力を尽くして」という言葉が 多く出てくるそうです。 スタッフの一人は 堀田善衛の 「空の空なればこそ」からの一文  ―これも  前記事の  「らしく」の追及  個性化の過程の  問題ですね。 『 […]

ジブリの社名と『風立ちぬ』PTSDの禅風原理

8月8日の ツイッターに 書いてました。 「それは サハラ砂漠に吹く 熱風を意味するイタリア語です。 第2次大戦中に使われた イタリアの 偵察機の名前でもあり 宮崎監督が命名。 そして その軍用偵察機を作ったのが 『風立 […]

キャサリン妃とイクメンウィリアム王子PTSD予防子育てのモデル

自分たちの手で 子育てすることに 関心を示しているそうです。 これまでの英王室の伝統を破る 珍しい “イクメン”スタイルです。 夏目漱石の PTSD発症のおおもとが 里子にあるように  ―小説家になって  ある程度トラウ […]

『コクリコ坂から』三歳児神話復習しながらPTSD予防

もらい乳でも  ―漱石の『坊ちゃん』も  慈愛あふれる乳母型マザコン いい青年に育ちます。 保育所に入れるかどうかの 二元論ではなく 大事なのは 愛着が満たされて  ―幼児期の愛情剥奪は  虐待です。  マターナル・デプ […]