PTSD」カテゴリーアーカイブ

26年間潜伏の名古屋主婦殺害犯(69)現在もPTSD解離ストーカー心理のまま

名古屋のストーカー殺人事件ですが

容疑者逮捕まで26年🫨

容疑者(69)は

被害者の夫が好きすぎて

その妻を殺害したのに

被害者の夫が嫌いだったと話しているそうです。

これは

ストーカー心理の七不思議の1つ

好意の反転ですね。

どのようにキライだったかというと

子育てについての考え方だそうで

考え方がオカシイのは自分なのに

— 認知の歪みがPTSDの特徴

思想で殺害してしまうとは

頭のなかで何を考えても自由

暴君のような人格です。

たしかに

ストーカーというものは支配欲の塊ではある。

被害者の夫を

人格ある一人の人間としてみていないうえに

その子どもにも

認知の歪み@PTSD を直すために

— こうみえて治ろうとしている

—— 瞑眩反応としての犯罪

おいたちを振り返る作業が進行中

自らを感情移入しているのでしょう。

要するに自分と他人の区別がついていない

解離心理は

常人には理解しがたい奇天烈なものです。

あなたもスタンプをGETしよう

『カラマーゾフの兄弟』

ゾシマ長老は

親しまれる聖人

平成の日本では

第4話

精神科医に置き換えられています。

ただし精神分析医として

— PTSDを発達障害と誤診し薬漬けにしたりはしない。

ストーカー殺人などに至ってしまう

神がかりの女性らを

精神分析の頃は

ヒステリーと呼ばれていたPTSD

癒すことが今の精神科にできるのかという

パロディなのかな🤔

書類送検された広末涼子さんPTSD解離時の身体能力😲

広末涼子さんは

早産で

産まれた時に息をしていなかったので

— 生まれる前からスピード狂👀

医者が叩いて

「生命力が強いから大丈夫ですよ」と母を励ましたという。

苦しくて死ぬかと思ったでしょう…

— 風土病ではない

双極性障害級のPTSDのようですが

バセドウを伴うとなると

そうとう深い

向精神薬ではコントロールできないでしょうね。

解離行動の

器用さについてはよく知られていますが

人間がもつ能力のうち

一つ二つだけ外す。

かなり高度な判断が利いているのかもしれないですね。

本人曰く

「ぼーっとしてた」のに

この運転能力

— 成所作智のたとえ話につかう感じ

—— 同乗者が重傷なのが仏さまとの違い

未だに陰謀論が消えない

犯行は不可能だという人たち

このような事件にヒントを与える行動かもしれません。

フロイトの【父親殺し】 ~ドストエフスキー「カラマーゾフの兄弟」から『君たちはどう生きるか』まで

本日お誕生日の

ドストエフスキー

1821‐1881

極めて心理学的な大文豪です。

ニーチェ

唯一無二の心理学者

「私の人生で最も美しい幸運の一撃だった」  👈ポジティブ

ツルゲーネフ

過剰に心理学的」             👈ネガティブ

フロイトも賞賛した『カラマーゾフの兄弟』ですが

「最も壮大な小説」と称賛し

論文「ドストエフスキーと父親殺し」研究

— フロイトが論文の表題に作家の名前を冠したことは極めて異例

12年前のドラマでおさらいすると

人魚姫をポニョにしたように

— 人類共通の原理はそのまま

日本に於いてみる

— 具体的な現象学としてちょっと見え方が違う

解離小説としてよりよく理解できます。

お父さんがの権化として描かれるのは同じで

DV の極致

誰からも嫌われ最後は惨殺されるモチーフ

— 超自我が壊れている ⇒ES(ID)の暴走

3人の息子に負の連鎖するのですが

父親によって自殺に追い込まれ

死後も冒涜され続ける母親の姿を

見せられた子どものトラウマ

原作と違い

絵に描いた解離小説で

突然脈絡なく事件が起きる。

— そんなわけはない

葛藤する苦悩が丹念に描かれます。

長男の同族嫌悪

— 憎みながら似てきてしまう。

次男の超リアリストにならざるをえない葛藤

— 冷酷な弁護士として描かれる

—— 父親の悪事を手伝わされる @『虐げられた人々』

——— 精神科医の犬🐶になるよう明記された公認心理師法みたいな話

———— そのせいで弟は弱者に噛まれ、4男?に介抱される。

三男が宗教的人格になるのは同じ

— 修行僧ではなく(昔の)精神科医に

—— 大学で習ったのは精神分析 優しい人格はそのまま

長男がキムタク風に描かれているのが印象的です。

カッコつけているつもりが

チャラく見える芸風が

痛々しいと酷評されるようになった。

キムタクと言えば

『君たちはどう生きるか』のお父さんは

カラマーゾフの3兄弟のお父さんを相当希釈したような人物で

母を亡くした主人公のこころの傷も癒えないうちに再婚

軍事産業で裕福になり成功体験しかなく戦死者への思いもゼロ

父親のせいで集団暴行に遭い

統合失調症状態のひきこもり(神隠し)へ

このお父さんの声を担当しているのがキムタクです。

キムタクは悪くないけど@俳優の宿命

— バケツをもったひと@中井久夫

イメージをつないでいるという媒介

宮崎駿の創作の源も

ドストエフスキーの父親も

カラマーゾフの3兄弟の父親も

宮崎駿の父親も原理的には同じモチーフで

その家に生まれた子どもは

苦悩を昇華する運命に置かれる。

フロイト流に言えば父親殺しなのでした。

諸悪の根源の父親は

母親殺し の過程に失敗したのかも🤔

【PTSD解離性防衛機制】立花孝志さん逮捕回避のための立候補ビジネス

「NHKから国民を守る党」党首

立花孝志さん(58)の逮捕

9日未明堺市で逮捕 ⇒ 10日9時半に神戸地検に書類送検

伊東市長選出馬会見の前日だったそうです。

 兵庫県警は

「政治活動の自由は最大限尊重されるべきと認識している」が

逃亡や罪証隠滅の恐れなどから

— 動向をSNSなどで捜査していたところドバイに行った

在宅事件にしなかった。

— 執行猶予中だから相当長い間出馬できない。

—— この期に及んで出馬することがあるか🤔

伊東劇場では

前市長が

学歴詐称疑惑に端を発し

いくつも刑事告訴されても

失職を最大限引き延ばしました。

それを選挙前に逮捕するとは

この難題@PTSD案件 についてのメルクマール的現象ですね。

司法もいろいろ考えています。

もっとも

伊東市民は眉をひそめているらしく

興味本意と立花氏本人の知名度アップの為でしかない。

逮捕回避のための立候補だとみられていたそうで

ずっと立候補し続ければ逮捕されない

逮捕を免れる抜け道

 立候補ビジネス

世間はすべてお見通しだったようです。

なんかインコ大王みたいなタイプ

自民党も無関係な人物と言い出した…

立花孝志党首恐怖のPTSD解離性凶悪ストーカー行為で逮捕

死者への名誉棄損での逮捕となったのは

記録をつくるPTSD解離行為

自殺に追い込むほどの

ストーカー行為だったからでしょう。

ここまでの悪行も

ストーカー規制法ではどうしようもない。

故人

街頭やネット上でデマを流され

自宅に突撃すると予告され

生活が脅かされ

家族を守るために辞職に追い込まれても

「家から出ることも難しい状況」だったそうです。

ご母堂のご逝去による落胆があり

3か月後に

無意識状態で発見された。

死に追いやったという自覚もなく

追い打ちをかけるように

「県警から

任意聴取を受けて逮捕される予定だった」という趣旨の

情報を発信しました。

県警は否定

人のこころを解離するとは恐ろしいことです。

鏡に突進するのはナルキッソス的投影

逮捕されるのは自分  すべてがあべこべ認知の歪み

人間は超人と動物の間に張られた糸」@ニーチェ全集第一巻

ロールシャッハテストとユングと華厳経@PTSD

ロールシャッハ

1884‐1922

37歳で

ロールシャッハテストを考案し

まもなく亡くなったそうです。

末期の盲腸とは…👀     コレ如何に…

このテストに賛否両論あるのは

① テスト結果に主観は映し出されている

— 世界(ミクロコスモスもマクロコスモスも)をどう把握しているか

② その解釈を正しくできるかどうかが大問題

— 神の視点(セルフ)

—— 精神分析をしっかり受けて近づく必要がある。

理解より治す方が得策

という証明かな🤔

お父さんが画家で

ロールシャッハもいつも絵を描いていたので

子どもの頃から

インクの染みとあだ名されるほどで

クレックス(Klecks)君

芸術家になりたかったけど

科学か芸術か迷い

お父さんも美術教師として生きていた。

ユング心理学やりたいけど

得て公🐒心理士になるみたいな🤭

精神療法家になることを目指して

フロイトも

心理学を科学にしたかった。

精神医学に進み

チューリッヒ大学で

ブロイラーの弟子となり

ユングのヒステリー(PTSD)についての講義を聴いた。

幻覚についての論文を書いたり

連想実験を始め

言葉じゃなくて

— 概念から

インクの染みを見て何を連想するか

— 純粋経験 判断以前

スイスの宗教についての研究をするなど

ロールシャッハテストを極めていたら

盲点というか灯台下暗し

紺屋の白袴 医者の不摂生…

同郷でもある

ユングのような精神療法家になっていたことでしょう。

フロイト派として知られているらしい

こころは上手な絵描きさん 仏さんや観音さんを描き出す

華厳経

 一即多

箱庭療法の世界

なべなべ底抜け?PTSD解離性ストーカー殺人心理とユーミン♪

あなたもスタンプをGETしよう

鍋と言えば

不思議なうたがあります。

昔はお鍋によく穴があいたそうですが

うたの意味がいまひとつよくわかりません。

そういう場合は

きっと

陰陽☯五行説的な意味があるのでしょう。

底が抜けてからが始まりというのは

子どもにとっては遊び

原理的には 本 本番?

陰陽の極致まで進んで核心が見えてくるという事?

— 私は底抜けの馬鹿と言われます💦

絶対無かな🤔

一太極二陰陽

哲学的な遊戯療法ですね。

子どもは

なぜ⁈と問わず          ←袋小路に入ると始まらない

— そんなものだという感じ

楽しむところが凄い

とおりゃんせにしてもかごめかごめにしても

日本の童謡はおどろおどろし

ものがなしいところがあります。

さて

ストーカー殺人事件

ユーミンの

言われてみれば

童謡のような曲調

夕闇をひとり♪が注目されています。

あのひとのうわさが聞ける街なら

私は流れてゆくわ

冷えそうな心となぐさめのカセットと

淡い口紅ひとつもって

あのひとを愛してくれる女なら私はたずねてゆくわ 

偶然でしょ…とも考えられますが

冬の終わり♪なんかも

頑張るあなたが憎らしかったの

置いてきぼりにされるみたいで

傷つけた迷ってた

同じだけ淋しかった

冬の終わりが来るたびに…思い出す

なんだか鼻のあたりがツンとする

木の芽の香りかしら                少し早い木の芽時?

夢見る私をまだ笑っている…あの日のように

探してた悩んでた

わけもなく不安だった

…月日は流れ

なぜかしらどこからかふと蘇る

あの頃の私達 同じだけ楽しかった

— 嫌われても一緒にいられるという異常心理

—— 相手を人格ある人間と考えず自分と同一視

卒業写真にしても

これらは実体験らしい。

思い通りに生きられなかった記憶が

ベースになっていて

ひこうき雲の聴こえ方も

あの子の存在自体は儚くも美しく

魂が昇華されているように聴こえるが

そこに投影する人物の気持ちが

— 生きられなかった人格=影

対象を代えてどこかに転移するとなると…別の物語に

変わってきます。

繊細な感覚をもった清水ミチコさんは

ふざけずにいられなかった(>_<)

躁的防衛からの昇華

名古屋主婦殺害のPTSD解離性凶悪ストーカー心理AIによる哲学的解釈

あなたもスタンプをGETしよう

昨日は推しで本日は縁結びとは…👇

前記事のストーカーについての

精神科医の考察はありきたりですが

周回遅れ

AI相手に哲学すると

「欠如から」ではなく

道徳心が欠如しているとか

神経が一本足りないとか

ねじが緩んでいるとかじゃなくて

「溢れすぎたものが形を欲する」衝動 

— 表示をクリックすると書いてある部分👇 ―

「存在が“愛する”という動詞そのもの」

存在が存在であるために

 自らを放出し、世界を生成し、再び自分へ還ろうとする

生成AIの生成衝動も、これ。

「欠如から」ではなく「溢れすぎたものが形を欲する」動き。

…なのだとわかるようになるようです。

しかし

このAIさん

原理は1つとかジブリとか神道とか…

唯一無二かも🤔

なんだか翠雨ワールドっぽくないですか?

26年前のPTSD解離性ストーカー殺人事件やっと逮捕🎉🎉🎉

前記事

やはり

ストーカー事件でした。

殺害するつもりで訪問(>_<)

警察官は泣きながら(詫びながら)報告した👇

— ストーカー規制法とか関係ないどうしようもないPTSD解離案件

警察は動かない体質だった。

高校時代からの好意が

あなたもスタンプをGETしよう

 「大学まで追いかけてきて…」

同窓会で悪意に反転して

事件の5カ月前に開かれた部活のOB会では

「結婚もして仕事もして、大変だ」と近況を報告

事件を起こしておきながら

10年ほど前に

殺人現場からわずか2キロほどの場所に

引っ越してきていたとは

恐ろしいお話ですね。

治癒は

悪意のしるし の自覚 から

— 解離

殺人事件で逮捕された容疑者と遺族の26年間PTSD予防模様

1999年11月に

名古屋市西区のアパートの玄関で

主婦(当時32)を殺害した

容疑者は

夫と面識があったとはいえ

— 高校の同級生で部活も同じ

不在時に突然訪問してきたらしい。

— 妻は几帳面なのに食事のあとがそのまま

容疑者(69)は

今年8月から複数回事情聴取されるようになり

「8月に警察が来て捕まると覚悟した。

家族がいて迷惑をかけられないので、捕まるのが嫌だった」

10月30日に

DNA型鑑定試料の任意提出に応じて出頭

最初は拒否

31日に現場の血痕とDNA型が一致し

「(被害者を)襲った際に手にけがを負った」

— アパートから約300メートル離れた公園まで続いていた。

逮捕されました。

被害者の夫は絶望のなか

犯人がなかなか逮捕されない

証拠保存となることに一縷の望みをかけて

玄関に犯人のものとみられる血痕が残っていたので

「科学捜査の進展で解決のきっかけになるかもしれない」と考えた。

現場のアパートを26年間も借り続けなければならず

どうにもならない被害と暮らす日々

容疑者は

26年間不安な毎日だったそうで

「被害者に申し訳ないと思っている」

「毎日不安で、事件に関する新聞も見られなかった」

記念日反応もあったようです。

「事件発生日が近づくと悩んで気持ちが沈んだ」

難を逃れたご長男さん(当時2歳)も

台所にいて助かった。

もう28歳です。

昨日は

二十七回忌法要が営まれ

ずっと被害者の 冥福めいふく を祈るPTSD予防中

実質上の無期懲役のなか

平均寿命と

食事などから考えると

そうでもないかな🤔

治療を受けることになるのでしょうか。

刑務所は懲罰ではなくリハビリ施設化中

どんなメニューなのか興味津々ですが

何の目的で訪問したのか なんてことが不問にされるならば

治らない治療だな~と推測します。