2015・1・20が
裁判初日のはずでしたが
直前に嫌がらせでなされた
(沢山の人が傍聴予定だったのに
迷惑な話です)
移送申立が
2015・2・16に却下されました。
今日は
却下記念日で?
次回は
3月15日
午後1時15分からですから
1ヶ月前になりました。
お近くの方は
お仕事をちょっと抜けだして(?)
傍聴お願いします。
心理学の最前線が学べますよ。
2015・1・20が
裁判初日のはずでしたが
直前に嫌がらせでなされた
(沢山の人が傍聴予定だったのに
迷惑な話です)
移送申立が
2015・2・16に却下されました。
今日は
却下記念日で?
次回は
3月15日
午後1時15分からですから
1ヶ月前になりました。
お近くの方は
お仕事をちょっと抜けだして(?)
傍聴お願いします。
心理学の最前線が学べますよ。
安倍晋三首相は
昨日の
衆院予算委員会で
昭恵夫人が
ペット向けの健康食品を
食べ続けていたという?
実に実に衝撃的な事実を
明らかにしたそうです。
精神病院は牧畜って本当だったんですね!
最近は
象徴と言うより
「記号」みたいに
わかりやすいパロディ表現が増えていますね。
象徴が使えない
発達障害の流行という愚説の
現在です。
これも衝撃的でしたが‥?
気がつかないうちに
だんだん慣らせるのが
「系統的脱感作」法
行動療法の基本ですかね⁉️。
全員檻の中で
馬鹿騒ぎして
こうなったら
真っ青になって
気づくのかな?
自宅で硫化水素を発生させ
入浴中の夫(32)を中毒死させようとした
神戸市長田区の
妻が
「自宅内で異臭がする」と119番し
逮捕されましたが
「していません」と
否認しています。
多重人格性があるようです。
室内にいた子ども3人にも
PTSD予防が必要ですね。
自殺に使われるものは
他殺にも使われます。
向精神薬もよく
犯罪に使われますね。
愛知県蟹江町で
乳児が死亡
母親は
「娘に覆いかぶさった。
クッションで顔を押さえつけた」などと
話しているそうです。
パチンコをするために
お風呂に閉じ込めたり
公園のタラちゃんの像を壊したりする人は
潜在的な予備軍ですから
PTSD予防が必要でしょう。
こんなに虐待が増えてるのですから
専門家は
脳ではなく
トラウマに関心を持たねばなりません。
こんなのも
言語道断ですね。
閣僚を辞任した先月28日以降
国会に出てこないので
野党側が理由をただしたところ
与党は
本日の
衆院議院運営委員会理事会で
甘利明・前経済再生相は
「睡眠障害」のため
1カ月の自宅療養が必要と
診断されていると
報告しました。
号泣県議もidthatidも
出廷はストレスなので
回避しようと死に物狂いで
見苦しかったですね。
PTSDはストレス障害なので
仕方がありませんが。
しかし
服薬はやめた方がいいですよ。
奥さんによると
いつもより早起きして
(元気がでてきたと喜んでいたとのこと)
フツーに自転車で出勤した直後に
警察から電話があったそうです。
小保方さんも
このあたりで
服薬するようになったようで
心配ですね。
この方の死因も
明らかに処方薬だと言われています。
しんどいときこそ
飲んではいけないのです。
午前6時50分ごろ
福岡市早良区の
シーサイドももち海浜公園に設置されている
漫画「サザエさん」家族の
シルエット像のうち
タラちゃんの像が壊されているのを
巡回中の管理事務所職員が
見つけました。
昨年7月には
タラちゃんの隣にあった
サザエさんの像が壊され
市民からの寄付金で
今年3月の再建に向け
準備が進んでいたので
区の担当者は
「再建準備のさなかの出来事で残念で悔しい」と
話しています。
タラちゃんが選ばれたのにも
象徴的な意味があると思います。
子どもが殺される事件が相次いでいますし
この瞬間にも
潜在的には
たくさんの子どもが
虐待されています。
こういう家族を見ると
やりきれないのでしょう。
サザエさんはそそっかしいですが
普通のお母さんです。
ADHDではありません。
心配してくれる人が誰もいないと
子どもじゃなくても
セルフネグレクトをするようになるようです。
idthatid(とおい)さんは
スクールカウンセラーだって。
教育委員会に
はにわのブログを読んでもらったら
気絶すると思います。
静岡県東部に住む
二人は交際中で
1月下旬
少女が自宅の浴室で出産
生まれて間もなく死亡した男児を
少年が自宅に持ち帰り
放置していたようですが
少女が
体調不良で病院を受診
医師が出産に気付き
少年が病院に男児の遺体を持参しました。
腐敗も進み
大変な状況だったようですが
(【解離】していないと
耐えられないでしょう)
単に
相談する相手がおらず
どうしてよいかわからなかっただけなのでしょう。
(それが大問題なのですが)
学校も
ネグレクトしないで
PTSD予防教育をしなければなりません。
川崎市幸区の
有料老人ホーム
「Sアミーユ川崎幸町」で
2014年11~12月
入所者の男女3人
(80~90歳代)が
相次いで転落死した問題で
元職員の男が
殺人容疑で逮捕されました。
当時87歳の男性を
「殺そうと思って」
4階のベランダから投げ落としたと
認めたのだそうです。
激しい攻撃性ですね。
この世代でしょうか。
今は
この扱いなんでしょうね。
知り合いの少女(17)を
殴る蹴るなどしてけがをさせた
横浜市の中学2年の女子生徒(14)ら
14~19歳の少女3人が
逮捕されました。
暴行の様子を撮影
YouTubeに投稿していますから
良心もなにも【解離】していますね。
学校で
PTSD予防教育をして欲しいところですが
(とおい=idthatid=スクールカウンセラー)
スクールカウンセラーにも
ネットストーカーがいますから
(しかも民事裁判開始後も
無反省)
どうしようもありません。
Researchmapを悪用するようなカウンセラーもいるのかと思えば
(ネット上に実名書いて誹謗中傷)
相談なんか怖くてできないですしね。
2015年12月末に
宿泊したホテルのベッドのシーツから
常習者の7倍の
覚せい剤反応が出ていたと言われていましたが
150回分の使用量にあたる覚せい剤
5グラムを
1カ月間で
使い切っていたことがわかりました。
これは
「人によっては
死んでいてもおかしくないような量」だそうです。
睡眠薬依存症で
(毎晩、全身麻酔状態)
死亡した
マイケル・ジャクソンを思い出します。
向精神薬を盛られすぎて
亡くなる人は
最近は減っているのかな?
いずれも
【解離】による
自殺行為ですね。