中央線(快速)はPTSD解離自殺で遅延中

17:06頃

八王子~西八王子駅間で発生した

人身事故の影響で

中央線(快速)は

東京~高尾駅間の運転を見合わせています。

理不尽な目に遭って

悲しんだり

不安になったり

落ち込んだりするのは

回復のために

正常な反応です。

ただし

フツーのことだからとスルーすることなく

リスカもフツーと豪語するスーパー得て公🐒@公認心理師本

とぎれとぎれのお話を

しっかり傾聴する人が必要ですね。

診療内科に送って

時短での一件落着は超合理主義

薬漬けにするのが基本設定だから

地獄の一丁目に送って一件落着?

神経が数本周囲に落ちてませんか?

自殺が増えるのです。

中央線(快速)はPTSD解離自殺で遅延中」への9件のフィードバック

  1. あ*=franoma

    え⁉️その[こころ]は⁉️
    と問いたくなる日本語[表現]:

    emuzu
    @emuzuchan
    ·
    フォローする
    英国ロンドンブリッジ駅横で発生した大火災では、約70人の消防士が空一面に黒煙を上げながら消火活動に当たっています。
    午後7:36 · 2022年8月17日

    https://ameblo.jp/kiim104345/entry-12759346088.html

    (変移)消防士が空一面に黒煙を上げながら消火活動に当たっています。
    (常識)消防士が空一面に黒煙が上がる中、消火活動に当たっています。

    (変移)は、《世相》の変移を感じさせる[表現]です。現代的な[消火活動]では、もっと黒煙の量を減らすことが出来るんじゃないか⁉️と[無意識]が知っていると、然様な[表現]が出てきそうです。
    (常識)は現在の常識です。今ある装備では、黒煙が空一面に上がるのは不可避(← “ベシはデキルを含意する”)ゆえに、「空一面に黒煙」状態が消防士にも責任があるかのように響く表現は(非常識)です。

    そして…(変移)表現も(常識)表現も、“普通” の表現であり、 “普通” が ”アップデート” されることは、ありません。ゆえに “普通教育” を “萩生田” 式⁉️《謎の文教政策》にしてはならないと言えます。
    https://franoma.info/謎の文教政策

    iPhoneから送信

    返信
    1. 翠雨 投稿作成者

      国の方針で、得て公🐒心理職を中心に、対象児童・生徒のPTSD症状を致命傷レベルにまで悪化させながらスクールカウンセラー活動に当たってますからご安心を!(これもだいぶヘンではありますが💦) とはちょっと違うんですよね。

      返信
  2. ドラゴン

    常識的に言葉で表記する事の難しさを感じる今日この頃です。
    言葉で表記されるプロセスまでには色々なハードルがあり、常識的に完璧な表記に完成させることはかなり難しい事なのだと思うようになりました。
    しかし、そういう難しさ(ハンデ)を持っていても相手のこころに伝える(subconscious level までに伝える)事が出来るか否かのポイントは書く人の内的対象の在り方なのだと思います。何かに葛藤してる最中に常識的な表記をしようとしても常に自分の中の悪い対象が常識的表記をする事を妨害してきます。学びの結果である表現には常にその学びのプロセスに存在していた情動経験が含まれていますから、表記を学んでる最中に経験した情動が再現され常識的な表現/表記をする事を妨害してくるのだと思うのです。

    言葉のサラダ表現の原因の1つとして考えられるのは、自分の中の葛藤の原因がまだ自分自身で理解出来ていないから混乱した表現になってしまうのは明白ですが、そこにpseudo sophistication /false self が大きくのさばって居るのだと想像するのです。これを自分の中で小さくするには一緒に考えてくれる人が必要です。着ぐるみを脱ぐのはそう簡単なことでは無いというのが良く理解できます。病気になるのも回復するのも対人関係からのintrojection&projectionだということがよく理解出来た今日この頃です。

    何だか、このコメントも言葉のサラダ状態になってるかも?添削して頂けると嬉しいです♪

    返信
    1. 翠雨 投稿作成者

      言葉による心理療法の限界も以前より明確になってきたのではないでしょうか。
      そもそもムズカシイ上に、発症によって今まで保持していた能力が著しく低下するのですから、どれだけ無理な話かということですよね。

      日本人は特に向いてないと思います。

      そもそも精神分析だって、言葉は気づきを与えるためのもので、論理的に理解するのは専門家の役目ですよね。回復後に専門家に転向する経過(教育分析)上とか、回復途上にある人が自分の理解のためとか何か社会に発信しようとする場合以外は、必要がないと思います。

      なので私はずっと「遊びましょ!」なんですね。
      言葉を使う場合@論理じゃない も遊びます(笑)

      返信
  3. ドラゴン

    シツコクすみません。
    「日本人は特に向いて無い」ということですが、その根拠をお忙しい中大変恐縮ですが、お時間ある時にブログ記事にして頂けますか?
    翠雨先生がお感じになられてる日本人感覚を是非教えて頂けると日本人観察する際のレンズの1つになるので….

    返信
    1. 翠雨 投稿作成者

      これに関しては、私の持論じゃなくて、教科書的常識@再確認してないけど多分このあたり?なんです。
      焚書扱いになってなければ図書館にたくさんあるかな…(笑)

      簡単に言うと、頭じゃなくておなかで考えるとか?
      ブルース・リーもなんか言ってましたね。

      返信
      1. 翠雨 投稿作成者

        そうですね。
        高松塚古墳のコンステレーションに脳天を一撃されたのでした。
        文化庁長官となり不祥事に呼ばれたんですね。

        見るたびにいろんな連想が浮かぶお話をされます。
        今日は、(布置を)見損なうかな。
        人のことを見損なったという言い方がありますが、あれは、言ってる人が見るべき全体を見損なってるんですね。
        そんな風に話されたわけじゃないのですが、煎じ詰めればそういうことかな。

        途中で出ていく人…初めて思い出してうわっ💦と思いました(笑)
        ちなみに今日は斜め(ザっと)聴きでした。

        返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です