美味しいものが増える秋ですね。
楽しむのは人生の醍醐味ですが
エサじゃなくて文化
食べ過ぎとなれば
何事も過ぎれば☯及ばざるがごとし…
では済まない。
摂食障障害@PTSDの依存症 となります。
柿も
昔は身近にある木で
売り物ではなかったような…
食べ過ぎれば
緊急手術…!? 柿胃石症となる可能性があるそうですよ。
断食博士の甲田先生は
干し柿が案外危険⚠だと書かれていたような。
柿と言えば…
柿食えば 鐘が鳴るなり 法隆寺
作者の正岡子規は
闘病記ののちに
28歳で従軍記者になり
中国で結核をもらい
脊椎カリエスをリュウマチと誤解しながら
腰痛に苦しんだ。
夭逝したわけですが
35歳
大の柿好きで
大和の名産品「御所柿」
最後の旅となるとも知らず
宿で聴いた
東大寺の初夜の鐘(午後八時ころ鳴らす鐘)を
茶店で聴いた法隆寺の鐘に替えたそうです。
当日の雨の仕業かもしれないし
― ちょっと変性意識となり現実離れする。
『病牀六尺』等の
病状から奈良に行ったことすら虚構だった説もある。
最期の詠みは
「柿くふも 今年ばかりと 思ひけり」ですが
9月なので実際は食べられなかったというのも
興味深いお話ですね。
甘いもの依存症で亡くなった
診断名は胃潰瘍
現実的にはDV@PTSD も発症
ロンドン時代は統合失調症を疑われるほど重症
漱石は
同窓生で
漱石の名前はあげたものだそうです。
たくさん名前を持っていた。
名前には呪術的意味がありますよ
洗脳とか負の連鎖とか
名前=☘説とか
侮ることなかれ☆彡