足立区の小学校では入眠導入剤「メラトベル」仕様の発達障害流行に便乗した新型いじめ(少年犯罪)

スクールカウンセラーなどがいても

公認心理師もこの程度

学校のいじめは放置されたままで

嫌がらせの方法だけが進化しています。

未遂に終わったようですが

見ていた児童が

先生に通報

駆けつけた先生が水筒の中身を廃棄

被害児にも

加害児にも

PTSD予防が必要です。

子どもがここまでのことをしてしまう風潮が

警察に通報して対応する方針を

保護者や児童生徒が周知している悪質事案

今の学校にはあるということです。

簡単に薬が処方される。

PTSDは真似る病ですからね。

加害児たちには

嫌がらせをして発散しなければ

気が済まないという病理がある。

— 陰陽五行説の5の病

どちらかの兄弟が発達障害と診断されていて

なんだか腑に落ちないものを感じていたのかも🤔

薬を学校で管理してもらっていることを知っていたのでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です