弁護士ドットコムに
被害者からの質問がありました。
「3年ほど前
SNSに
私の作ったある作品の画像を載せたところ
同僚が勝手に
十数枚コピペし
自分のSNSに掲載しました。
そして
そのコミュニティでだれが作ったとも
自分が作ったとも
自分が作っていないとも書かずに掲載し
他の繋がりのある方々から大絶賛されてしました」
…
「この人が作ったとしか思えないコメントをしています。
とても腹立たしく傷つきました」
…
「 当時もかなり精神的に落ち込み
これを発見してしまってまたトラウマです」
人のものを勝手に自分のものにするなんて
ひどいですね。
ネットで公表して
バレないとでも思っているのでしょうか。
解離してますね。
こういうのは
典型的な著作権侵害なので
告訴も可能らしいです。
被害者には
訴訟とPTSD予防が必要でしょう。
身近にこんな非常識な人がいたのかという驚愕は
(価値観=思想的足場 の崩壊)
死の恐怖に相当しますので。
だけど
このコメント欄のようなマナー違反はダメとのことです。
(tlrosさん・きつねさん・キツネさんですね)
そこだけ気をつけましょう。