江戸時代から愛されてきた
文鳥について考える日だそうです。
一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
今の時期に
手乗り文鳥のひなが出回るので
「て(10)に(2)し(4)あわせ」(手に幸せ)と読む
語呂合わせにしたそうですが
そういうお話を書きたかった💦
漱石の『文鳥』は…
文鳥虐待小説ですね(◎_◎;)
10月に
文鳥を飼うことになったが
世話をするのが面倒で
死なせてしまったお話
死の直接の原因は
鳥かごが襲撃されて落下
水入れも餌壺もひっくり返り
えさは散乱
止まり木もかごの外
文鳥は桟にかじりついているところを
救済されたが
翌日から鳴かなくなり
一本足で硬直@統合失調症の緊張タイプ 後
おなかを押しつけてこころのバランスを保とうとするも
不整脈@胸の羽毛がざわつく
急性ストレス障害 のまま1か月を待たず死亡
猫みたいですが
漱石と言えば猫ですね。
漱石【主人格】の分身【別人格】です。
自我のなかに【自分】と【余】がいるけど
1つのものと認識している。
漱石のネグレクトが
人間も放置児は
―これだけで複雑性PTSD発症リスク
いじめや殺人の被害に遭いやすくなります。
主原因です。
さらには
それを家族に責任転嫁する結末は
知性化@無意識の防衛機制 しきれなかった
罪悪感が他の小説に繰り返し顔を出し
創作の原動力となる。
DV夫だった漱石の性格とも重なります。
文鳥が飼えない以前に
登場人物たちとまともな対話になっておらず
人の気持ちがわからない。
文鳥にアニマを観て
文鳥そのものにも
投影された女性にも
向き合えない。
死なせてしまいます。
どこか自覚があるらしく
自分を含め
身近に実在する人名を登場させ
【籠の鳥】の【三重苦】@家族問題 を表現する。
鏡子さんと結婚したのは興味深いところですね。
かたちのあるものにかたちのないものを
二重写しにして考えれば
色即是空 空即是色
架空@空にかかる となるが
考えない@否認 漱石のPTSD病理
今時のありきたりなCPTSD表現で申し訳無いのですが、パズル🧩の箱をひっくりした状態でこれから海🌊の絵になる様にパズル🧩ピースの位置を推測しながら完成に向かう。全体の絵を考えながら、このワンピース🧩が全体の絵のどこらへんに位置しているのかを考えるのって、何処か断薬後のトラウマ病回復プロセスと似ていますね。途方もなく根気が必要なのですが、やり甲斐があるプロセスで、完成した際の達成感は腹上死と同じくらい快の気分を味わえると想像しています。
生まれた時から逆境にいると、良い事を感じる感性が何処か歪んでしまうのかもしれない…と思う様になりました。昨日のバイト先で出逢った方に、私がお弁当に持参したトンカツサンドを一つ差し上げたら妙に感動してくださって、私はニンマリ😁しています♪生まれた時から、その街にずっといる彼女(Walesには行った事あるけど、Scotland &Irelandには行った事もなく、UK島から出た事がない。) 日本のトンカツサンドイッチを初めて食べたみたい。来週はお弁当に何作ろう?
わかります。
全体像は、完成するまでは神のみぞ知るなんですよね。
何かに突き動かされて表現する無我夢中の時間をどういう気持ちで過ごすかは、それまでの人間関係の経験によると思います。
何もわからないまま見守る周囲の人たちにも言えることですね。
18年前はこういう認識だったのに、今は随分安直になったものです。
言われてみれば…
トン🐷カツサンドって、なんでもマネてそれ以上にする日本文化の権化みたいな代物!土着の英国人に与えたインパクトを想像してニンマリ(^^♪
しかも(これだけ手間暇かけて)ランチですからね。
ドラゴンさまのエネルギーも凄い(>_<)
全体像は神のみぞ知る。
神がその全体像を認知出来るまで翠雨先生がひたすらピンクのワンピース🧩に色を塗っている姿が浮かんで来ました。目の前にいるのはカーネルサンダーではなく淡いピンクの羽衣をまとったアマテラスオウミノカミ。全てのピースがピンクに塗り上がって、完成したら出来たのは大きな🩷かな…
今日は課題論文の3つ目パラグラフを完成させます♪
出来合った論文を神さまは認知してくれるかな?イマイチ、ポストコロニアル主義にシンクロ出来ていない🤯
ではでは
羽衣着て天空飛んでみたい(^^♪
論文もうすこしですね。
がんばってください。