京都弁護士会は裁判所が作成した文書(和解調書)を改ざんしたPTSD解離詐欺弁護士を刑事告発

京都弁護士会は

裁判所が作成した文書を改ざんした

「和解調書」の日付

和解調書の正本

男性弁護士を刑事告発しました。

有印公文書変造の容疑

文書の偽造変造はありえないなんてお花畑🧠ですね。

「裁判上の文書を偽造変造するというのは決してありえない話。

― 文書偽造はフツーにあります!

強い怒りを禁じ得ないと思います」

弁護士はメンタルが強くないとできないそうですが

紛争当事者のストレスは高いのが普通なので

モンスター依頼者率が高く

― ただでさえ理解できるように説明するのが容易ではない内容

仕事はもれなく多少は誰かに恨まれる。

― 下手すると依頼者にさえ

75万円のことで

和解調書の内容どおり

自分の口座に

解決金75万円を受け取りながら

依頼者に渡していない。

支払期限なども改ざんし

弁護士会からの聞き取りに応じない。

解離してしまうようではどうにもならないですね。

バレないとは思っていないだろうし

無意識の防衛機制で回避⁉

薬をたくさん呑んで躁転⁉

窓を開ける機会が増える季節には子供の転落事故が増えます!子供 ...

逮捕されるまでってどんな心境なのでしょう。

臨法心理学的に

明日の朝なんかは

その前に不眠とかのPTSD症状⁉

ポップアートコミックスタイルでハッピーマンデーメッセージ。の ...

月火水木金土日の文字のフリーイラスト | フリーイラスト ...

おはよう逮捕とは?曜日は?前兆は?流れについても解説 | 逮捕 ...

心拍数があがるのでしょうか⁉

統計をとりたいものですね。

京都弁護士会は裁判所が作成した文書(和解調書)を改ざんしたPTSD解離詐欺弁護士を刑事告発」への4件のフィードバック

  1. ドラゴン

    裁判所も気が付かないでそのままという事も多いのかもしれませんね。

    偽造した弁護士も魔がさしたのか、それとも….

    返信
    1. 翠雨 投稿作成者

      裁判所で決めたことをまさか反故にするとは夢にも思わないものなので、システム上、確認もないようです。
      そのまさかと思うようなことをするのが最近台頭してきたPTSD解離人格たちなのでした。
      私は司法に対して、流行しているこの現象についてお伝えしたいと思います(^^♪

      引用のすでに逮捕された元弁護士の偽造も、相手が弁護士なのでなんとか発覚したようです。

      返信
  2. ドラゴン

    私が言う事ではないのですが、先生の総合的なEissenの強さを感じています。そいえば、髪の毛わんさか生える肉体をお持ちなのですよね。
    以前、否定する様なコメントをしてしまったこと、お詫び申し上げます。
    引き続き色々な事教えてくださいませね。

    返信
    1. 翠雨 投稿作成者

      血の気が多いらしく…(^_-)-☆

      そういう人物の行動の是非は、何らかのかたちで証明されるまで理解されることもないというのは当たり前という自覚はあるので、否定されたと感じることはないのですよ。

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です