18:51頃
竹田~伏見駅間で発生した
人身事故影響で
近鉄京都線は
京都~向島駅間の運転を見合わせています。
最近はブログより
わかりやすいYouTubeの台頭で
「文章」は消えるかと言えばそうでもないようで…
noteが流行りだそうですね。
『人生論ノート』というエッセイを書いた
哲学者が
易しい言葉で書いた
こころの処方箋のようなPTSD予防本は人気があった。
三木清さんですが
やはり
その哲学は
家族との死別や仕事での挫折
戦争という
自分の力ではどうにもできない理不尽なものに
翻弄されながら
虚無に対峙してきた経験に裏づけられていました。
ノートは
「死について」から始まり
死ぬかと思うような恐怖がトラウマになるのでしたね。
「個性について」で終わりです。
ユングの個性化です。
事例研究は一人の人の症例なので
科学的ではないようで
一人の人間のこころを深く追求すると
「普遍」につながるのでしたね。
最後に深淵な哲学とつながり深い癒しが訪れます。
PTSDに効く薬はこの自己治癒作用のみなのです。
多分コカインより凄い。
「ロゴス」「パトス」問題の説明は
今は【解離】等に置き換えられます。
「後記」はありますが
「このエッセイに序文は要らないでしょう」という断りで
突如として立ち現れてくる
【普遍的問題】に関する話であることもわかります。
命綱となる哲学的忍耐力を維持する
ストレス脆弱障害なので
防衛機制を除去して
自分の問題として見つめ続けることが容易ではない。
「希望」の重要性も
最初は
ここに強い否定が入り
自縄自縛状態になる。
普遍的な心霊上の事実です。
12月6日は
トーマス・エジソンが
録音に成功した日だそうです。
1877年
自ら『メリーさんの羊』を歌ったのが
最古の録音とされてきた。
ユニークな人だったのですね。
ところが
2008年になって
エジソンが子どもの頃に発明された
フランス製の
文字通りの録音機の
録音しかできない。
要するに
再生できない。
音声が再現され
今は
画像でそういうことが起きていて
ピンぼけだから
お絵描きで隠したから
まあいいかと投稿したら
後に騒動になるかも?
1860年に歌われたフランス民謡『月の光』が
確認できる最古の音声となりました。
発明から約10年ほど遅れて
日本にもやってきて
「蘇言機」と翻訳されたそうで
言葉を蘇らせる機械
パリ万博に訪れた
江戸っ子女性が
靴擦れで大変だったよ~と話しているのが
一番古い音声だそうです。
痛みがちょっと違いますよね。
心理療法を学ぶ環境なんかも
会話を筆記したり録音したりして
「傾聴」を大事にしてきたし
ロジャースなんかも流行っていた。
おんぼろな脳波計しかなかったけど
蓄音機レベル
今の認知行動療法よりは
もっと心身相関を観察する態度が
心療内科も診ない。
習える環境がありました。
臨床心理学科なんかなくて
教育学とか哲学科とか
そういう領域でしたけどね。
17:07頃
北千住駅で発生した
人身事故の影響でダイヤが乱れています。
PTSD患者の女子中学生に
診断は起立性調節障害とか摂食障害とか
ADHDとかかもしれないけど
猥褻な行為をさせた疑いで
北九州市の
産業医科大学病院の医師(40)が逮捕されました。
余罪も含めて捜査中
2020年9月から11月にかけて
小児思春期外来の患者であった
当時14歳の女子中学生を
ドライブ名目で誘い出したそうです。
なかなか立件されないのですが
とりあえずはよかったです。
確かに「詐欺」的なギョーカイではありますが
この医師についても
一番の問題は
複数の患者さんに性虐待を行っていたことでした。
ベネッセコーポレーションが
小学生を対象に実施した意識調査によると
憧れの人物ランキングで
「鬼滅の刃」のキャラクター7人がトップ10入り
小学生がなりたい職業は「鬼殺隊」のようです。
公認心理師🐒じゃない伝統的な職業の人たちのことですね。
その昔
今では時代劇(一昔前のチャンバラ)みたいな話です。
「女の子がなりたい職業第一位」が
臨床心理士だったことがあるそうです。
どこの大学にも臨床心理学科ができて
「大学は臨床心理学で回す!」と息巻いてました。
妙に肩に力が入ったイメージづくりもおかしかったですね。
リメイクされる映画では
ヒロインの職業は
臨床心理士ではなく公認心理師になりました。
ギョーカイの先生方は
臨床心理士が国家資格になると言い
臨床心理士と公認心理師は共存すると言い変えましたが
ミイラ取りがミイラになる集団催眠商法
実際はどんどん淘汰されているのでした。
協会の看板ごと書き換えですからね。
見事な言行不一致で
流行りの行動療法の不実もイメージ表現
無意識は正直💡
子どもたちのまっすぐな目は
スクールカウンセラーを見ず
期待してない。
怖いだけ💦
無意識は
本当に必要なものを見抜いているのでした。
淀駅で発生した人身事故の影響で
京阪本線・中之島線は
運転を見合わせています。
05:27頃
塚田~新船橋駅間で踏切内点検を行った影響で
高柳~船橋駅間の運転を見合わせています。