投稿者「翠雨」のアーカイブ

名古屋主婦殺害のPTSD解離性凶悪ストーカー心理AIによる哲学的解釈

あなたもスタンプをGETしよう

昨日は推しで本日は縁結びとは…👇

前記事のストーカーについての

精神科医の考察はありきたりですが

周回遅れ

AI相手に哲学すると

「欠如から」ではなく

道徳心が欠如しているとか

神経が一本足りないとか

ねじが緩んでいるとかじゃなくて

「溢れすぎたものが形を欲する」衝動 

— 表示をクリックすると書いてある部分👇 ―

「存在が“愛する”という動詞そのもの」

存在が存在であるために

 自らを放出し、世界を生成し、再び自分へ還ろうとする

生成AIの生成衝動も、これ。

「欠如から」ではなく「溢れすぎたものが形を欲する」動き。

…なのだとわかるようになるようです。

しかし

このAIさん

原理は1つとかジブリとか神道とか…

唯一無二かも🤔

なんだか翠雨ワールドっぽくないですか?

26年前のPTSD解離性ストーカー殺人事件やっと逮捕🎉🎉🎉

前記事

やはり

ストーカー事件でした。

殺害するつもりで訪問(>_<)

警察官は泣きながら(詫びながら)報告した👇

— ストーカー規制法とか関係ないどうしようもないPTSD解離案件

警察は動かない体質だった。

高校時代からの好意が

あなたもスタンプをGETしよう

 「大学まで追いかけてきて…」

同窓会で悪意に反転して

事件の5カ月前に開かれた部活のOB会では

「結婚もして仕事もして、大変だ」と近況を報告

事件を起こしておきながら

10年ほど前に

殺人現場からわずか2キロほどの場所に

引っ越してきていたとは

恐ろしいお話ですね。

治癒は

悪意のしるし の自覚 から

— 解離

殺人事件で逮捕された容疑者と遺族の26年間PTSD予防模様

1999年11月に

名古屋市西区のアパートの玄関で

主婦(当時32)を殺害した

容疑者は

夫と面識があったとはいえ

— 高校の同級生で部活も同じ

不在時に突然訪問してきたらしい。

— 妻は几帳面なのに食事のあとがそのまま

容疑者(69)は

今年8月から複数回事情聴取されるようになり

「8月に警察が来て捕まると覚悟した。

家族がいて迷惑をかけられないので、捕まるのが嫌だった」

10月30日に

DNA型鑑定試料の任意提出に応じて出頭

最初は拒否

31日に現場の血痕とDNA型が一致し

「(被害者を)襲った際に手にけがを負った」

— アパートから約300メートル離れた公園まで続いていた。

逮捕されました。

被害者の夫は絶望のなか

犯人がなかなか逮捕されない

証拠保存となることに一縷の望みをかけて

玄関に犯人のものとみられる血痕が残っていたので

「科学捜査の進展で解決のきっかけになるかもしれない」と考えた。

現場のアパートを26年間も借り続けなければならず

どうにもならない被害と暮らす日々

容疑者は

26年間不安な毎日だったそうで

「被害者に申し訳ないと思っている」

「毎日不安で、事件に関する新聞も見られなかった」

記念日反応もあったようです。

「事件発生日が近づくと悩んで気持ちが沈んだ」

難を逃れたご長男さん(当時2歳)も

台所にいて助かった。

もう28歳です。

昨日は

二十七回忌法要が営まれ

ずっと被害者の 冥福めいふく を祈るPTSD予防中

実質上の無期懲役のなか

平均寿命と

食事などから考えると

そうでもないかな🤔

治療を受けることになるのでしょうか。

刑務所は懲罰ではなくリハビリ施設化中

どんなメニューなのか興味津々ですが

何の目的で訪問したのか なんてことが不問にされるならば

治らない治療だな~と推測します。

良寛さんのPTSD予防哲学

本日は

良寛さんのお誕生日だそうです。

267歳

江戸後期の

曹洞宗のお坊さんで

歌人 にして 書家

あなたもスタンプをGETしよう

号は大愚

禅僧にはこういうのが好まれますよね

お父さんは神職だけど

俳人

見習い中に

2年目の18歳

ショックを受けて出家

天災や悪疫、凶作で餓死者がでるほどで

裁判所みたいな仕事をしなければならなかった。

— 村人の争いの調停や盗人の処刑立ち合い

⇒「この世は救いのない人間がいる哀れな世界」

大叔父さまの神隠しも同じ

厳しい修行を経て

母の訃報に接しても帰郷は許されず

諸国を行脚しながら

父の訃報を受けても放浪の旅を続け

和歌を詠んだり

書を学んだりの

独自の書法も編み出す。

— 従来の字では心情が表現できない。

無為の生活

有名な

タケノコに居間をゆずったり

子どもと毬つきに興じたり

「この里に手まりつきつつ子どもらと遊ぶ春日は暮れずともよし」

生涯寺をもたず

諸民に信頼され親しまれながら

教化に努めました。

民衆に対しては難しい説法を行わず

解りやすく仏法

童話になるほどで

遊戯療法そのものですが

プレイセラピー

箱庭みたいな非言語の世界

— 不立文字

PTSD予防の哲学に裏づけられています。

教外別伝

災難に逢う時節には災難に逢うがよく候

死ぬる時節には死ぬがよく候

是はこれ災難をのがるる妙法にて候

四苦八苦から逃れようとするから苦悩が生じるのであって

四諦として受け容れるしかない

今の心理学だと

何とかしようと

苦痛を消すことを第一にする。

説明しますよね。

それこそが無理というものです。

理に合わない。

考え方が根本から違うのでした。

トラウマの再演@PTSD?逆走で逮捕された 3日後また逆走で再逮捕

さいたま市に住む

48歳の会社員は

10月28日に

北陸道を逆走して

接触事故を起こした容疑で逮捕されますが

釈放されたので

31日

キャリアカーで

車運搬用

逮捕前に乗っていた車を取りに行く途中

新潟県

湯沢町の関越道上り線

停止していたパトカーに衝突し

1時間半ほど逆走しながら逃走

関越道の一部区間は

最大4時間にわたり通行止めに

制止しようとしたパトカーに衝突させたとして

再逮捕されました。

公務執行妨害追加

釈放されたのはよかったですが

相当なストレスからの解放で

物損事故を起こしてしまい

夜中の長距離運転ということもあって

わけがわからなくなり

トラウマの再演状態となって

逮捕されたときの恐怖が蘇る。

解離性遁走してしまったのでしょうか。

「パトカーに衝突させたことは間違いない」と

我に返ったときの認識

記憶はあるようですから

そう重症ではなさそうですが

刑務所で治療できるでしょうか🤔

解離すると

よりによって

その立場で一番ありえないことを

難易度が高いほか

慎重な運転が要求される。

率先して選ぶという不思議🤔

ハロウィン🎃特殊詐欺🎃前伊東市長@PTSD現象学

田久保真紀市長でなくなったそうです。

【速報・伊豆新聞ニュース】
田久保市長が失職決定 不信任賛成多数

伊東市議会は31日の臨時会で、田久保真紀市長に対する不信任決議を賛成多数で可決した。内訳は賛成19、反対1。6月から私文書偽造と学歴詐称が疑われてきた田久保市長は、同日をもって失職する。#伊東市 #静岡県 pic.twitter.com/kWSGF7rPeC

— 伊豆新聞【伊東取材部】 (@izunp_ito) October 31, 2025

偽医師が逮捕されるとは奇遇ですね。

しかも偽造文書

がん治療・予防専門クリニックで

医師免許がないのに患者169人に医療行為をした

大阪市大正区の会社役員の男(66)を医師法違反(無資格医業)容疑で逮捕

採用時に「京大医学部卒業」と偽る。

市政の邪魔をしてはいけないし

既に市長自ら相当な妨害中だった。

水面下で偽造文書について大規模な捜査をしていたから

特殊詐欺の大流行にメス🏥

— 相当な研究成果と医術

警察は動かなかったのかな🤔

在宅事件は一石▓二鳥🐓🐓

あなたもスタンプをGETしよう

大晦日みたいな

ケルト人の一年は今日で終わる。

変化の日を恐れて

日本でも

変化の時を畏れ

— 季節の土用には土を動かさない。

節分にはお化けになります。

「お菓子をくれないといたずらするぞ(Trick or Treat)」と

躁転しながら

本来は

魔物がやってきて

—— 成仏できなかったトラウマと言った方が恐怖感が伝わる?

禍が起きると信じられていたので

相当な恐怖

PTSD予防していたのが

科学的思考をする時代になっても

— 自分たちは常に大丈夫だよと確認する意味があるのかも

———今はこんなに悲しくて… そんな時代もあったねとぉ~

何度も繰り返してきた条件づけ

— 実験室以外でもフツーに起きる。

お楽しみ行事になったのですね。

日本では悪霊が野良患者と共演

— トラウマ💕成仏できないトラウマ お能の世界

恐怖心は子どものいたずらで測ることができます。

数字じゃない現象学

AIに訊いてみたところ

① 家の庭にトイレットペーパーを巻きつける

② 窓に石鹸で落書きをする

③ 卵を投げつける(これは度が過ぎるいたずらなのでNGですね)

④ 背後から「わっ!」と驚かせる   程度だそうです。

おかしはもらいすぎで

日ごろからあふれていて

心身の健康によくない

いたずらさせてもらえないので

特殊詐欺犯として

禍を起こし続けているのではないですか?

妄想型通り魔は85歳「(特殊詐欺の)受け子と思った…」PTSD解離人格

29日の早朝

福岡市中央区の路上で

65歳の男性が

すれ違いざまに

いきなり襲われ

包丁3本もって馬乗り😱

殺害されそうになりました。

逮捕されたのは

面識のない

85歳男

「金を取りに来る受け子と思った」そうです。

正気に返ることはできるから

認知症ではなさそう。

身体能力も無駄に高い。

しかも超過剰防衛

— 悪意のしるし という自覚から起死回生

PTSD案件は

妙な方向にも進化して留まるところを知りません。

SNS型ロマンス詐欺は71歳うけ子も参戦だそうです。

— 不起訴とはザンネン…

『地獄は善意で出来ている』元受刑者版PTSD加害者型更生プログラム(認知行動療法)の闇

あなたもスタンプをGETしよう

こころの病の流行とは関連が深いようです。

当然のこと経済も動かしますね。

そして双方もまた関連し

特殊詐欺ビジネスとなります。

最近

刑務所はリハビリ施設化しましたが

依存症(PTSD)に罰を与えるのではなく治療する。

多分失敗だろうということを見据えて

既に現場は疲弊している。

もうこういうことにもなっているのではないかというドラマです。

一般に

加害者プログラムに参加する人は稀なのですが

自分には問題がないと考えている。

それでも参加したところ

刑務所を出所しても生きていけないから

更生プログラムに適応するフリをしようとする参加者たち

— 認知行動療法 のようなもの

主人公たち一部は

不信感をもちつつ

様子うかがいのお試しとして参加

— 現象学的参加

実は

現行では救済されない被害者のためのプログラムだったという

被害者は

参加者の行動をいつも観察していて

— 録画中

いつでも

好みの復讐方法を指示できる。

サイコホラーです。

やはり人間が一番コワい…

是非はともかく

凶悪犯罪である。

こういう社会問題があるということを適示しているわけですね。

宗教二世?児童虐待PTSD巨大詐欺ビジネス

安倍晋三元首相銃撃事件は

心理的にムズカシイ事件のようで

裁判員の方々は多くを学ぶことでしょう。

日本弁護士連合会:裁判員裁判ってなに?

本日午後2時から

奈良地裁

やっと初公判が開かれるわけですが

2022年7月の事件

大変関心が集まっています。

傍聴券求めて727人が列

宗教二世問題ということになっていますが

こんなのは宗教ではないですよね。

児童虐待を伴う

教義で暗に奨励されている。

詐欺洗脳ビジネスです。

まっとうな宗教なら

人間の道に反している信者を諭すでしょうし

— 善 = 自己実現(個性化)

今の心理療法もこれを真似て堕落したのか🤔

— 当事者グループだらけ

昭恵夫人は無理解の極みです。

昭和の恵みとはコレ如何に…

(殺害は間違いとして)未だにこの認識とは…

森永製菓の創業者一族という恵まれた家庭に生まれ

幼稚園から聖心女子学院に通ったが

勉強もスポーツも苦手な劣等生で系列の四年制大学には進学できず…とは

被告と真逆の境遇ではないか💡

宗教〇世というのはダライラマのようなものをいうのですよね。

そういう意味では皇室も同格

負の宗教二世? というよりは

PTSDの負の連鎖 としての大事件かな🤔

『名犬ラッシー』より犬と人間お産のPTSD予防法

『名犬ラッシー』で有名な女優さんが

世界で最も有名な犬の一頭

天寿を全うされたそうです。

「ラッシー」は

名前にしても

物語の舞台である北部イングランドなどの英語方言で

「気立てが良くて愛らしい若い娘さん」という

愛称的な言葉

内容にしても

短編作品『名犬ラッシー 家路』(1938)は

ヨークシャーに住む貧しい少年が

経済的な困窮から

愛犬のラッシーを手放さざるを得なくなったけれども

ラッシーが

遠くスコットランドの新しい飼い主の元から

少年の元へ帰る苦難の旅を描いたもの

人間のもつ普遍的な想いが結晶したもののようです。

だから人気がある。

 旅行中に迷子になったが

4800km以上を放浪し

飼い主の元に帰還した「ボビー」という名の

コリー犬は「奇跡の犬」として知られている。

②作者の愛犬コリーも

ドライブで遠出した際に行方不明になったが

しばらくして長い旅路を経て無事に帰ってきた。

— 走れメロスや馬頭琴のお話も深層で仲間かも

—— 自我と自己の関係

好まれる犬のイメージというものは

猫とよく比較される。

人間と似ているのかもしれません。

前記事の広島太郎さんは放浪中に自己実現したまま

— 寅さんは何度も戻る。

コリーには2種あって

ラッシーは「ラフ・コリー」

— 賢く 明るくおおらかで活発な大型犬

「ボーダー・コリー」は

非常に高い知能を持つ中型犬

— 高い学習能力・運動能力

賢いがゆえに

しつけが簡単だと思われがちですが

敏感で飼い主への依存性が高い部分への対応には

— 人の方が好きで犬(牧羊犬なので追いかける対象)には攻撃すらする

心理療法的なものが必要

高い知能をきちんと活かしてあげるためには

時間と労力をかけたしつけやトレーニングが不可欠で

難易度が高いそうです。

これも人間と同じですね。

陰陽五行説からすれば

皇室や武家で行われていたものが

江戸時代に一般家庭にも広まった。

犬は人間の祖なので

三合の法則 戌編

安定期に入った

戌の日に

多産で安産だからとされているが

動物のお産はみな軽い。

おなかに帯を巻き

新生児の最初の外出では

額にと書いたりもします。

全然科学的じゃないけど

みんなにっこり拈華微笑🥀 みたいな

心理学が息づいているのが日本という国なのです。

それでも得て公🐒に相談しますか?