ホリスティックPTSD治療」カテゴリーアーカイブ

箱庭療法による発達障害誤診(PTSD)向精神薬漬けからの離脱5例について学会発表

9月4日(金)の午後

京都大学で行われる

日本臨床心理学会で

『発達障害誤診による

向精神薬漬けから離脱した

子どもたちの箱庭』について

発表します。

9月18日(金)に

ポートピアホテルで行われる

日本心理臨床学会で発表する

(『思い出のマーニー』とPTSD治療について)

抄録とともに

Researchmapに

UPしています。

心理臨床学会で発表し続けてきましたが

臨床心理学会にも入会いたしました―

クリックすると新しいウィンドウで開きます

 

 

PTSD(発達障害誤診)の女の子がエビリファイ断薬成功!


ミニチュアに
昭和なTVや扇風機
蚊やりや燈籠
炊飯器とかちゃぶ台
オート三輪(『コクリコ坂から』に出てきたような)等
追加しました。
今日は

「エビリファイやめました」という
報告を受けました。
(非指示ですが
箱庭をしながら
自分のこころと相談して
断薬すると無理がない)
偉そうに
発達障害と誤診した精神科医は
プリプリで
「どうなっても知らんぞ!」と
キレたそうですが
無視しています。
基地外じみてますね。
やめる前とやめた後の
箱庭は全然違います。
(多分
その記録は
私が一番プールしていると思う)

海は癒しのイメージなんでしょうね。
こういうのが薬になるのです。
 

コンサータを飲まなくても成績が上がった発達障害(いじめPTSD)少年(10)

すぐ逆上する女性教諭が怖いけど
(典型的なヒステリー=解離性同一性障害
=PTSD)
我慢して登校しているのに
成績が悪すぎて
教えにくくて仕方がないからと
心療内科に行くように命令され
医者にも
薬を飲むしか選択肢がないと言われていましたが
箱庭をしながら
先生について話をしていたら
この頃はほとんど100点ばかり
とるようになったそうです。
春になって
担任は変わったけど
「別に変わらなくてもよかったよ」
だそうです。
半年も経ってないのに
強くなったものです。
専門家は悪すぎますね。
トンデモナイです。
 

PTSD(うつ病・発達障害・アスペルガー・ADHD・パニック障害・拒食症等)のクスリ


またいろいろ仕入れました

倫太郎も
今のところ
薬は使ってませんね。
自殺しそうな人や
妄想がひどい人でも
大丈夫でした。
国際精神神経薬理学会も
いい薬は存在しないと
断言しましたからね。
薬で治してもらおうと思うのが
妄想なのです。