聖書」カテゴリーアーカイブ

ハイチ大震災から一年感謝しながら祈り怒る人々

$PTSD研究家翠雨の日記
追悼ミサで
祈る人々です。
失ったものや
死者への悲しみ
新たにしながら
腐敗した政府への
怒りは忘れません。
しかし
そんななか
自分が生き延びられたことを
神に感謝
祈ります。
地球上には
いろんな
宗教や考え方がありますが
問題に
★向き合いつづけること
★自分を(神への投影もOK)を信じること
★自分より大きなものに祈ることは
 (自己完結しない)
共通して
大事なことですよねニコニコ

ローマ法王やっとコンドーム容認の時代錯誤とDV問題

ローマ法王ベネディクト16世です。

$PTSD研究家翠雨の日記

昨年の
アフリカ歴訪の際には
「コンドームを配ることで
エイズ問題は克服できない」と発言

WHOや各国政府
一部カトリック教会から
「非科学的」「人命軽視」との
批判を受けたこともあってか

買売春などの際の
エイズウイルス感染防止目的で
コンドームを使うことは
容認できるとの考えを示しました。
(認めたのはほんの一部の例外において)

  …

世界三大宗教は
それぞれいろんな問題を抱えていますが

キリスト教が
こんな非科学的な問題を抱えているとは…あせる

聖書の神さまやイエスは
こんなこと
ひとことも言ってないのでは?

DVシェルターにいると
『本当に少子化か?』と
確認したくなるほど子沢山の傾向です。
 ―何かと
  ちょっとアフリカ的なんです。

法王がこんな時代錯誤と現実無視だと
仏教国の女性も
とばっちりを受けます。

モラオ
(モラルハラスメント男)は
自分の都合のよいように
哲学宗教を駆使して
偉そうに自分を正当化しますから…
 ―私のブログは読まないでほしいあせる
続きを読む

ローマ法王やっとコンドーム容認の時代錯誤とDV問題

ローマ法王ベネディクト16世です。
$PTSD研究家翠雨の日記
昨年の
アフリカ歴訪の際には
「コンドームを配ることで
エイズ問題は克服できない」と発言
WHOや各国政府
一部カトリック教会から
「非科学的」「人命軽視」との
批判を受けたこともあってか
買売春などの際の
エイズウイルス感染防止目的で
コンドームを使うことは
容認できるとの考えを示しました。
(認めたのはほんの一部の例外において)
  …
世界三大宗教は
それぞれいろんな問題を抱えていますが
キリスト教が
こんな非科学的な問題を抱えているとは…あせる
聖書の神さまやイエスは
こんなこと
ひとことも言ってないのでは?
DVシェルターにいると
『本当に少子化か?』と
確認したくなるほど子沢山の傾向です。
 ―何かと
  ちょっとアフリカ的なんです。
法王がこんな時代錯誤と現実無視だと
仏教国の女性も
とばっちりを受けます。
モラオ
(モラルハラスメント男)は
自分の都合のよいように
哲学宗教を駆使して
偉そうに自分を正当化しますから…
 ―私のブログは読まないでほしいあせる

トルストイ今日82歳で野垂れ死に

創世記12章にあります。

「時に主はアブラムに言われた。
「あなたは国を出て
親族と別れ、
父の家を離れ
私の示す地へ行きなさい。

私はあなたを大いなる国民にし
あなたを祝福し
あなたの名を大きくしよう。
あなたは祝福の基となるであろう」

アブラムはこのとき
75歳だったと書いてあって  
 ―神がこんなこと言うかと思い…あせる
その後
100歳と90歳の夫妻に
子どもが生まれるし
175歳と127歳まで生きたと
書いてもあるので

こういうのは
【象徴】的に読むべきだと
 ―家や国家の常識を離れる。
人に言ってきたのですが…

ロシアの大文豪
トルストイは
82歳で家出し

100年前の今日
片田舎の駅で
野垂れ死にしたのだそうです。

いやぁ
ビックリした叫び

世界には
歴史には
凄い人がいるものですね。

大事に大事にしたら
人間は
120歳まで生きられるとか言うし

あんまり適当なことは
言わない方がいいようにも
思いますが

聖書自体が
象徴で書かれていると思うから 
 ―アメリカの進化論否定の
  狂信的な信者は怒るでしょうが…あせる

懲りずに
豪語を続けますニコニコ
続きを読む

トルストイ今日82歳で野垂れ死に

創世記12章にあります。
「時に主はアブラムに言われた。
「あなたは国を出て
親族と別れ、
父の家を離れ
私の示す地へ行きなさい。
私はあなたを大いなる国民にし
あなたを祝福し
あなたの名を大きくしよう。
あなたは祝福の基となるであろう」
アブラムはこのとき
75歳だったと書いてあって  
 ―神がこんなこと言うかと思い…あせる
その後
100歳と90歳の夫妻に
子どもが生まれるし
175歳と127歳まで生きたと
書いてもあるので
こういうのは
【象徴】的に読むべきだと
 ―家や国家の常識を離れる。
人に言ってきたのですが…
ロシアの大文豪
トルストイは
82歳で家出し

100年前の今日
片田舎の駅で
野垂れ死にしたのだそうです。
いやぁ
ビックリした叫び
世界には
歴史には
凄い人がいるものですね。
大事に大事にしたら
人間は
120歳まで生きられるとか言うし
あんまり適当なことは
言わない方がいいようにも
思いますが
聖書自体が
象徴で書かれていると思うから 
 ―アメリカの進化論否定の
  狂信的な信者は怒るでしょうが…あせる
懲りずに
豪語を続けますニコニコ