17日
午後7時50分ごろ
津市の
近鉄名古屋線の線路内で
市内の中学2年の男子生徒(13)が
急行電車にはねられ
死亡
現場から
約130メートル北東にある
公園のベンチの上で見つかった
巾着袋の中には
教科書などと一緒に
スマートフォンがあり
「自殺することを決めた」と書かれた
遺書がありました。
家族や学校関係者に対する
感謝の気持ちも添えられていたようですが
フツーとスルーされたり
発達障害扱いされたりしていたのでしょう。
遺書を書かないと
変死扱いされると報道されるようになったからか
遺書がよく出てくるようになりましたが
スクールカウンセラーとか
児童相談所
教育委員会は
何をしているのでしょうね。
また学会準備が始まる季節です。