村上春樹の本があまりに売れるので
なぜなのか?
とても関心をもった。
とはいえ作品を読み通す時間もないので
書評をあれこれ見ていて
興味深いものを見つけた
『村上春樹、河合隼雄に会いにいく』(新潮文庫、1999)
を読んだ人の書評です。
括弧つきで引用しているから
読み間違いとかではないと思われます。
河合隼雄氏は言う
日本人は PTSDがおこりにくい。
『日本人の場合は衝撃を個人で受け止めなくて、
全体で受け止めるのですよ。・・・
つまり それをがっちり一人で受け止めて悩む力がない
という言い方も出来ます』
それで
晩年は
学会のワークショップで【うつ病】を
取り上げておられたのですね。
河合先生の会場だけ
一桁多い学会員が集まっていましたね
日本人にPTSDが起こりにくいとの予言は
見事にハズれましたね。
現在日本では
【解離】による
【自傷他害】ばかりです。
あっちを向いても【解離】
こっちを向いても【解離」
しかし、
個人ではなく全体で受け止めるというのは
【うつ病誤診】や
まともな医療を提供せず
【自力】で解決させるスタイルを
社会全体で温存させている現実に
確認できます。
年間3万人の魂の玉砕という犠牲の上に
成り立つ恐ろしいシステムです。
「自殺防止対策」カテゴリーアーカイブ
医学部新設に反対-学部長会議
医大学長、医学部長らでつくる
全国医学部長病院長会議
(会長・小川彰岩手医科大学長)は
22日、
民主党と政府に提出したと発表しました。
反対の理由は
教員確保のために
地域病院から医師が引きはがされ、
「地域医療を崩壊させる」からです。
会議は
医学部のある全80校の学長、学部長と
付属病院長の計160人で構成されています。
要望書では、
医学部一つの運営に
650人程度の臨床教員が必要で、
30~40代の病院勤務医が
候補になるということです。
人口100万人当たりの勤務医数は
大学病院を除くと約960人であることから、
「新設すれば、
100万人規模の県の勤務医を
3分の2以上現場から連れ去る」
と批判しました。
同様の理由で、
既存医学部の定員急増にも
懸念を表明しています。
最近の入学定員増の
効果がまだ出ていない現状でも
医師数が増えていると強調し、
いったん設備投資や教員雇用をした後
で定員削減するのは難しいとの
訴えです。
精神科領域で言えば
不足しているのは
医師ではなく
正しい診断です。
その背景に正義感と科学性の欠如があります。
うつ病の殆どが誤診だと
通告されながら
事実を【否認】し
3万人の自殺者との関係は不問にする。
悪魔ばかり増やしても仕方がありません。
続きを読む
医学部新設に反対-学部長会議
医大学長、医学部長らでつくる
全国医学部長病院長会議
(会長・小川彰岩手医科大学長)は
22日、
民主党と政府に提出したと発表しました。
反対の理由は
教員確保のために
地域病院から医師が引きはがされ、
「地域医療を崩壊させる」からです。
会議は
医学部のある全80校の学長、学部長と
付属病院長の計160人で構成されています。
要望書では、
医学部一つの運営に
650人程度の臨床教員が必要で、
30~40代の病院勤務医が
候補になるということです。
人口100万人当たりの勤務医数は
大学病院を除くと約960人であることから、
「新設すれば、
100万人規模の県の勤務医を
3分の2以上現場から連れ去る」
と批判しました。
同様の理由で、
既存医学部の定員急増にも
懸念を表明しています。
最近の入学定員増の
効果がまだ出ていない現状でも
医師数が増えていると強調し、
いったん設備投資や教員雇用をした後
で定員削減するのは難しいとの
訴えです。
精神科領域で言えば
不足しているのは
医師ではなく
正しい診断です。
その背景に正義感と科学性の欠如があります。
うつ病の殆どが誤診だと
通告されながら
事実を【否認】し
3万人の自殺者との関係は不問にする。
悪魔ばかり増やしても仕方がありません。
大東市80代女性姉妹焼身自殺の魔境
TBSによりますと、
20日朝
大阪府大東市の住宅で、
焼死体2体が見つかりました。
この家に住む80代の姉妹が
近所の人に「立ち退かなければならない」
と話していて、
警察は焼身自殺とみて調べています。
20日午前6時50分ごろ、
大東市中垣内の住宅で
「人が燃えている」と
近所の人から通報がありました。
火は、すぐに消し止められましたが、
庭から焼け焦げて
性別のわからない遺体が2体見つかりました。
この家に住む
84歳と82歳の姉妹の
行方がわからなくなっていて、
遺体の近くの木には
ボストンバッグ3つと
布がかかっていました。
布には姉妹の親族の
名前と入院先が記され、
「ご迷惑をかけます」などと
遺書めいた内容も
書かれていたということです。
2人は10年以上にわたり、
借地の賃料の支払いが滞っていたため
貸主から裁判を起こされ、
22日に強制退去の日が迫っていました。
「2月頃に出ていかなければならないので、
お世話になりましたと、
悩んだようなことは言ってません」
近所の人は言います。
警察は、姉妹が焼身自殺したとみて身元の確認を急いでいます。
『崖の上のポニョ』は現代の魔法物語でもありますが
この事件は
ごく普通の日常に潜む
【魔境】を示していると思います。
考えてみれば
小学生でも理解できることで
本当は【魔境】でもなんでもないのですが…
80代の女性姉妹が
賃料を長らく滞納していて
裁判をかけられ
2日後に退去命令が出ている
それで悩んでいるように見えなかった。
これは事実でしょうが
この状況で悩んでいないということは
通常考えられません。
本当に悩んでいなかったとしたら
それは尋常でないことが起こっていると
考えるべきでしょう。
焼身自殺も
普通の精神状態では
恐ろしくてできないはずです。
PTSDにより
長らく患いついた挙句
急性ストレス障害で
自殺したものと推測されます。
それに気づいてもらえない不幸
これは現代日本の【魔境】だと思います。
続きを読む
大東市80代女性姉妹焼身自殺の魔境
TBSによりますと、
20日朝
大阪府大東市の住宅で、
焼死体2体が見つかりました。
この家に住む80代の姉妹が
近所の人に「立ち退かなければならない」
と話していて、
警察は焼身自殺とみて調べています。
20日午前6時50分ごろ、
大東市中垣内の住宅で
「人が燃えている」と
近所の人から通報がありました。
火は、すぐに消し止められましたが、
庭から焼け焦げて
性別のわからない遺体が2体見つかりました。
この家に住む
84歳と82歳の姉妹の
行方がわからなくなっていて、
遺体の近くの木には
ボストンバッグ3つと
布がかかっていました。
布には姉妹の親族の
名前と入院先が記され、
「ご迷惑をかけます」などと
遺書めいた内容も
書かれていたということです。
2人は10年以上にわたり、
借地の賃料の支払いが滞っていたため
貸主から裁判を起こされ、
22日に強制退去の日が迫っていました。
「2月頃に出ていかなければならないので、
お世話になりましたと、
悩んだようなことは言ってません」
近所の人は言います。
警察は、姉妹が焼身自殺したとみて身元の確認を急いでいます。
『崖の上のポニョ』は現代の魔法物語でもありますが
この事件は
ごく普通の日常に潜む
【魔境】を示していると思います。
考えてみれば
小学生でも理解できることで
本当は【魔境】でもなんでもないのですが…
80代の女性姉妹が
賃料を長らく滞納していて
裁判をかけられ
2日後に退去命令が出ている
それで悩んでいるように見えなかった。
これは事実でしょうが
この状況で悩んでいないということは
通常考えられません。
本当に悩んでいなかったとしたら
それは尋常でないことが起こっていると
考えるべきでしょう。
焼身自殺も
普通の精神状態では
恐ろしくてできないはずです。
PTSDにより
長らく患いついた挙句
急性ストレス障害で
自殺したものと推測されます。
それに気づいてもらえない不幸
これは現代日本の【魔境】だと思います。
平野洋子さんから学ぶこと
新井満さん
長島一茂さん
高木美保さん
堂本剛さん
アンルイスさん
田中美里さん
円広志さん…
パニック障害を克服した事例からも学んでください。
古典や小説、童話、アニメからも何かをつかんでください。
心理療法家の著書や
大学の講座からばかり学んでいては
医者のいいなりになっていては
(いい人=都合のいい人)
大切な命を粗末にすることになります。
いい人ではなく
まっすぐに考える人になってください。
【適応論】を選ぶと【死】
【個性化】【自己実現】を選ぶと【再生】
自己実現をあきらめた大人は
自己実現を
危ないとか
幻想だとか
言って
【否認】します。
嫉妬かな…
続きを読む
平野洋子さんのパニック障害
船越英一郎さんの妹さんは
パニック障害とも診断されていたわけですが
なにも
現在パニック障害と診断されている人が
絶望する必要はありませんし
絶望してはいけません。
治癒した人がいないわけでは
ありませんし、
治療法を変えて
長年パニック障害だと思わされていたのが
実は誤診で
PTSDであったとわかり
短期間で完治した事例もあります。
自殺の記事を読んで
死にたくなった人は
PTSDの可能性があります。
【被暗示性】が高いのを特徴とするからです。
「つらいかもしれないけど、
それで死ぬわけではないから」
というような医者に
適応するのは
いい人ではありません。
長年仕事をしながら
子育てをしながら
周囲の冷たい目にさらされながら
こんなつらい症状に耐えられた自分を
もっと信じるべきです。
治るものも治してもらえず
個性化という人生の醍醐味【自己実現】も
あきらめさせられ
知的障害扱いされたら
人格障害扱いされたら
誰だって死にたくなるし
呑まなきゃやってられなくなるでしょう。
そうならないほうが
狂ってる。
百尺竿頭一歩進めよです。
ポニョを見て
考えなおしてください!
続きを読む
平野洋子さんから学ぶこと
新井満さん
長島一茂さん
高木美保さん
堂本剛さん
アンルイスさん
田中美里さん
円広志さん…
パニック障害を克服した事例からも学んでください。
古典や小説、童話、アニメからも何かをつかんでください。
心理療法家の著書や
大学の講座からばかり学んでいては
医者のいいなりになっていては
(いい人=都合のいい人)
大切な命を粗末にすることになります。
いい人ではなく
まっすぐに考える人になってください。
【適応論】を選ぶと【死】
【個性化】【自己実現】を選ぶと【再生】
自己実現をあきらめた大人は
自己実現を
危ないとか
幻想だとか
言って
【否認】します。
嫉妬かな…
平野洋子さんのパニック障害
船越英一郎さんの妹さんは
パニック障害とも診断されていたわけですが
なにも
現在パニック障害と診断されている人が
絶望する必要はありませんし
絶望してはいけません。
治癒した人がいないわけでは
ありませんし、
治療法を変えて
長年パニック障害だと思わされていたのが
実は誤診で
PTSDであったとわかり
短期間で完治した事例もあります。
自殺の記事を読んで
死にたくなった人は
PTSDの可能性があります。
【被暗示性】が高いのを特徴とするからです。
「つらいかもしれないけど、
それで死ぬわけではないから」
というような医者に
適応するのは
いい人ではありません。
長年仕事をしながら
子育てをしながら
周囲の冷たい目にさらされながら
こんなつらい症状に耐えられた自分を
もっと信じるべきです。
治るものも治してもらえず
個性化という人生の醍醐味【自己実現】も
あきらめさせられ
知的障害扱いされたら
人格障害扱いされたら
誰だって死にたくなるし
呑まなきゃやってられなくなるでしょう。
そうならないほうが
狂ってる。
百尺竿頭一歩進めよです。
ポニョを見て
考えなおしてください!
北新地の高級クラブ、7800万円脱税
2010年2月15日 20:12 グーグルニュースからです。
大阪国税局は、
大阪・北新地の高級クラブ
「マダム小阪」の経理担当者(60)を
所得税法違反の疑いで
刑事告発しました。
関係者によると、
マダム小阪では
現金で支払った売り上げを計上しない手口で
08年までの3年間に約2億円の所得を隠し、
約7800万円を脱税した疑いが持たれています。
告発された経理担当者は
クラブの経営者の夫で、
「水商売はいつ店を閉めるかわからないので、
将来のために財産を残しておきたかった」と
話しており、
隠した所得を預金やマンションの購入費に充てたと言います。
不景気と言いながらも
まだまだ
潤っている産業はあるのですね。
それは本当に必要だからでしょう。
現在日本では
ユング派の資格を取得しても
お客さんが来ないので
大学教員に応募する人が続出です。
医師免許を持っていても
例外ではありません。
PTSDに罹患しても
「ここに行けば大丈夫!
是非行きなさい!
なぜ行かない?!」
そう言える場所がないなら
代替品が必要…
一に酒場
二にアルコールの自己処方
三にOD
四の薬物は危険度UPするが
入院もハードル高く
ODは同じこと…
続きを読む