リオデジャネイロ夏季五輪の
オープニングで
ボサノバの名曲
「イパネマの娘」をモチーフにした演出が
問題になっているそうですね。
頭のなかであれこれ考えるのは自由
それを歌っても自由です。
(名指しでYouTubeにUPすると犯罪予告になるかも)
歌うことで
自分のこころを表現して
気づき
感情を共感してもらえることが
PTSD解離犯罪の抑止力になります。
リオデジャネイロ夏季五輪の
オープニングで
ボサノバの名曲
「イパネマの娘」をモチーフにした演出が
問題になっているそうですね。
頭のなかであれこれ考えるのは自由
それを歌っても自由です。
(名指しでYouTubeにUPすると犯罪予告になるかも)
歌うことで
自分のこころを表現して
気づき
感情を共感してもらえることが
PTSD解離犯罪の抑止力になります。
相模原市緑区の
障害者施設
「津久井やまゆり園」で
入居者19人が刺殺された事件で
元職員の
植松聖容疑者(26)は
事件直後
近隣のコンビニエンスストアに立ち寄り
菓子パンを購入しましたが
「お札は血まみれだった」だけで?
店員とのやりとりに
不審な点はなかったそうです。
購入したパンを食べながら出頭
車内には食べかけが残されていました。
普通の日常のなかに
殺人あるとは奇妙ですが
解離性同一性障害なのでしょう。
メサイアコンプレックスが顕著なので
(T4作戦できます!と申し出た怪文書)
天地を創造した後の神のように
空腹を感じたのかもしれません。
般若を背負ってますからね。
(『コントレール』の
自称「正しい私」のストーカーさんも
甘いケーキを手づかみで食べていました)
普通は
PTSD反応で食べられなくなりますよね。
法学者の先生も
最近の
ストーカー等
攻撃性の強い
特殊な犯罪を問題視されています。
シンポジストには
倫太郎先生もお呼びいたしましょう。
東京女子医科大病院
(東京都新宿区)で
2014年
脳腫瘍の女性(43)が
添付文書に書かれた量の
16倍の抗てんかん薬を投与され
全身の皮膚に障害が起こる
中毒性表皮壊死症を発症
投与開始約3週間後に
肺出血などを併発して死亡しましたが
病院は
「患者側の希望を考慮して決めた」と
過失を否定しています。
約半年前(2014年2月)には
人工呼吸中の小児には投与してはいけない
「禁忌」とされている
鎮静剤「プロポフォール」を大量に投与された
2歳男児が
副作用とみられる症状で死亡
厚生労働省から
高度医療の提供により診療報酬が優遇される
特定機能病院の承認を取り消されていますよね。
マイケル・ジャクソンが依存症になって死亡したり
韓国のタレントが
プチ整形から依存症になって
有名になった薬です。
わざわざ
問題になっている薬で
逸脱した処方を繰り返すとは
薬害問題も末期なのでしょう。
病院に行くのは
命がけです。
自己責任を問われますから
専門家任せにせず
よく調べましょうね。
鴨川の河川敷で
女性の体を触って逃走
女性の知人の男性に
50メートル追いかけて
取り押さえられた
京都市
東山区の
私立大職員の男(31)が
逮捕されましたが
「覚えていない」と
容疑を否認しています。
これも
こういうのじゃないですから
こんなことやってないで
間違いにしっかり向きあえば
スサノヲみたいに
リセットできますよ。
発達障害が流行しているなどと
喧伝することは
罪なことなのです。
飲酒後
帰宅中の
神戸市職員の男(24)が
2メートルのフェンスを乗り越えて
加古川市加古川町大野の
加古川刑務所の敷地内に侵入
刑務官に取り押さえられました。
飲んでいたのは神戸
自宅も神戸なので
なぜ加古川に来たのか不明ですが
「どうやって侵入したのか」も
覚えていないそうです。
ビリー・ミリガンは
縄抜けの天才でもありました。
泥棒修行では
新人を現場に置いてくるという手法もとられます。
(恐怖心から必死で逃げ帰るとき
解離して
思わぬ力が生まれます)
思い込みが強い人は
わりと何でもできてしまいますね。
世間では
それを犯罪と呼びますが。
禁止された監獄実験が流行中なので
刑務所が選ばれたのかもしれません。
PTSDは真似る病(ヒステリー)ですからね。
PTSD予防教育をいたしましょう。
人身事故も減って
一石二鳥ですよ✨。
東京・立川市のマンションで
26歳の女性の遺体が見つかった事件で
女性の友人の夫で
26歳の男が
殺人容疑で逮捕されました。
事件当日に
被害者から妻にLINEがあり
3人で話し合っている途中で
2人きりになった際に
犯行に及び
「かみさんにばらさないと言ったのに
約束を破った」と供述しているそうです。
かみさんにも
PTSD予防が必要ですね。
不正発覚直後は
泣いてごまかそうとし
判決直前のブログ報道機関各位は
攻撃的で長ったらしく
往生際が悪かったですが
判決言い渡し後は
短くなり
場当たり的に
人格交代しているのがわかります。
短くなり
読みやすくなりましたが
日本語がヘンですよ。
「皆様と良い関係を築き方を
50前でございますが
マイナスからお教え致しますよう
お願い申し上げます」
県民の皆様
「裁判官の皆様の声を
県民の皆様の声と厳粛に受け止めまして
反省を重ね
心よりお詫びし
少なくともご迷惑をお掛け致しませんよう
誓約致します。
誠に申し訳ございません」
大人の発達障害のように見えますが
もともとは普通に読み書きができていたはずです。
失職と社会的評価の凋落を予期しての
強い恐怖
裁判のストレスと向精神薬による
認知の歪みでしょうね。
オートバイに乗っていた
高校3年の男子生徒を
乗用車ではねて殺害した
神奈川県藤沢市の
土木作業員(20)が
殺人の疑いで逮捕されました。
「現場付近の路上で
バイクに抜かれた際ににらみつけられたと思い
頭に血がのぼって追いかけた」が
「殺意はない」
しかし
現場からは逃走し
翌日自首しました。
多重人格性がありますね。
投影から
言いがかり的に絡まれる事自体が
「事故」みたいなものですが
解離すると
車は「凶器」になります。
アブナイ人が増えていますよ。
断薬する人は増えましたが
(これ自体はよいことです)
シラフで
同じことをする事件が相次いでいます。
PTSDの根本治療が必要だということでしょう。