午後0時5分頃
千葉県茂原市茂原の
「藻原寺(そうげんじ)」の
駐車場で開かれていた
骨董市の会場に
軽乗用車??が突っ込んだそうです。
お寺でもあり
(仏のご加護がありそう)
楽しみにきているのに
(箱庭のミニチュアとか
いいのがありそう?)
危ない時代になりました。
わざわざお寺を選んで
象徴が使えない発達障害じゃないですよ~と
言っているかのようです。
午後0時5分頃
千葉県茂原市茂原の
「藻原寺(そうげんじ)」の
駐車場で開かれていた
骨董市の会場に
軽乗用車??が突っ込んだそうです。
お寺でもあり
(仏のご加護がありそう)
楽しみにきているのに
(箱庭のミニチュアとか
いいのがありそう?)
危ない時代になりました。
わざわざお寺を選んで
象徴が使えない発達障害じゃないですよ~と
言っているかのようです。
午前10時頃
大阪府東大阪市
瓢箪山町の商店街
「ジンジャモール瓢箪山」の路上で
乗用車が数十メートル暴走し
歩いていた80歳代の男性をはねました。
アクセルとブレーキを踏み間違えたみたいです。
27日夜は
長野県千曲市の市道で
90歳の男性が
94歳の男性が運転するトラックに
はねられて死亡しましたね。
解離すると
車や飛行機は
凶器になります。
神奈川の
30代男性店員が
雑誌などを立ち読みした客を
ツイッターで罵倒したうえで
顔や免許証などを晒したことが
コンビニにバレ
店員はツイートを削除して
店を辞めました。
著作権侵害と言いがかりをつければ
ネットで人の名前を書いて
事実無根の罵倒してもいいと主張する
アウトローな二人ですが
とおいは
(idthatid・tlros)は
今日も
あちこちで
迷惑な脅迫行為を繰り返したそうです。
典型的なストーカーなのに
ストーカーと書かれて怒るって
どう思われます⁉️
心理職の同僚と弁護士に訊いてみたらいいですね。
私は
どちらにもよく訊いたので
裁判所と学会で
さらに確かめてみます(笑)
裁判所と学会を脅迫するのはやめてね?
長野県の中央自動車道の
サービスエリアにある
コーヒー店に
大型トレーラーが突っ込み
2人がけがをしました。
早朝で開店前でしたが
30代の女性従業員と
トレーラーを運転していた
40代の男性が
骨折などの重傷を負った模様です。
トレーラーを運転していた男性は
「前をよく見ていなかった」と
話しているそうです。
前は見てないと
ダメですね。
解離は恐ろしいです。
大阪府知事選の投票所で
机をひっくり返し?
「机の角を脳天に突き刺すぞ」などと脅迫?
70代の投票管理者を殴るなどした?
茨木市の会社員の男が
逮捕され
「今回のことはやり過ぎました」だそうです。
投票管理者が
有権者に対して
「ご苦労さんです」と
声をかけていたことに激高
「『ご苦労さんです』という言葉は
目上の者に使う言葉ではない。
俺は大阪府民として当然の権利を行使してるんや。
謝れ」などと
因縁を付けたとのことです。
⚡️⚡️⚡️
ものの考え方や行動が
ネットストーカーと
(idthatidと夢見るはにわ)
同じです。
アウトローで
逆上しやすい人が増えていて怖いです。
巨人は
野球賭博に関与した
3選手を個別に呼び
契約解除を通達しました。
スーツ姿の福田は
涙ぐみながら
「軽はずみに始めてしまった。
その後もどうしてもやめられなかった。
自分の甘さを後悔している」
9月12日に三男が誕生したこともあり
「家族に対して申し訳ない。
今は子供の相手をしている時だけが気が安らぐ」と
うなだれています。
「気を許して」交際を始め
発覚しそうになった当初
携帯電話から野球賭博のやりとりのメールを削除
「食事を賭けていただけ」と口裏を合わせ
虚偽の弁解を続けていましたが
メールの内容に窮するなどして
真実の供述に至ったそうです。
idthatid(tlros)も
驚くほど似たようなことをしてますから
雇用主に処分され
同じような憂き目にあうのでしょう。
神戸市東灘区の会社員の男は
道路脇にある
幅約55センチメートル
深さ約60センチメートルの側溝の
格子状の鉄製のふたを外して
中に入って寝転び
ふたの下から
路上を歩く女性の姿を見ていたそうですが?
被害女性が
ふたから髪の毛が出ているのを不審に思って
男の姿に気付いたそうです。
PTSDの流行で
奇天烈なタイプが出ます。
一応
仕事もしていますから
これではありませんね。
見立てを間違えると
治るものも治りません。
格闘家の
山本喧一容疑者は
目黒区の知人宅で泥酔して暴れ
110番通報で駆け付けた
警官2人に頭突きをしたそうですが
「酔っていて覚えていない」そうです。
知人が通報するとは
よほどのことで
ハロウィンの魔物でも憑依したかのように
恐ろしかったのでしょうね。
こころのケアが必要です。
午後1時55分頃
愛知県
知立市の
和菓子店「藤田屋」の店舗に
70代男性の運転する乗用車が突っ込み
食事スペースの直前で止まりましたが
店内にいた11人が
負傷したそうです。
(3人は重傷)
近頃は
解離暴走車も多いですね。
店内にいた人には
PTSD予防が必要です。