ジブリ『崖の上のポニョ』」カテゴリーアーカイブ

大震災ショックで『崖の上のポニョ』の象徴具現化?の共時性

iPhone4、高度300メートルから落として無傷
 米アップル社のスマートフォン「iPhone4」が、高度1000フィート(約305メートル)飛行機か……….≪続きを読む≫

ユングなら
共時性と言うでしょう。
300メートルは
千尺ですね。
如人千尺懸崖上樹
崖とか飛行機とか
関係有りません。
オッそろしく
高い場所の象徴
です。
そこを超えよという
恐ろしい公案のもじりです。
 ―もちろん象徴的精神的な
 意味ですよ。
 自分の弱点である
 コンプレックスに向き合うのは
 死闘ですからひらめき電球
物語でも
ポニョが奇跡を起こすとき
街が水没し
普通のひとたちが
団結して
ポニョを支えました。
 ―特別な才能のある人はでてきません。
  どちらかというと
  ちょっと変わったところのある
  人たちばかりですが
  それぞれがみんな自己変容します。
  まるで
  今の日本人に求められている
  課題みたいです。
携帯も人間関係の
象徴
でしょう。
それが壊れなかったんです。
想像以上に強いんです。
こんな本も出てますよダウン
$PTSD研究家翠雨の日記
人間関係で生まれた
うつ病は
 ―PTSDのことですが
人薬で治すって
書いてますよ。
何かと
タイムリーですネ。

高島屋300万$豪華ブラのポニョ風ユング心理学的意味

$PTSD研究家翠雨の日記
高島屋大阪店では
全面開業を記念して
11日まで
ダイヤモンド2355個宝石白
計約150カラットを
あしらった
豪華なブラジャーが
展示されています。
イタリアの宝石ブランドと
アメリカの下着ブランドの
共同製作
手作業で800時間以上かけて
仕上げられ
 ―コツコツが大事ですネ!
金額は300万ドル(2億4千万円)。
百貨店は
過去の遺物になりそうな
悲哀の象徴であるうえに
 ―百貨店というものができた頃は
 華やかな場所だったそうです。
 「きちんとした格好で行きなさい」と
 お年寄りに叱られたことが
 ありますニコニコ
大阪は激戦区です。
こういうときに人間が
するのは
いつの時代も
神頼みやおまじない
「ブラジャーにあやかり
客を『寄せて』
高島屋の人気を『上げたい』」
だそうです。
 ―ブラと言えば
 【寄せて上げる】が日本人の脳に
 刻印されています。
神にお祈りするのではなく
文化的な遊びをする
のは
【古事記】の時代からの
習性です。
輝き宝石緑というのもあるでしょうね。
 ―華厳経で明るく照らします。
  難しい話ではないですダウン
$PTSD研究家翠雨の日記華厳の化身
$PTSD研究家翠雨の日記
華厳の総本山
東大寺の観音さまがもっている
 ―世界の外にこぼれおちそうな
  人を救います。
網のイメージもありますね。
 ―ポニョも最初に
  家出したとき
  網に救われましたニコニコ
  ゴミと一緒で
  父親との格闘が始まりましたが
  努力を貫き通したのです。

PTSDの時代ですからトキにもビタミン不足による首振り自殺行為が確認されます

佐渡トキ保護センター
(新潟県)の
トキ18羽のうち
2歳の雄に
2月中旬から
首を振ったり
飛行中にバランスを崩したりして
池で溺れるなど

 ―首振り発作なら
 【統合失調症】
 自殺なら【うつ病】など
 誤診される人間より
 トキは大事にされてるようですひらめき電球
ビタミンBの欠乏とみられる
異常行動が
確認されました。
こういうトキは
今までにも3羽おり
ビタミン剤を注射後
元気になったそうです。
 ―人間の場合も
 まず生活を点検しましょうひらめき電球
エサのドジョウの食べ過ぎが  
原因で
 ―ビタミンBを破壊する酵素が
  含まれるそうです。
人間で言えば
【かっけ】だそうです。
飼育され
訓練させられるトキは
野性のトキと比べて
ストレスなんでしょうね。
それで
ちょっと過食症だったのかも
しれません。
 ―お米は健康に大事ですが
  食べ過ぎると
  かっけになりますね。
人間のPTSDと
なんら変わりません。
何でポニョのファイルか?
$PTSD研究家翠雨の日記
ポニョを助けるのが宗介
宗介を助けるのはトキさん
一見認知症みたいな
おばあさんですドキドキ

リポビタンDと『崖の上のポニョ』の共通点

$PTSD研究家翠雨の日記
新しいCMができたそうです。
左は
三浦貴大さん
右は
ケイン・コスギさん
高さ約30メートルのがけに
据え付けられた
木の板を渡る
           
「桟道編」
 ―そのまんまですね。
 【如人千尺懸崖上樹】
 ポニョ   崖の上の
 30メートルなら
 【百尺竿頭一歩進めよ】の方が
 わかりやすいかな。
 
 まあ同じことです。
 道元が言葉の遊びで
 解説しただけだから!
三浦さんは
約2か月間
特訓して臨んだそうだが
「自信はあったが
現場のがけや滝を見たとき
足がすくむというか
内心ビクビクしていた」
PTSD克服の秘訣ですから
がんばって
お手本を見せてくださったのですニコニコ
  ―サスペンスドラマも   
  キーワードは
  崖の上ですよドキドキ

うえのパンダ歓迎大使の大橋のぞみさんは日本のアニマの象徴

$PTSD研究家翠雨の日記
「国産の
体に合っているようで
ふんもたくさん出ている。
体調に問題はない」とのことです。
 ―竹は放置しておくとはびこって
 土地を台無しにします。
 (集合的無意識の象徴です)
 それを食べてくれるんですパンダ
 しっかり消化する様子は
 見習いたいですニコニコ
$PTSD研究家翠雨の日記
陰陽の国
中国そのものですね。
客寄せパンダとかパンダ
言いますが
「そこにいるだけ」で
周囲が和む不思議な珍獣です。
大橋さんと言えば
ポニョ
かぐや姫と同じ
華厳の化身イメージです。
$PTSD研究家翠雨の日記
背が高くなりましたね。
 ―竹みたいに伸びています。
ポニョも家出したかな?
 ―ヒットしても
 家出すると宣言してました。
 ネバーエンディングストーリーですからひらめき電球
日本人の無意識解読のカギ
陰陽五行説と華厳経の出会いが
ここにもあります。

デビュー40周年のユーミンも『崖の上のポニョ』の【象徴】に同一視

歌手の
松任谷由実(57)が
昨日
新潟県・苗場プリンスホテルで
31回目となる
恒例ライブ「SURF&SNOW」を
 ―昇華の象徴【雪】を雪の結晶 
 超えていくイメージ
 
スタートさせました。
ライブ冒頭
シンデレラに扮し
かぼちゃの馬車から登場し
「ここまでのラッキーな
キャリアは
ある意味シンデレラと同じかな」と
ファンにあいさつ
そして
「新たな挑戦。
色々と画策してます」と力強く
宣言しました。
★西洋のシンデレラは
ハッピーエンド
 ―実は二部で
  姑に殺されそうになるのですが
  子ども向けではないので
  カットあせる
  これが問題ですね。
★日本のシンデレラは
【百尺竿頭一歩進めよ】
  ―冒険のうえに冒険
【仏向上】
  ―挑戦のうえに挑戦
修行僧と一緒の
ネバーエンディングストーリーです。
ポニョは
「ヒットしても
家出を続けます!」目
でしたね。
 ―脱皮のうえに脱皮
ヒロインの【象徴】は
普遍であり
成功する人が
同一視するのは
いつもコレです。
★コレを無視する
心理療法家は
PTSDを発達障害と
間違えます。
★コレを無視する
PTSDは
発達障害とあまり変わらない
人生になります。

草間弥生さんの水玉と網モチーフと『崖の上のポニョ』

$PTSD研究家翠雨の日記
この自画像が
1700点以上の
自画像を収められた
ウフィツィ美術館の
コレクションになるそうです。
この方の特徴は
見開いた目
 ―ある種の人たちの目です。
絵の特徴は
★網目
★水玉
$PTSD研究家翠雨の日記
宮崎監督は
水は無意識
明記しています。
ポニョは
家出して
水から脱出し
網にかかります。
これは仏法の網です。  ←インダラ網
 ―リセットの法則の象徴です。
草間さんも
絵を描くことで
社会とつながっておられるのだと
思います。

華厳経の化身としてのポニョも普遍的【象徴】

$PTSD研究家翠雨の日記池田桂鳳先生作合格
一花咲きて
天下春なり
一事が万事
 ―解離中は確かにバラバラですがあせる
兆しは【象徴】ですね。
それを観ることで
こころの全体
ひいては世の中がわかります。
 ―地球や宇宙全体を
  見ようとする方が
  ナンセンスです。
  科学っていっても
  永遠の
  部分からの推測です。
 
  目に入らないあせる
$PTSD研究家翠雨の日記
一即多ですねドキドキ
ポニョみたいな象徴を
自分に観ることで
 ―克服中には見えないです。
 後になって
 『ああポニョだったなぁ』と
 感じるものです。
天下の春となります。
 ―説明は野暮ですね。
 感性で理解するものですよね。

『夢千代日記』の胎内被爆PTSDと『崖の上のポニョ』

湯里の置屋「はる屋」の女将
夢千代が
$PTSD研究家翠雨の日記
【胎内被爆】という宿命を  ←宿命=トラウマ
背負いながら
 ―身体的病の治療に通う
 山陰線急行列車のなかで
 殺人事件を追う刑事と出会うところから
 物語は始まりますが
 
 物語全体は
 こころの病しかも
 周囲の人々のPTSDとして
 描かれています。 
困難のなか
周囲の人々と生きる
物語です。
$PTSD研究家翠雨の日記一即多
当時の諸事情で
未解決の殺人事件や
 ―PTSD解離犯罪でしょう。
  宿命(トラウマ)に翻弄されています。
  普通の人からも
  身近な話として聞いたことが
  あります。
医師免許はないのですが
身寄りのない子どもの斡旋をしたり
末期がんの人々に
鎮痛薬を処方したりしている
医者の存在が
物語を複雑にしています。  ←PTSDコンプレックス
 ―PTSD問題には
 肩書きとか常識とか
 そういうことを言っておれない
 またそういう問題でないものが
 あります。
 臨床心理士から
 自分のPTSD治療に合う人を
 選んでいたのでは
 PTSD治療になりませんねひらめき電球
面白いなと思ったのは
ポニョのモチーフがあることです。
海岸で
金魚という芸者と男が
心中をして
金魚が生き残り
女の子がいることが
わかってくるんです。
『じゃあ、あの子だ』というような
わかりやすいところにいたのは
ニセモノでした。
 ―【象徴】は見えにくいです。
父を亡くし
身寄りがなくなった
足の不自由な少女 
 
 ―えべっさんや人魚姫モチーフ
時子
芸者・小夢として            
ささやかなお披露目式が行われ
長く厳しい山陰の冬も
もうすぐ終わりを告げるというところで
物語が終わります。
 ―ポニョのトキさんは
  一見認知症っぽいおばあさんですが
  タイムリーな働きをします。
  千代の夢のなかに
  小さな夢がまた宿るのが
  春の木気のイメージですね。
  (陰陽五行)
物語の始めにほのめかされた
殺人事件の容疑者である元芸者は
藤森刑事に自首します。
 ―ポニョの父は
  フジモト
  不二元・不治元
  不徹底な諸悪の根源
  森は混沌って太極イメージですね。
$PTSD研究家翠雨の日記
常に【一太極二陰陽】の
リセットの法則に回顧しながら
前進してゆくものが
世の中にはあります。
こころの病が
静かに
おいそれとは
気づかれないかたちで
【昇華】していく可能性を示しています。ひらめき電球
でも
さりげなさ過ぎて
誰もわからなくなったから
ポニョが書かれたのでしょう。

『江』も『崖の上のポニョ』もヒロイン像は華厳経【海印三昧】

オーソドックスな演出を
心がけたそうで
心理学が浮き彫りにされています。
数奇な運命の姫たちを
出生時からさかのぼる
のは
PTSDの原因を探る手法と   ←数奇な運命
同じです。
$PTSD研究家翠雨の日記
花を背後に
 
 ―華厳は
 花を飾る。
水辺を走ってますね。
 ―水は無意識
大河ドラマとはうまい表現です。
華厳経の【海印三昧】があるのは
 ―判子で押したような
  無意識の普遍的メカニズム
  【象徴】
水辺です。
$PTSD研究家翠雨の日記
ポニョのクライマックスと
同じ構図です。
$PTSD研究家翠雨の日記
馬は
十二支では午
陰陽五行では【火気】
$PTSD研究家翠雨の日記
水面下
(無意識)の底の
中心力は
地球のマグマのようなパワーです。
かぐや姫の光は
最初はぼんやり
最後は神々しく
月と一体化します。
明るいということは
よく物事が見えるということです。
トラウマティックな運命を
自力で超えてゆかねばならない人が
多いので
このような作品を時代が
提供しているのでしょう。
 ―無意識の異熟を
 作家の意識がとらえたものです。