大田区羽田空港の
首都高速湾岸線東行きの
空港北トンネル内で逆走
2人が軽症だそうです。
アルコールは飲んでいないようですが
この年になると
いろいろと不要な薬を飲んでいるので
問題です。
PTSD解離行動を起こさないようにするには
心身両面から
健康を考える必要があるのです。
「でっちあげ【認知症】」カテゴリーアーカイブ
PTSDに向精神薬で手がつけられない認知症になる。
認知症介護研究・研修
東京センターの
本間センター長は
「高齢者には副作用が出やすく
できるだけ向精神薬を
使わないようにすべきです」
特に
「転倒などの副作用が出やすい
(高齢者にとっては即骨折のリスク)
抗不安薬については
原則使用すべきではない」と
提唱されています。
レビー小体型認知症と診断されている場合には
薬に過敏で
薬をやめると
症状が消えるケースもあるそうです。
情報源: 朝日デジタル
(http://www.asahi.com/articles/DA3S11739170.html)
病院に行ったばかりに
認知症になるなんて
馬鹿げています。
不眠・妄想・幻覚
怒りっぽい・暴言なんてのは
ストーカーにも見られますからね。
猫を引きずり窒息死させたPTSD解離男(83)書類送検
猫を車で約4キロにわたって引きずって
窒息死させ
死骸を草むらに投棄した
茨城県稲敷市に住む無職の男が
書類送検されました。
解離していないと
こういうことはできません。
認知症と診断されている人にも
抑圧された
激しい攻撃性があるのかもしれませんね。
89歳女性殺害後焼身自殺未遂のPTSD解離男性(86)
堺市で起きた事件ですが
20か所以上刺し
搬送される際にも
「(女性と)トラブルがあった」と
言っていたそうです。
こんなお年寄りばかりではないので
何歳になっても
激しい解離行動をする
可能性があるようですね。
相手を殺害後自殺するのは
自他の区別がついていないわけで
【投影】を起こしていたのでしょうね。
(女性に
自分が生きられていない部分を見た)
やり残したことについて
(当然あるでしょう)
こころの整理をしていないと
致命的なことにもなりかねないので
老年期にも
PTSD予防が必要です。
あとは無駄に薬を飲まないことです。
京都のホテルでPTSD解離暴走のタクシー、医師2人がけが
昨日
京都市東山区の
「ウェスティン都ホテル京都」で
タクシー運転手の男性(71)が
正面玄関前に停車していた車に乗り込む際
誤ってアクセルを強く踏み込み
車が暴走しました。
玄関付近にいた男性医師(44)は
足首を骨折
割れたガラスで
別の男性医師(45)が
両手に切り傷を負いました。
高齢になると
無駄にいろいろな薬を服用していることが
明らかになりました。
それで精神障害が起こることもあります。
2人の医師は偶然事故に遭遇しただけでしょうが
誤診や過剰医療は
他人事ではないということでしょう。
象徴的な 事件です。
フツーに見えるから警察が放置した認知症(PTSD)男性死亡
手りゅう弾投げつけたPTSD解離男(60)「記憶にありません」
東京の路上で
男性にナイフを突きつけ
手りゅう弾のようなものを投げつけた
栃木県内に住む
無職の男が
殺人未遂の疑いで
現行犯逮捕されましたが
「記憶にありません」と
容疑を否認しているそうです。
PTSDの解離性健忘ですね。
認知症らしくはありません。
ひ孫をPTSD解離殺人の70代女性逮捕
福井県内に住む
70代の女性は
先月31日午後1時頃
自宅で同居する
未成年の孫が出産したばかりの
乳児を窒息死させ
逮捕されました。
少女の妊娠について
家族は知らなかったそうですから
機能不全家族であり
(子どもにとっては虐待環境)
少女は
PTSDを発症していたのかもしれません。
福井では
大学の先生が
教え子を殺害する事件があったばかりです。
解離事件は連鎖しますね。
高齢者へのPTSD解離処方禁止薬(日本老年医学会)
http://www.niph.go.jp/soshiki/ekigaku/BeersCriteriaJapan.pdf#search=’%E9%AB%98%E9%BD%A2%E8%80%85%E3%81%AB%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%81%84%E8%96%AC’
安全な薬物療法のガイドラインが
10年ぶりに変わり
50種の処方中止が奨励されます。
セルシンやハルシオン
デパスは全ての高齢者で
セレネース・ヒルナミン等は
認知症で中止されるべきなんだそうです。
胃腸薬のH2ブロッカー薬は
「認知機能の低下」
「せん妄のリスク」になるそうですよ。
薬が認知症をつくると
学会も認めたわけです。
「認知症がクスリで治るわけがない」PTSD解離心療
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150321-00042507-gendaibiz-bus_all&p=3
医者たちも
本音を語り始めています。
(ヤフーニュースですから)
AERAも書きだしたし
こんな本も続々出版されていますから
黙っていちゃ人格が疑われますね。
認知症も
薬でどうにかできるものではないし
添付文書にもそんなこと書いてないけど
経営にとてもよく効くし
家族が求めるから出しているというのが
本音のようです。
こんなのも
(PTSDですが)
クスリではどうしようもなかったですね。
そろそろ白状してほしいです。
便乗した人たちも
ちゃんと謝罪しないとね。