一年に3度も採れるから
三度豆とも
インゲンを
中国から持ち込んだ
隠元禅師の忌日です。
スイカ たけのこ れんこん なす
お煎茶の飲み方
ゴマ豆腐や精進揚げなどから現在の精進料理が完成
あとは木魚や建築技術

黄檗宗の開祖ですね。
お坊さんらしく字もお上手
福福しく
サンタクロースのようなイメージの楽しそうなお寺
![]()
恵比寿さんや十牛図のこのお方みたいな

断食や健康食の人はガリガリじゃなくてこんなイメージなんですよね。
病院童って何でしょう?
#Nowplaying 病院童 – 中島みゆき (問題集)
27回目の再生 pic.twitter.com/6AqKd0OFfq
— よこ (@hiyokosan96) February 22, 2025
問題集のなかの1つの設問です。
病院の定義ですが
できれば行きたくない場所で
痛かったり苦しかったりするときに
行くこともあるし
運び込まれることもある
まず
修理工場のような
悪くなったところを元に戻すだけ
野戦病院のようなイメージとして
働きに行くというより
― 癒しや自己実現なんてポエミーは既に脱落…
闘いに行くという現状
問題提起@イメージ されています。
残念なことに
その殺伐とした目的意識すら
すでにガタついている予感があり
(治るというのは自明じゃないどころか)
直してねと言う方も言われる方も切ない
まもなくマサカ!と思うような
運命に翻弄されがちな場所でもあると言います。
なんとなくイメージされている話が特定されている気もしますが
歯科や外科の話ではなく…
迷い込んだことがある人ならわかる場所
言いたいのは
病院童にでもならねば言えない話
― 「まだいたの?」と言われてうれしいのは死亡退院の童
― 孤独もわかる👇
『歌でしか言えない』シリーズ
最近ずっと頭から離れなかった言葉😢
所詮一人であり、一人では何もできないと痛感しているこの頃です🏥#中島みゆき #病院童 pic.twitter.com/Os7z3wxzX1— Remi @平和を願うのみ🕊️ (@shizuka112) June 14, 2024
治るという気持ちを思い出してね~
童わらべじゃなくて童わらし
― 退行して凌ぐのではない
集合的無意識にいる死者たちの声を聴く
― 神隠しの世界
ちゃんとおうち🏠に帰ってね~
治れば病院のことなど忘れるモノ
本当の家に帰らないと牧畜扱いされるよ
こんな場所が日常のすぐ延長に
普通の表通りからさほど遠くない
― 板子一枚下は地獄みたいな🤔
フツーにあるよね~ と呼びかけているうたではないでしょうか。
『キツネ狩りの歌』みたいな内容だとみなわかっている👇
今、これが染みるのよ…
曲調が明るいのが救い。中島みゆき「病院童」の歌詞 / 歌詞検索サービス「歌ネット」 https://t.co/xMviW4D1gw #utanet
— ユキノジ (@yukinoji_365) March 13, 2025
#nottestellata2025#野村萬斎 さんが本当に素晴らしかった
重いものは軽く
軽いものは重く
どれだけの修練を積めばああいう所作を身につけることが出来るものなのか・・・ここのところ歌舞伎とミュージカルに夢中だったけれど
久方ぶりに能と狂言に回帰しそう✨氷上の幽玄
最高でした— 白☆玉2.0 (@GetGoldenWings3) March 9, 2025
得て公🐒問題🤔病院童の声が聴こえるうちはまだ安泰
約半年の間
飲まず食わずで
拒食症@DSM🧠
眠っていたカエル🐸君
ひきこもり@DSM🧠
美しく蘇りました。
蛇のように脱皮して
🐍変容の象徴🐍
遺伝子レヴェルで生まれ変わるとは
断食の意味そのものです。
心理療法の元祖は断食瞑想
断食の効果に大感動したし
断食すればなんでも治ることは歴史で証明済みだけど
― 世界三大宗教の開祖も断食から
断食なんか勧めても誰もしないから
― 吉本伊信も何度か挫折したからきもちがわかる。
それに代わる心理療法を考案した。
そういえば
ヨギのなかには
生き埋めになる人もいたのでした。

これは過酷なハンガーストライキ中
― 蓋をしたお墓のなかみたいな空間で断食する。
―― 死と再生
動物の真似をするという考え方の一環です。
ヨーガのポーズ名には動物編がある。
太陽を崇拝したり
英雄になってみたり
@yohsuken 中島らもさんのアマニタ・パンセリナという本に、カエルを口に入れて毒素でトリップする部族の話が出てくるので、ソレ系のアレなのかもしれません。
— 中埜 (@pisiinu) May 6, 2014
奇祭にカエルはよく登場するのかも…🤔
つまり興味深い存在だということ
3月16日は
お米づくりを始めるとよい日
― 陰陽五行説は暦でもある。
田の神が天から戻ってくるので
東北や北陸では昔から
お団子を16個供えて
お迎えしたのだそうです。
収穫を終えて10月16日には
お帰りになるので
またお供えします。
神去来
春秋 = 一年間
杵の音が合図になるそうで
聴覚が頼りのようです。
お米がうまくできるように
見守って👀くださるのですが
春には土のなかに長くいたために
足が白いから
白いものをお供えするとも
目が見えにくくなるので
声かけを丁寧にするのだそうです。
擬き遊びも芸が細かい
見るといっても
視力で見るものではないのでしょう。
【フランスの名言・格言📔🖊️】
「ものごとはね、心で見なくてはよく見えない。
本当にたいせつなことは、目に見えないんだよ」アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ『星の王子さま』🌟🌹
今では世界各地の300言語に翻訳され、聖書、コーランに次いで、世界で最も多く翻訳されている本です。 pic.twitter.com/I6mMYEzcO4— フランス大使館🇫🇷🇪🇺 (@ambafrancejp_jp) May 24, 2018
仁明天皇は
初の平安京生まれ
6月16日に16個のお菓子を神前に供え
和菓子の日
疫病退散を祈願したそうですが
嘉祥喰いと呼ばれるように
お供えするというより
お供えはするのですが
16個も笑わず無言で食べるというものだったせいか
何かと健康に悪そうな
― 恵方巻と似ている?
迷信をつくった。
39歳で亡くなりました。
疑い深く
漱石は妄想
DV的なところも
幼少から病弱で
医学に傾倒するのはよいが
側近で人体実験😱をしていた。
― その犠牲の挙句の果てが迷信流布(>_<)
漱石とよく似ています。

36人が死亡した
京都アニメーション放火殺人事件で
死刑判決を受けた
昨年1月25日の地裁判決
青葉真司死刑囚(46)は
「京アニに作品のアイデアを盗用された」等という主張が
認知症状@PTSD の1つ物盗られ妄想
妄想と判断されたことを不服として
控訴しましたが
控訴審でも
自らの言動について
精神鑑定は
死刑囚が「妄想性障害」だったと認定したものの
放火殺人という手段の選択に
妄想の影響はほとんどないとして
完全責任能力を認めた。
弁護人から「妄想」扱いされることを不満として
妄想の程度が判決よりさらに重度であると主張することは
― 解離性妄想なので☯微妙☯
死刑囚を弁護するためではあるが…
妄想扱いされることの方が死活💀問題⁈
1月27日に
弁護人に相談することなく控訴を取り下げました。
判決で
裁判所にも「また妄想と言われてしまう」のは嫌
弁護人も3日後
取り下げは無効だとして
その効力を争う申し立てを行い
2月28日非公開の三者協議において
死刑囚は
自分を守るための正常な判断ができていないと説明したそうです。
「一時的な衝動で死刑を確定すべきではない」
= 解離行動
これにも死刑囚は不服でしょうし
強い不満から控訴を取り下げたのでしたが
不満や不安ではなく
おそらく恐怖でしょう。
せっかくつくった妄想という名の
内的世界が脅かされる。
ススキノ事件の父親精神科医はこれを保護してあげた。
「後悔している」と揺れるきもちを弁護人に話していたとのことで
解任されておらず
面会もしている。
この期に及んでも
最期⁈
解離行動が
心理療法でいえば
アクティングアウト
― 対話の中で考えることを外部で行動してしまう。
自らの首を絞めてしまうことを示す
批判される日本の絞首刑
象徴的な事件のようです。

批判のターゲットが錯綜するのも
本当は自分にあるが投影場所が揺れる
日本人的かもしれません。
地下鉄サリン 被害者24%がPTSDか?🤔だそうです。
初出のニュースのコメント欄では
ほぼタイトルだけで
急いで速報とした感じ
「そりゃそうだろう」
「それが何か?」と
今更感満載でしたが
それにしても
未だに
PTSDか?なんですよね。
ほかの精神疾患と違い
PTSDだけは
発達障害やうつ病などは
― 例外と思いたいが時に(精神病ではないが)死亡診断書ですら…
その時々の流行に応じて
診察室に入る前から確定している。
― 飲むクスリも予後も
客観性が求められます。
統計は捏造でない限り事実
ただしその数字に関してだけで
PTSDがどんなものかわかっている人は少ないので
― わかってないから得て公🐒心理師になって発達障害流行に加担できる。
統計を支えた各々の判断基準がテキトー
― でたらめ⚀ × 出鱈目⚄ ⇒ ?(>_<)?
そして
24%の根拠を見ると…
治ってないのです。
30年も治らない病気は珍しいですよ。
臨床心理学の専門家が粗製乱造されて…(>_<)
一方で
「簡単にPTSDと言ってほしくない」
「偽造診断名が悪用されている」
テキトーに診断されることをかぎつける犯罪者たちの存在
「中居問題と一緒にしてはアレですが…」等ということで
PTSDの診断名を前に中居さんも黙る…
PTSDという言葉(≠診断名)には
付随して
オウムとか地下鉄サリンとか
象徴性があることだけは
こころが否応なしに動かされ
コメント欄等に世相が映し出される。
確かな事実であることがわかりました。
集団ロールシャッハみたいな🤔
緊張状態の続くレバノンの現地ルポなどを抑えて
レバノンよりも歌舞伎町の人道危機
“頂き女子りりちゃん”に取材した
複数の男性から大金を騙し取り
― 詐欺テクニックのマニュアル販売もしていた。
―― 著書を読めば需要があったことがわかる。
詐欺罪で実刑判決を受けた。
逮捕後に
「りりちゃんはごくちゅうです」@X を立ち上げたが
実刑確定の報告を最後に途絶えている…
作品が選ばれたそうです。
今春にも刊行予定
裁判や取り調べ
嘘にまみれたプロフィールが相当暴かれたが
それは序の口らしい。
「りりちゃんはごくちゅうです」@X ではわからない
相当正直に書いているように見えましたが…
本当の物語を知りたい一心で
名古屋拘置所に通って接見し
傾聴することで
「暴力的な父親や
性被害の辛い記憶に満ちた地元から逃れ
手に入れた居場所が歌舞伎町でありホストクラブだった」こと
今も存在する母親コンプレックス
母親のことを思い浮かべるだけで
感情が激しく揺れる。
この物語がりりちゃん一個人の問題ではなく
普遍的な物語であることを知ったそうです。
公判中から
「りりヲタ」を自称し
裁判所につめかける女性たちがいて
歌舞伎町の女の子(住所が名前になっているような存在)らは
「一歩間違えれば私が彼女だった」等と話すなど
一部でカルト化している。
― 山上徹也被告(44)とはちょっと違うかたちで
― ― 未だに被告
これはもう
心理療法の事例研究そのもので
最近は
当事者双方からのSNS発信が増えているけれど
― 当事者研究
そういうのは文字通り空中戦にすぎないレベルだと
PTSDの負の連鎖という構造が病巣であることも適示されています。
女の子たちをだまさなければ居場所を失うホストたちと
やっとみつけた居場所を失いたくないから「おぢ」を騙すりりちゃんら
りりちゃんらに騙されて遺書を書くほど追いつめられる「おぢ」ら
りりちゃんは虐待家庭で犯罪の英才?教育を受けてきた。
― 日々「おぢ」の機嫌をとる訓練
昔の中東やロシアの体操選手みたいな?
歌舞伎町って

― 虐待家庭 ⇒歌舞伎町 ⇒ 刑務所
― ― 子どものころから「おぢ」の機嫌の治し方を考えてきた。
――― 最近まで看守を親しみ込めて「オヤジ」と呼んでいた。
神隠しの場所の1つなのかもしれないですね。
傷ついたひとだけが迷い込む
『藪の中』みたいな神話の世界



集合的無意識的には把握されている。
赤いきつねの最新CMが
炎上したことが
話題になっているそうです。
どちらで?
実際は
つくられた炎上ではないかという説が有力で 人為的
非実在型炎上というものらしい。
発達障害にも
正式なタイプと 自然
― 先天的にハンディがある人々
つくられたタイプがあります。 人為的
― 後天的にPTSDを発症したことでそう見えるもの
―― 児童虐待(ネグレクトを含む)などによる
こういうことは
いやがらせにも☯炎上商法にも使われる手法ですね。
どちらもあざとい行為ですが
バカとハサミは使いよう
頭が良くてもハサミをもって走ってはなりません。
― 幼稚園で習います。
― ラムザイヤー論文
それとは別に
陰☯陽の不思議
大問題で
大激論されるべきなのに
水面下で動いているのが
炎上させないよう
― 火と水のたたかい@陰陽☯五行説
影なる火消活動に躍起
みどりのタヌキの刑事告発事件です。
3つあり
1つは
昨年末に他の2つに委ねられ請求棄却の判決
東京地検では
一般に
① 告訴・告発は受理しなければならないことになっているが
② 一定期間を置いて不受理となることもある。 👈違反
― 報告をすることだけは死守している。
このような事件の場合
在宅事件で
― 逮捕事件はタイムスケジュールがタイト
受理との報道が社会的影響力甚大となる人物
受理という報告はないらしく 👈違反
保留されていることが
捜査継続事情を意味するそうです。
そういうことなら…と告発者は納得して静観
それで
起訴されるまでに
報道されるでしょう。
とても時間がかかるわけですが
忘れっぽい日本人の場合…
告発された人は
真実を知っているから
取り調べを受けていることも
罪についての真実も
半年以上も大変なストレスに苛まれているわけですね。
実質は
嘘をついた日からだからかなりの年数
その原因をつくった日までさかのぼると相当なキャリア…🤔
それなりのメンタリティが必要な職業ってあると思います。
― PTSDに負けない⁈



三菱UFJ銀行事件に先行して
支店にいた元行員は逮捕された。
みずほ銀行でも
貸金庫から
顧客の金品などが盗まれていたことが
公表されていませんでした。
みずほ銀行から
金融庁に報告し
被害にあった顧客への補償
関係者の処分終了
― 元行員@タイトル かな🤔
みずほ銀行は
今年1月から
三菱UFJ事件を受けて?
全国で貸金庫の新規受けつけを原則停止としたそうです。
みちのく記念病院にしても

まさかと思うことをする人がいますからね。
解離犯罪の特徴



「この傷は自分でつけました。
ぼくの悪意のしるしです」
時代を映す象徴でしたね。
さすがジブリの直観
女子アナ問題のさなか
松本スラップ訴訟から
中居引退騒動を経て…
急に出なくなる人もいるくらいで
― 御用達用語体調不良?
取材に答える人は少ない。
元フジテレビアナウンサーの
近藤サトさんは
昨日
フジテレビ時代の「強迫観念」を赤裸々に語ったそうです。
グレイヘアは
早い段階から
髪の毛をグレーヘアにし
話題を呼んだ。
象徴だったのですね。
身体にも負担が大きいけど
忖度させられている人が多い
宗教行事みたいなもの



時代を映す
生き方の問題だから
― 影の問題だから賛否ともに強い
注目されたのです。