ジブリ『君たちはどう生きるか』」カテゴリーアーカイブ

臨床哲学本2冊で臨床心理学のおさらい

若くしてがんに罹患した女性哲学者が

2011年

多発性がんにより

「急に具合が悪くなる可能性がある」と宣告される

博士号を取得した翌月から

「個体性と邂逅の倫理 : 九鬼哲学の射程」

(人間科学)

他界するまで

1歳年上の女性人類学者と

フィールドワークを主戦場に

文化人類学、医療人類学の研究

手紙のやりとりを行ったものが

それぞれが十通

逝去後

2019年7月22日午前9時過ぎ

42歳で逝去

書籍化されたものが

来年映画化されるそうです。

医療現場では

マニュアルが流通しているわけですが

ケアする人とされる人と関係は固定

こういう病気で予後はこうなるからこうすると

未来も固定

そこから抜け出して

 ハイデガー@「存在と時間」

「死はたしかにやってくる。しかし今ではないのだ」

死が確実だからといって

その未来だけから今を照らすようなやり方は

そのつどに変化する可能性を見落とし

未来をまるっと見ることの大切さを忘れてしまう

哲学的対話をすることで

「かつて遠い遠い時間に出会った人と出会い直している」

「魂の分け合いの物語」

「この書簡が始まって(略)二ヶ月。

でも私にはこの二ヶ月が五年くらいに感じられ」

自分の人生を生きるまでの物語で

未来はまったくわからないけど

「運命を生きるとは

こんな世界へとダイブすることであり

そのとき私たちはこの世界がさまざまな偶然という出会いから

自分を見出し

新しい『始まり』が生まれてくることを知ることができます」

<宮野にしか紡げない言葉を記し

それが世界に届いたかを見届けるまで

絶対に死ぬんじゃねーぞ〉に答えた。

なんとなく

『君たちはどう生きるか』の

主人公とアオサギみたいな関係により

偶然出会ったばかりの

この二人も価値観は真逆で

人類学者は結構遠慮なくタブーに切り込む

哲学的忍耐力が維持されました。

傾聴を支える信頼関係

痛みを前に言葉は無力だけど

それでも言葉を紡ぎ出だそうとする。

がんに限定されない

心理療法のおさらいみたいな映画になるでしょう。

臨床哲学の本も出版され

業界もリニューアルされるといいですね。

一度このあたりに立ち戻って

さらに進化する。

この本の親戚みたいな感じの2冊

鶴見俊輔のPTSD事例と『君たちはどう生きるか』

本日7月20日は

千と千尋の神隠しが公開された日です。

夏休みということもあるでしょうが

なかば課題図書のような扱い

華厳と陰陽五行説の習合で

海の日周辺がふさわしいのかもしれません。

明治天皇が

はじめて

軍艦ではなく灯台視察船で

御用邸に戻られた史実から

振り返ってみれば

迷い込んだ神隠しの構造は

八百万の神々が住む

無人の

タブーの場所で

集合的無意識そのものでした。

草原だった場所が

大河に変わって

船から降りてくる怪物のような者達を目にするのは

『君たちはどう生きるか』の神隠しと同じ

悪夢が消えることを願って自分が消滅しそうになるというのは

— 鬼滅の相

昨日の河合隼雄の子ども時代の恐怖と同じものです。

それが

過去のトラウマ記憶に助けられるという

時間論もおもしろいですね。

— 過去 ⇒ 現在 ⇒ 未来 じゃない

そして

両親が

罰として豚の姿に変えられるのは

ニーチェの教える

動物以下にも超人にもなる

感官の説明そのものでした。

また本日は

鶴見俊輔が亡くなった日でもありました。

神隠しの伝説の人になった

ゴリゴリのクリスチャンの母親と一緒にいると

父親は海外での講演旅行などで不在がち

母親から「しかられつづけのくらし」

どうしようもなくなるということで

11歳には不良少年化し

— 万引き集団をつくり小学校をサボって歓楽街に出入りして女給やダンサーと交際

12歳にはうつ病を発症

睡眠薬を飲んで道路に倒れる自殺未遂を繰り返し

精神病院に3度入院[

高校は退学・編入を繰り返し…

アメリカにわたり

戦時中なので苦学して

資金凍結で

図書館で働かなくてはならなくなったり

逮捕されて

収容所で卒論を書いたりするうち

病弱になり…

帰国後

教授職についても

ピカイチに優秀

病弱のうえに

精神病院に入退院するようになり

休職どころではない

今度は

「親父のもとに出入りしていたら

自分がだめになると思って」

家を出ます。

ポニョが家出する

集合的無意識はどこまで脅威か

脳梗塞になっても

発話と筆記が困難

旺盛に読書を続け思索し続けたのも

脳は考えることをやめさせたかったのか🤔

河合隼雄と重なりますね。

神隠しの場所には

鬼籍

いろんな偉人がいます。

この人と吉野源三郎のつながりを2年前聴いたけど

— 要するに思想がひとつづきと言いたい

—— 三蔵法師じゃないけどみんな死にそうに苦労して伝えてくれた。

失念してしまった…

『鬼滅の刃』と河合隼雄と『君たちはどう生きるか』

昨日公開された

鬼滅の刃の

アニメ映画

「無限城編 第一章 猗窩座再来」について

難解そうなタイトルだと思えば

さっそく

お坊さんたちが

落語家のようにお話がお上手

お説法中なのだそうです。

もちろん仏教視点での作品分析

創造のなかで

つくりつくられてゆく

仏教的な1つの論理が際立ってきたようですね。

そもそも無常で

なにごとも変わりゆくもので

揶揄されてきた葬式仏教だって

— 死後の住所のマイナンバー化から

終わりのはじまり 中

不易流行

陰陽五行説のような1つの哲学のなかで

心理学も医学も武道も言語学も

あらゆるものが鬼滅から割り出されている。

弁証法が

悪と善の関係

永遠に続く相のようなもののなかに

不滅の相

不老不死が悲願らしいラスボスは

『君たちはどう生きるか』の

神隠しの最奥にいる大叔父のように

奈落の底に滅する運命

鬼がいるというのが

鬼滅の出自だったのかな🤔

貧困や悲しいできごとで

鬼と化し

大罪を犯すのは

PTSD理論@犯罪心理学篇 ですね。

首狩り族のルーツも

鬼の首はねる

鬼滅からなのかもしれません。

瑠奈ワールドと似ている部分で

愉しめないところがあるのは

必要悪としての

1つの限界表現実験なのかもしれません。

亡くなった日が本日の河合隼雄が喜びそうな社会現象ですね。

ギョーカイを見て嘆いているでしょう。

否、目も当てられないか(>_<)

アドラーのように

兄弟の死から

7人の男兄弟の五男が夭折し

自分が五男になったことで

死の恐怖に苛まれるようになり

— 知ろうとしている(逃れられない自動思考ながら)自分がなくなってしまう。

—— 類似のよく引用していた事例は幼少時の回想だった⁈

——— 模範解答は宮崎駿の自伝と一緒⁈

泣き虫な論破王という人格が

幼少期に確立します。

時は軍国主義で

大和魂などの大洗礼

「日本嫌悪症」@アレルギー となりますが

無意識の補償作用とは恐ろしい治癒力をもつもので

日本文化について研究するようになり

文化庁長官となります。

フロイトの宿命(トラウマ)ならぬ運命みたいなものに

文化庁の謝罪会見会場に運ばれたあと

高松塚古墳の壁画がかびだらけ

しかもそれを隠ぺいしていた…

もちろん河合隼雄は知らなかったことで

謝り要員として同席

脳梗塞に倒れ

植物人間を経て

ちょうど5か月後に他界されました。

あまりに膨大な著書は

ゴーストライター説も飛び出すほどで

自称「日本ウソツキクラブ会長」も兼任と

架空人物との共著もある。

「うそは常備薬、真実は劇薬」など箴言も

海のように表現し発信し続ける人生でした。

なみだ😿の奥からするどい目で睨むのが特徴の我が子を

— これが猫だましいという著書に昇華したのかも

かわいいじゃなくてこわいと母は恐れていたという。

夏の水辺のPTSDと神隠し

水辺の事故のニュースが

無意識 に関するお話

耳に入ってくると

まもなく世界と1つになる人類の時空

目👁の話の意味

さっきやっとわかったのデス🎶

集合的無意識には

PTSDに関する情報がたくさんあることがわかります。

自殺 ≒ 自殺行為  紙(解離)一重

神隠しのいろいろは

— スーパー☆ボランティアのおじいさんはよくご存じ

神秘主義に親和性がある

「きのう昼、子どもの水中メガネを買いに行ってから帰ってこない…」ですが

情報が錯そうしていて

『藪の中』

「買い物に行って」

認知症っぽい普通の話

「子供用の水中メガネを買いに行って」

なぜ子供用?

「子供と水中メガネを買いに行って」と

大人の方がはぐれた?

神隠しの世界です。

バラバラな話をよく傾聴しなければ

— 頭が良すぎて神隠しとなった先祖とか雷のように降ってきた塔とか

真実は見えてこない。

眞人と夏子の神隠しの原因は超リアリストのこの人👆家族思いのつもり

モチーフは同じ

大拙忌 ~似て非なる拙いPTSD解離行動

本日は

鈴木大拙が亡くなった日です。

墓地の1つ

まるで神隠しのような

思想歴史の場所

大拙という

居士号の意味は

巧  は    なるが 如 し      です。

真の名人は自然で素朴

小手先を使ってよく見せようとはしないから

一見つたないように見える

~ 老子 四五章などより ~

私の好きな『どんぐりと山猫』の一節は…

「そんなら、こう言いわたしたらいいでしょう。

このなかでいちばんばかで、めちゃくちゃで

まるでなっていないようなのが

いちばんえらいとね。

ぼくお説教できいたんです」

公務員に公文書を偽造させた首長さん

偽造文書をもとにつくられた

公文書は

— 6万人もいれば👇数人は?

伊東名物としてメルカリに出品中とかで

最近は負の連鎖のスピード感が👀

拙い一手法は

政治家のお家芸👇  なのでしょうか?

伊東市の議会は

威信をかけて

調査特別委員会(百条委員会)を開き

開かないようにと言い

証拠は検察に送る(から出さない…とまでは言わない詭弁)との

予防線を突破

卒業証書の提出を請求しました。

提出期限は

18日午後4時です。

既に市民から刑事告発されているうえに

提出しても

犯罪の更なる行使

提出しなくても

罰則があり

— 6箇月以下の拘禁刑又は10万円以下の罰金

(地方自治法第100条第3項)

議会には告発義務がある。

さらなる告発が追加されます。

どこまで

心頭を滅却すれば火もまた涼しの

お説法の意味とは次元がちょっと違う

解離状態

— あたまお留守 自傷行為 ひきこもり

無敵の人でいられるでしょうか。

劇場型の症例がつづきますね。

与沢翼さん精神科リハビリ後のアフターケア療法『君たちはどう生きるか』番外編

タイに戻った

「2か月振りにタイの自宅に戻って参りました」

「心がほっとして今とても安心しています」

与沢翼(42)さんは

一連の騒動について謝罪し

「大変にご迷惑をおかけしました」🙇‍♂️

「今後は善良な市民として

突如とびだすこの言葉💡

堅実な生活をしていきます」と

宣言したそうです。

道徳的倫理的な意味だとは思いますが

善は👇宗教的な意味

— 自己実現と同じ

神隠しのような時間のあと

精神科に入院し

— 本人曰く刑務所のようなところ

リハビリを経て

娑婆に復帰

帰還したのですから

個性化の過程に入るわけですね。

10図の家ではなくて

7図からの転落で

— 崖の上から奈落へ

やり直しということもあります。

うつ病の場合の

覚醒剤使用は

重いうつ気分やだるさも伴うものらしい

寛解は

リスペリドン💊に置き換えて

鬱気分をアゲ🤹‍♀️アゲ🤹‍♀️

— ある意味はふへい剤(はい)

= 依存症が本当に治ったわけではない。

~ 成功体験は時間差攻撃型良薬 ~

自殺リスク☢の高いトキですから

病気という悪友が消え

周囲も『よかったね!』と警戒を解くなか

病前と何も変わっていない気もするものなので 👈二重自己

— 宇宙人になったわけでもない

バランスが狂う。

動画配信をするのはよいことだと思います。

長時間

何も語らず

ただ日常を映すだけのものを

やたらと繰り返すかもと言っていたのは

こういう話かも🤔

ある意味『君たちはどう生きるか』番外編

とすると🤔

— 情報者だし

フツーの病院じゃなくて

— ろくでもない

よい病院なのかもしれないですね。

— 短期治療で正宗の切れ味だった

デジタルメディスンの真逆の転地療法@タイ なら新型治療法💡

『君たちはどう生きるか』より悪石島

クラゲは

原発を止めたりするようですが

2011・6・23  島根の原子力発電所

2012・6・23  大阪の火力発電所

2012・10・3  スウェーデンの原子力発電所

2024・5・8   大飯原発のときはポニョの妹たち!と注目された

地震があった

鹿児島県十島村

震度5弱

被害の情報はない

悪石島には

小さな島ながら

43世帯

神社や祠

沖縄あたりの文化には

御嶽のほかに

敢當とかシーサー等の置物も

そして

石がたくさんあるのだそうです。

名前の由来は

あちこちに石があり

崖から落ちてきそうだからとか

— 崖の上から❣

平家の落人が追手が来たがらないような名前にしたとか

— 悪意のしるし ⇒ 善  の童子の修行ものがたり

昨日お誕生日のダライラマも

さすがに足は弱くなったようですが

その他はお変わりなく

お坊さんは

厳密な菜食主義者ではないけど

— お釈迦さまも同じで自分ではお肉を選ばない。

結果として野菜が多い。

牛も菜食ですよ❣

肉骨粉食べるようになって狂牛病

— ホルモン剤で成長促進などの添加物も

やはり元気ですね。

遠野ものがたりのように

依存症あるある

PTSD解離性(結果的)自殺

気がついたらあの世にいたということなく

チベット僧は

聴こえているものとして

死者に語りかけ

— 遺族への宗教教育のような気もする

—— PTSD予防(こころのケア)

成仏させる。

生きようとする気力大事です。

どんなところからでも復活しようとするまっすぐさ

確かに

SNS上に

— 架空

友だちがたくさん待っていた

— これも自力と他力の呼応かな

UFOが見えるトキ

あなたもスタンプをGETしよう

本日は

UFOについて

初の目撃談があった日だそうです。

にわかUFO専門家と化し

— 講演や調査の依頼

州知事選にまで出るようになった

人格変容の日

事実ではなかったと結論づけられていますが

見たのはイメージ(幻視)

— 本人の説明は物理的にありえない状況

他の目撃者はヒステリー反応

ユングは

そういうことはどうでもよくて

どのように見えたかが重要だと言いました。

神なき時代に見た投影

— その人のセルフ(自己)イメージ

円盤とかお皿とかクラゲとか

宗教上の問題を抱えていて

閃光は重要な幻視

フットボールをやりすぎたので

幻覚を見やすい素養があったという

ユングも12才の時に

同級生から頭を強くなぐられ

これでもう学校に行かなくて済むと思った。

直観からかもしれません。

そして

日本のおもちゃ会社は

クレーンゲーム機に

UFOを見たのでした。

うさぎさんに自己投影したり

UFOキャッチャーに逃げたり

依存性があるらしい。

未確認なので投影し放題ですね。

UFOも神隠しの話かな

— 時空を超えた世界に入れる人と入れない人がいる

トランプ大統領無反省の大本営放送

国分問題

心理的分断が進む国

解離意識がクローズアップされる一方で

社長は初めて覚知

本人は自覚不足だった の詭弁

アメリカは歴史的問題を繰り返したようです。

米軍によるイラン核施設の攻撃を巡り

21日午後10時

日本時間22日午前11時

ホワイトハウスで

トランプ氏による大本営発表がありました。

今はSNSで

神隠しの時間に入りましたね。

国分太一

本日早朝から

SNS上には

新聞死

TOKIO・国分太一さんが

こくぶんたいち なんですね。

自分 と 国分

芸能活動を休止する👀という報道が駆け巡り

午後の社長会見まで

集合的無意識上で予習がありました。

前座

― 春に桜をお囃子しなければならない@陰陽五行説 ように

神隠しの時間

実態がよくわからない

広末涼子さんは素面だったのか?とか

覚せい剤型妄想病の与沢翼さんどこ行った?とか

重要案件が続くものですね。

しかし

この構造には

否応なくこころが惹きつけられるのが

象徴の特徴

真相から内実を浮かび上がらせる性質があるようで

すぐにはわからなくても

哲学的忍耐力を維持させてくれる

まず

国分太一というのが

実に象徴的なお名前だったことに気づかされます。

一太極☯二陰陽

政治も経済も食事も

― 太極の象徴は北極星

――  天のお匙(北斗七星)を動かす

――― 天子親耕のご公務  庶民の村のかまどの煙の観察

みなここから出てくる哲学の象徴

― 男子ごはんメンバーも兼務していたのですね。

―― 『パンとサーカス』で食事の番組が多いテレビ

――― 生殺与奪の権を握るのが社長ではなく国分太一だったというような話?

旧ジャニーズ🗾ですからね。

西洋だと

キリスト教色の濃いアンデルセンの物語から人魚姫とか

― 日本ではポニョになる(^^♪

午後

日テレの社長さんが記者会見を開きましたが

「国分太一さんにつきまして

過去に複数のコンプライアンス上

問題ある行動が認められました。

プライバシー保護の観点から

行為についてはお話しすることができません。

私からの説明も限られたものになってしまいますが

長く番組を

たくさんの視聴者が愛してくださっていることでございます。

社長の私の口からお伝えするべきと考えました」と

中居問題の二の舞を避けるためだろうが

悪手とマスコミ(本人には言わない)

― やはり専守攻防@憲法 泳がせ論法がハイリターン

報告することに意義があるという態度の表明に終始しましたが

この手の記者会見における

双方の心理術も進化しているのだろう。

マスコミは1つの推測を脳裏に浮かべながら追求し

答え合わせができたように見えました。

そして💡

①詐欺師の心理

無意識の心的防衛機制により

自分も騙しているから

降板(とその理由)を通告されるまで

のんびり過ごす様子をXに投稿

②まさかと思うようなことをする

番組は30年も続いているもので

(知らされたときではなく)公表を避けられないと観念したとき

社長さんは信じたくないと思った。

③解離心理と選択的注意

国分さんの悪事について

知っていたのに隠ぺいしたのでは⁈という疑惑に対して

このたび初めて覚知したという言葉を使い

― 色は匂へど散りぬるを を多少異訳

マスコミも覚知という言葉を使いながら

言質をとろうとしていた。

④被害者型PTSDと加害者型PTSDについて

刑事告訴の案件ではないとしながら

被害者の有無について答えないことから

― 特定されてしまうという以外にも理由はある

悪事は(最初)同意のもとで行われることもあるし

被害者型と加害者型の転換は普通に認められる。

PTSDの解離心理の基本を復習させてくれる

象徴の威力は凄いですね。