不二さんから
(一太極二陰陽)
昇る太陽
日本人は
この構図が好きですね。
「明け」れば
「おめでとう」
岩のなかから
こんな風に
よりパワフルに復活するための
魔法を
今年も研究します。
みなさま
本年もよろしくお願いいたします。
不二さんから
(一太極二陰陽)
昇る太陽
日本人は
この構図が好きですね。
「明け」れば
「おめでとう」
岩のなかから
こんな風に
よりパワフルに復活するための
魔法を
今年も研究します。
みなさま
本年もよろしくお願いいたします。
航空機を標的にした
レーザー光照射事件が相次ぐなか
山口県周南市の
山陽新幹線徳山駅でも
11月下旬
停車していた新幹線の
運転席に
レーザー光が照射されたそうです。
レーザー光は
目に入れば
一時的に目が見えなくなる可能性があるので
とても危険なテロ行為です。
人類は
文明の利器を使用するには
知性が追いついていないようです。
発達障害的な時代ですね。
お猿?でも
訓練すれば
居酒屋でバイトができるそうですから
人間らしく
頑張らねばなりませんね。
ご公務ができなくなり
かなりバッシングされたので
(PTSD発症)
2003年12月に療養生活に入られ
「適応障害」と診断されました。
(学校に行けない状態を
「不登校」という程度の意味しかない)
これまた
おかしな診断名をつけ
上から目線の変なアドバイスばかりしていた
(華麗にスルー?)
香山リカは
解離性虚言で失脚しています。
DSM5になり
診断名のおかしさは
(アスペルガーはいずこへ⁇)
普通の人にも知れ渡ることとなりましたが
(ADHDは嘘
心療内科に行っても治らないのは
もはや常識)
精神分析学会にも批判された
東宮職医師団は
相変わらず
「努力と工夫により体調を整えられ
公的なご活動を少しずつ着実に重ねてこられました」
体調は「まだ快復の途上」と
見解を発表したそうです。
「見たまんま」ですが
雅子さまも
海外で温かく迎えられたことが
「私にとりましてとても
大きな励みになりました」とした上で
「快復に向けての努力を続けていきたい」と
述べられました。
【抑圧】が利いていますね。
【解離】暴走が流行していますから
バランスをとっておられるのでしょう。
天皇家のご公務は
陰陽五行説の哲学に則り
世界平和を祈願することですから。
スーパーに並ぶ弁当に
ダンゴムシを入れた
岡山市の
アルバイト事務員が
業務妨害の疑いで
逮捕されましたが
「入れていない」そうです。
(PTSDは否認がお約束☝️)
私は幼い頃
まるむしと呼んでましたが
俗称だそうですね。
こういうのになると
オームの原型かなと
思わせる風貌です。
正義おじさんは
農薬を混入させましたが
今は
PTSD少年たちが
卵以外にマヨネーズをかけて
無法地帯を作り
トラウマを発散させますから
大人も
ダンゴムシなのでしょう。
害虫の場合も無益なだけの場合も
丸まるものも丸くならないものも
(陰陽)
あるそうですから
卵(太極)です。
大人でも子どもでも
やり直したい地点があるなら
(精神分析の固着と退行)
発達障害ではなく
PTSDです。
(ヒステリー)
20日夜
62歳の若さで死去した
日本相撲協会理事長の
北の湖親方の死因は
直腸がんによる
多臓器不全でしたね。
最近まで「貧血」と報道されていたので
不思議でした。
激励会では
焼肉を食べ
アイスクリームも食べたそうですが
入退院を繰り返しており
「もう10歩も歩けないんです」と漏らし
「体も悪いし
もう理事長なんかやめたらいいのに」と忠告されても
「相撲の世界には育ててもらった恩がある。
恩はきっちりと返さないといけない」と
断っていたそうです。
食べればよいという話ではなく
何でもフツーで片づける
愚かな風潮が蔓延しています。
傾聴が足りません。
「光の当たる人はいいが
食べていけない人もいる。
引退後も
皆が順風満帆に生活できているわけではない。
いい方法があればいいんだけど」と
口癖のように話していたそうです。
弟子たちの
こころのケア(PTSD予防)が
気になっていたのでしょう。
大相撲は
陰陽五行説の宇宙の掌の上で
繰り広げられる
神事ですから
従事する人たちは
こころのケアに関与しています。
(天皇家のご公務のようなもの)
天井の垂れ房の方角と色をみれば
わかります。
「八卦よい」ですし
「行事(5行を司る)」がレフリーです。
「土気はどこ❓」
言わずと知れた
「土俵ですね」
箱庭療法では
ここに
宇宙ができます。
私が立ち会う行事です。
(レフリーではないので
判定はしません)
我が国のこころのケアの原理は1つなのです。
西洋乞食はそれを知らない。
本日から
季節は
二十四節気の
「霜降」になるそうです。
温暖(実感としては熱帯⁇)化で
関西では
最近まで暑かったですが
私もようやく単衣を着だしました。
(常識にうるさい人たちは
袷を着て我慢大会?)
霜降は
言わずと知れた
陰陽五行説由来の言葉で
高級牛肉のことではありません。
山地剥という卦で
陰陽の
陽(青)が1つだけ残った時期で
次には
一旦陰ばかりになり
そこからまた
クリスマスの頃に
陽(青)がどんどん増えてゆきます。
(感覚的には真冬ですが)
かぐや姫の卦は
真逆でしたね。
暑いときも寒いときも
自然が
元気な時もそうでないときもありますが
それをしっかり感じて
それ相応に
工夫して生活するのが
ストレスがなくてよいのでしょう。
雨の地方が多いようですが
そんな場合もあきらめることがない
(花火を上げればよいらしい✨)
陰陽五行説の日本流哲学は
頼もしいです。
この国では
短冊も五色です。
陰陽五行説が無意識解読の基本ですから。
(知らないと
象徴性が見えないから
子どもを発達障害扱いして
薬漬け)
古い価値観の舟である
笹の葉には
きれいに流れ去ってほしいものです????
携帯用に
サーフェス買いました
タブレットとパソコンがくっついたものなんですが
(CMはいつもダジャレですね)
字も書けるし
(殴り書きの記録を
活字に起こすのが大変で)
絵も描けるので
私にとっては
(多くの人にとっては
大きすぎるタブレットと
性能がイマイチのパソコン)
単に1+1=2ではなくて
一太極二陰陽的で
パワフルな仲間です。
小さいパソコンでいいのが
なかなか出ないと思っていたら
このせいだったそうです。
電気屋さんが
「頑張って下さい」と
言ってくれました