千葉県船橋市の港で
運転していた車を海に転落させ
助手席の知人男性を殺害した
運転手の女(54)が殺人容疑で逮捕されました。
冬の海を泳ぎきる解離身心は凄い。
心理療法のような状態は
働いていた職場で知り合い
「悩みを相談する関係だった」
変性意識優勢になるので
自我がぼんやりする。
転落防止用の柵やガードレールがない
海沿いを走り
急に海側に曲がり転落した。
― 目撃者の通報と防犯カメラの映像
― 誰と話しているのか今どこにいるのかもあいまいになる。
解離しやすく
「頭がパニックになってわけが分からなくなり
『もう死にたい』という感情になって
車ごと海に落ちていた」
「自分のことでいっぱいいっぱいになり
被害者のことを考える余裕がなかった」
運転は危険です。
向精神薬を服用していたならなおさら
怖い観光になりますから…
ライカ犬みたいな心境…
これが
心理療法は危険だといわれる所以です。