虐待・体罰・いじめ」カテゴリーアーカイブ

検診で盗撮200回超の福島医大PTSD解離医師(28)も懲戒解雇

昨年秋から

今年7月に自宅待機となるまでの間

2、3日に1回

福島医大病院など

県内の複数の病院で

患者さんの胸部や

看護師のスカート内などを

動画で盗撮していた

福島医大

医学部糖尿病内分泌代謝内科学講座の

助手の内科医(28)が

懲戒解雇処分になりました。

 

「ストレスでやってしまった。

歯止めが利かなくなって繰り返した」そうですから

PTSDの依存症ですね。

 

「被災地PTSD」の画像検索結果

大震災後の

こころのケアが足りていないので

 

「被災地PTSD」の画像検索結果

被災地の子どもの3割に

PTSD症状がみられたなんて

ニュースもありました。

 

%e7%84%a1%e9%a1%8cgih

 

長期的ケアが必要と書いてありますが

続いてますか?

 

児童14人に強制わいせつのPTSD解離教諭(29)逮捕の小学校に「こころのケア」は?

修学旅行中に

男子児童の

下半身を触るなどした

強制わいせつ容疑で

高知県内の

公立小学校教諭が逮捕され

懲戒免職になりました。

クリックすると新しいウィンドウで開きます

 

先生からのセクハラ事件の発覚が相次ぎます。

 

20161016-00063307-roupeiro-000-8-view

 

不登校になっても

無題gih

 

それが原因だとは気づかれず

 

20161004-00000028-sph-000-view

 

恋愛騒動を起こしても

「アスペルガー?」扱いになるのでしょう。

 

yjimageZKMWL5WY

 

hutu

 

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-4647

 

臨床心理学は

ちっとも貢献してないですね。

yjimagerpvq5s9i

 

震災時についても

ネットにあれこれ書くなと

意味不明のことを書いてますが

鳥取の被災地には

こころのケア(PTSD予防)が

必要だと思いますよ。

 

平塚「ちびっこBOY」乳児死亡でPTSD解離保育士(34)を傷害致死容疑で逮捕

神奈川県平塚市の

無認可保育所

「ちびっこBOY」で

昨年12月

保育中の生後4カ月の男児に

頭蓋骨骨折と脳挫傷の

重傷を負わせて死なせたとして

当時保育士として勤務していた男(34)が

傷害致死容疑で

保育所内のパソコンを調べる必要があるのに損壊した

経営者の男(49)が

証拠隠滅の疑いで

逮捕されました。

 

「ベッドの上に寝かせていただけ」

「けがに心当たりはない」ならば

 

51oBH-6RmaL__SX348_BO1,204,203,200_

 

多重人格ですね。

 

教室で部活で

パワハラ・セクハラ事件が多発しているのに

 

20161016-00063307-roupeiro-000-8-view

 

学校はそれを認識していないそうですが

幼児の場合も

潜在的に多いのでしょう。

 

天災(トラウマ)は忘れた頃にやってきますから

 

yjimagezkmwl5wy

 

生まれつきということにされて

浮かばれませんね。

 

支援学級担任の暴言によるPTSD性不登校に対応中の神戸市教委

神戸市須磨区の

市立中学校の

特別支援学級の女子生徒2人が

担任をしていた30代の女性教諭に

連日

「色気付きやがって」

「おばさん」などと言われ続け

不登校になりました。

 

保護者が抗議し

市教委が事態を把握

何度か指導が行われ

担任はやっと反省し

謝罪文を書くことができたそうです。

 

市教委は

担任を交代させ

被害児と教諭が顔を合わせないように配慮しつつ

詳細な内容を調査中です。

 

20161016-00063307-roupeiro-000-8-view

 

不登校の原因を

学校がきちんと調査するようになって

よかったです。

 

加害者の教諭の治療も大事です。

なぜ

そのような暴言を吐いたのか

分析するとよいですね。

【投影】であり

教諭の

自分では認めがたい「こころの闇」が

表現されていますから。

自分が

教員として「発達障害」を起こしているのでしょう。

 

また

発達障害は

早期発見し適切に治療すればよいと

喧伝されていますが

それは嘘なので

現場が疲弊し

過剰なストレスが

このような事件を起こしていることも

見えてくるでしょう。

当事者として意見を出してゆく勇気が

求められています。

 

hutu %e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-4647

 

こういう節穴スクールカウンセラーたちについても

再考すべき時が来ていますよ。

 

 

黒石市「いじめPTSD自殺まるごと隠蔽作戦」サイバーストーカーidthatidに威圧される学会

夏祭りをテーマにした

写真コンテストで

いったん入賞が決まっていたのに

写っていたのが

いじめを苦にして

10日後に自殺した少女だったという理由で

それを取り消した

黒石市のいじめ自殺隠蔽事件が問題視されています。

 

 

中学生の遺族は

「取り消しについて

主催者側から納得できるだけの説明がなかった」と話しています。

 

 

私も

今年は2つの学会で

サイバーストーカー研究を発表しようとして

2つ抄録を送りました。

 

1つは

一度受理されたのに

二重投稿の疑いをかけられ

不受理になりました。

もう1つは

最初から不受理で

当事者の一方が書いたものだからと

書かれていました。

 

二重投稿などしていないので

証拠もないのに

私からの弁明も一切訊かず

強行に決めつけられたり

これまでに10年以上の長きにわたり

ストーカーの親戚であるような

DVについて

発表してきているのですから

(1つめの学会でも無問題)

これらは理由になっていません。

 

 

%e3%82%b9%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%b3_20161002-3

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-1023

555ddaba24f02077093f5470425fc0cd-1

 

ストーカーidthatidから

直前に送られた

大量の怪文書のせいでしょう。

要求を受け入れないならば

提訴するとも書かれてますし

 

shutterstock_256532476

 

私の発表に問題がないと考えた学会は

今も粘着され続けていますから

私を黙らせたほうが話は簡単で

合理的ですね。

 

今の臨床心理学は

認知行動療法とか発達障害ラベリングに象徴されるように

合理化の権化と化しています。

 

そういうのは

倫理観の解離なので

学会としてはみっともない話です。

 

問題はなぜ

学会ともあろう場所が

(いくら甚だしいストレスに曝されたからと言っても)

そういう間違いをしたかということですが

 

一部は

すでに

他学会で発表したので

ページを改めてまた

書くことにいたしましょう。

 

黒石よされで踊る姿が写真コンテスト最高賞の少女も10日後にいじめPTSD自殺

青森市の

浪岡中学校2年の女子生徒(13)は

8月15日

黒石市の日本三大流し踊り

黒石よされに参加

 

「表情の明るさ、漂う熱気、精いっぱい楽しむ姿にひかれた」という

青森市の写真愛好家の男性の目に留まり

 

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-4161

 

撮影されたこの写真は

黒石よされ写真コンテストで

最高賞の黒石市長賞に内定していましたが

 

撮影された10日後に

全国大会について

「また皆で優勝したかったけど

行けなくてごめんなさい」と遺書を書いて

自殺しました。

 

しかし

そんな悲しみのなかでも

「娘は手踊りが好きで

仲間と幸せな時間を過ごしてきた。

写真のような笑顔が本来の表情。

かわいそうなだけの子どもではない」という

父親(38)の思いもあり

 

全国大会は

祖父(60)が三味線を伴奏し

舞台袖には

少女の扇子や傘、衣装が飾られるなかで

優勝したそうです。

 

市は

何故か

写真が最優秀賞に内定していたことまで

取り消したそうですが

遺族は

「いじめをなくしたいという訴えの力になると信じている」とのことで

写真と名前を公表されました。

 

PTSDの三大症状の1つに

「回避」があります。

 

いじめ事件のトラウマがある学校は

いじめがあったという事実を

根こそぎ回避しようとするので

写真や少女の人生そのものまでもを

なかったことにしようとするのですね。

 

スクールカウンセラーをいくら送り込んでも

 

hutu

 

PTSDが見えないなら

スルーされてしまう

いじめ自殺問題です。

 

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-4647

 

心理学会は

こんなシンポジウムを開催したそうですが

社会に少しも貢献していない心理学の

間違いでしょう。

 

高畑側弁護士が被害女性にセカンドレイプ発言「PTSD解離性依存症」なら強姦でないのか?

俳優高畑裕太(23)が

強姦致傷容疑で逮捕されるも

不起訴処分になった事件の

被害者女性が

14日発売の「週刊現代」のインタビューのなかで

 

「違法性の顕著な悪質な事件ではなかった」との

高畑側弁護士のコメントについて

「2度目のレイプをされたような気持ち」と語ったことについて

 

高畑側弁護士は

「強姦罪の成立には

女性の反抗を困難にして性行為を行うという

客観的な要件と

強姦であることを認識しながら行為をするという

強姦の故意という主観的な要件が必要。

コメントは後者の主観的な要件について言及したものです」と

即日反論したそうです。

 

確かに主観ですが

二次的に発生した精神的苦痛を訴えているわけで

杓子定規な法律の解釈など求めていないのですから

詭弁のように感じられます。

 

また

犯罪となるようなレベルの

【解離】行動というのは

ほぼ無意識で行われるわけですから

心理学的には

意味不明な説明になっています。

PTSDで解離していたら

(頭お留守状態)

責任能力がないのかという話ですね。

 

そして

このような

不用意な発言こそが

解離発言ですから

世間ではこれを

セカンドレイプと呼ぶし

法律的にも不法行為になるでしょう。

(慰謝料が低いのはこの国の問題です)

 

高畑裕太事件の被害女性も沈黙破ってPTSD予防中

高畑裕太さんから

「レイプ被害」に遭ったという女性が

事件から50日間の沈黙を破って

取材に応じ

 

「相手方の弁護士の

FAXのコメント内容を知ったとき

全身から血の気が引くのを感じました。

まるで私がウソをついたかのようなことが書かれていました。

私が悪かったというのでしょうか。

なぜ加害者のように扱われるのでしょうか……」と

震える声で語ったそうです。

 

事実は藪の中ですが

一連の報道には

 

20160824-00000090-dal-000-view

確かに違和感がありました。

 

私も

サイバーストーカー被害裁判中ですが

学会発表するなとか

 

DSCN2910

 

ブログに書くなと威圧され

あまりに酷いので

 

shutterstock_256532476

 

しばらく沈黙してみたところ

 

「裁判所の指導により

誹謗中傷をやめた」等と

デタラメばかり触れ回られ

被害が広がるだけでした。

 

PTSD予防中の表現は命綱ですよ。

 

 

集団性的暴行事件隠蔽失敗という意味の「ミス慶応」?!PTSD解離性不道徳の負の連鎖

2016年10月20日号の 週刊新潮によると

「ミス慶応コンテスト」の中止について

大学側はその理由を

「複数の未成年者の飲酒」と説明し

主催サークル

「慶応大学広告学研究会」の解散を命じたことになっていますが

その裏にはサークルメンバーたちによる

性的暴行事件があったそうです。

 

慶応大が

被害を握りつぶしそこない

それがバレるという意味での

「ミス慶応」ですね。

 

 

学校現場や学会等

あちこちで

いじめ体質は改善されておらず

もみけし工作は流行中みたいです。

 

PTSDは流行り病ですからね。

 

 

大津中2いじめ自殺5年で黙祷の市長らとPTSD解離性いじめ体質の心理学会

大津市の中学2年の男子生徒が

学校でいじめを受け

自宅マンションから飛び降りて

自殺してから

5年となった昨日

 

生徒が亡くなった時間に

越直美市長や職員らが

市役所の市教委のフロアで黙とうし

「二度と繰り返さないために事件を風化させない」と

再発防止を誓い

 

越市長は

「生徒の無念さやつらさ

市の反省を忘れてはならない。

いじめ対策に終わりはないと心に刻み

子供たちのために進む」と

職員らに呼び掛けました。

 

生徒の死をきっかけに

市は2013年に

「子どものいじめの防止に関する条例」を制定

条例に基づき

「いじめ対策推進室」を市長部局に設けるなど

再発防止策を進めており

同年には

「いじめ防止対策推進法」が議員立法で制定され

学校が行うべき対策などが

明確化されました。

 

学校に

外部から新風を巻き込むために設置された

スクールカウンセラー制度でしたが

その役割は全く果たせていなかったことが明らかとなったばかりか

 

 

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-4647

 

表向きは

こんな風に見せて

ウラでは

いじめ加担し放題の学会は

もう害悪でしかないですね。