サンフランシスコ市が
この 慰安婦像を
公共物化したことについて
大阪市長が異議を申し立て
姉妹都市解消を宣言しました。
戦時のトラウマに関する
大事な問題で
一昨年末
日韓両国で
「最終的かつ不可逆的に解決する」との文言を盛り込んだ
合意を結んでいます。
像に象徴的な意味があるので
こころが動かされたのでしょう。
空気が読めない等と
批判するひともいるようですが

発達障害なら象徴がつかえない。
忖度したり
セルフネグレクトしたりしないで
反論するのは正しい姿勢だと思います。
サンフランシスコ市が
この 慰安婦像を
公共物化したことについて
大阪市長が異議を申し立て
姉妹都市解消を宣言しました。
戦時のトラウマに関する
大事な問題で
一昨年末
日韓両国で
「最終的かつ不可逆的に解決する」との文言を盛り込んだ
合意を結んでいます。
像に象徴的な意味があるので
こころが動かされたのでしょう。
空気が読めない等と
批判するひともいるようですが

発達障害なら象徴がつかえない。
忖度したり
セルフネグレクトしたりしないで
反論するのは正しい姿勢だと思います。
日本心理臨床学会
第36回大会の案内は興味深いです。
「諸学の基礎は哲学にあり」を建学の精神とする東洋大学は、1887(明治20)年に哲学者井上円了により「私立哲学館」として創立され、2012(平成24)年に125周年を迎えました。井上円了については、本学会の会員とりわけ催眠研究の専門家の方には御存じの方も多いかと存じます。
井上円了は心理学にも強い関心があり『仏教心理学』『心理療法』等を著していますが、とりわけ日本人が不思議と感じる事柄(とくに妖怪やお化け)を各地で調査しその成果を発表した『妖怪学講義』は有名です。妖怪は日本人の「ものの見方・考え方」にある重大な問題の一つであり、迷信や俗信が人々の教育や宗教信仰の妨げになっていると井上は考えその調査と研究を行ったのです。…(中略)… 準備委員会では、「哲学」と「生涯学習」そして「合理的配慮」をキイワードにして東洋大学らしさを感じて頂けるようなシンポジウムも検討しています…(後略)…。日本心理臨床学会第36回大会実行委員会
委員長 緒方 登士雄(東洋大学)
今週末は
公認心理師の資格問題とか(-_-)
発達障害や認知行動療法とかが(-_-)
興味の中心で
1万人ほどが集まってくるのでしょうが
開催大学の創立者
井上円了先生が
化けて出てきそう( ^_^)/□☆□\(^_^ ) カンパーイ!
ユング心理学の日本版ですね。
番外編国際井上円了学会が楽しそう✨
16日午後7時半ごろ
首都高都心環状線内回りで
声優の鶴ひろみさん(57)が運転する乗用車が
ハザードランプをつけたまま停車しているのが見つかり
意識不明の状態で
病院に搬送されましたが
間もなく死亡が確認されました。
首都圏では
心臓病による
急死も増えているそうですね。
ドキンちゃんが
多幸イメージ
心臓がストレスを受けます。
都心で急死したのは
とても象徴的に感じられます。
難解さに酔う人が多い村上春樹ですが
長編小説第一作目ですから
箱庭療法でも夢分析でも
最初の作品に
未来予想図が表現される。
この作品から分析してみました。
結論から言うと
「ねずみ」という奇妙な男が
フラッシュバックに苛まれながらも
抑圧していたトラウマ話を
父親殺しコンプレックスから
酔っ払って煽られ
快楽完全殺人をさせられた
罪悪感
主人公に話せるようになり
映画で自己表現し始めることで
元気を取り戻し
個性化の過程を歩み始める物語でした。
毎年クリスマスに送られてくる8ミリビデオというのが
(日常の土=集合的無意識 を掘り始める「ねずみ」)
村上作品なのでしょう。
犯行の現場は
神戸まつりのような人が多く集まる場所で
援交中の女性が
金持ちの援交相手を呼び出し
酔っ払った「ねずみ」が
完璧ないたずらのつもりで面白半分に
集団ヒステリー心理を操作した結果
援交相手の男性は群衆に押しつぶされ
車が炎上して死亡したのでした。
この
女性が
人を襲撃させた行為は
ストーカーの第一定義で
聖書の時代にもある普遍的なものです。
このような
酔っぱらいに完全犯罪をさせる心理状態が
【解離】というもので
良心のみを切り離しているからこそ可能なのです。
煽られているようにみえるけれど
実は
父親殺し願望から
父親が金持ちになった背景に疑問があり
自分のレーゾン・デートル(存在理由)に悩んでいた。
意志をもって便乗しているのです。
一昔前は「アニマ」は怖いと言われたものですが
男性のなかの女性性
作者は
長くいると酔うのは
「海とバー」と誰かに言わせています。
「ストーカー心理」恐るべしです。
没後150年にあたる
昨日の命日
同士の墓がある京都の神社で開かれた
竜馬祭では
軍鶏(しゃも)鍋が奉納され
シャモ肉を買いに行かせている間に襲撃されたのは
未練であろうと
シャモ50キロ分を準備 ?
みんなで食べながら
偉業を語り継いだそうです。
正しいPTSD予防教育ここにあり?
教科書からは消されそうな竜馬ですが
暗記より考える力をつけさせるようにするためには(都合の良い史実を暗記させるためには)歴史的に重要な人物ではない竜馬まで扱うのは無駄とのこと
時期的にこういう連想も困るんですよね。
尊い教えは教科書等とは別枠で
タレントの
マツコ・デラックス(45)さんが
10日
入院し
テレビ業界は大わらわです。
風邪気味だったところに
ウイルスで
三半規管が腫れあがり
目まいなどが発症したそうですが
医師で作家の米山公啓氏は
「突発的な目まいについては
過労やストレスが原因といわれますが
明確な原因は解明されていません。
目まいが何度も起きるようなら問題ですが
一般的には2、3日で回復
問題ないでしょう。
ただ
日本人は白人と異なり
肥満で長寿は不可能といわれています」
このシルエットが問題みたいですよ。
ストレスは
万病のもとですが


見えないので
PTSD予防しながら

沖縄では
子どもが転んだだけでも
転んだ場所に案内させたものです。
魂が置いてけぼりになると
あとあと厄介だから
なぜ泣いているのか
確認しておく必要があるのです。
食べ過ぎに気をつけるとよいでしょう。
おかしな流行が拍車をかけ

摂食障害も増えました。
マツコさんの入院は
1つの時代の終焉としての
象徴的な出来事なのだと思います。
他界されたそうです。
私も
こんな風にやさしく
PTSDを語りたいものだと思いますが
独特の語り口は
女系家族で芸者屋育ちなので
祖母・母・二人の姉に盲愛され
フロイトは
母親に溺愛されて
自我肥大を起こした。
「淀川家の血筋を絶やさぬためだけに
妾にさせられた実母を哀れみ
辛い思いをさせた
淀川家に復讐するため
結婚せずに子供をつくらないことで
血筋を絶やした」と
激しい精神に裏打ちされたものです。
美輪明宏さんも
似たような環境で育ち
三島由紀夫と親交がありました。
今はだいぶ生きやすくなりましたが
苦労されたことでしょう。
芸を磨くことで
個性化された人たちがいます。
「さよならさよならさよなら」という
フレーズは
3回繰り返したので
ヒットしたのでしょう。
つい
こんな風に言いますが
大事なことだから
2度言いましたというこのお方は
成功するも
失脚
3回がよいようです。
原理的に3は大事なので
究極のさとりも
和訳の際に
3がつきます✨
ドラマ『明日の約束』の脚本家は
女優さんに
スクールカウンセラー独特の
言語では表現しにくい胡散臭さを
見事に演じさせているように感じ
感心させられます。
一昔前も
肩に力が入った感じを
よく出していました。
女優さんの予後が心配なんですよね。
負の連鎖しましたからね。
子どもを自殺に追いやった
母親の病理がテーマになっていますが
毒親という言葉が流行ったことがありましたね。
その家庭にある大きな水槽の内部には
こんな感じの「仕切り」がありました。
画像は
この映画より
飼っているのが
「ランブルフィッシュ(Rumble Fish 闘魚)」で
攻撃性が強く
突撃する習性があるので
共食いにならないようにしているそうで
兄を亡くした妹は
「うちの家族みたい」とつぶやきます。
お母さんが心理支配していて
教育委員会勤務のお父さんは事なかれ主義
昔から
かまどのまわりには
「カマドウマ」がいて
跳躍力が高く
壁にぶつかってのびたりしていたそうですが:)
仕切らなくても
問題は起こらず
こんな場所にアリエッティ(自然治癒力)がいたものでした。
この家庭には
アリエッティはやってくるでしょうか?
奇しくも
仕切りのモチーフがみられましたので
#おはらい(お祓い)をつけてみました✨
座間市で
9人の若者を自宅アパートに引き込んで
次々に殺害した
27歳男性は
自殺志願者になりすまして
(ストーカー御用達手口その1)
自殺願望のある人達をおびき寄せ
殺人願望を満たしていました。
(メサイアコンプレックス)
この事件は
自殺するしかないほどに追い詰められた場合
ネットにしか救いがないと
勘違いする人が少なくない現実を物語っています。
一駅に1つは心療内科があり
1歳をすぎれば
精神発達の検診も縦横無尽になされ
学校にはスクールカウンセラーがいるのに
なぜでしょう?
イスラム諸国やインドネシアで
自殺が少ないというのが
参考になるような気がします。
これらの国にも
いろいろな問題があるのは確かですが
(人類は非暴力の哲学に対しては発展途上ですから)
宗教が生きていれば
「死」と「再生」について
学ぶ機会があります。
また
生活のなかに文化が生きておれば
それを感覚的に知る機会があります。
要するに
今の心理療法には
宗教性と芸術性が欠けているのです。
こころの病はすべて
PTSDで
フロイトの精神分析は
死ぬかと思うような驚愕が原因となる
トラウマ心理学です。
当時はヒステリーと呼びましたが。
象徴的に扱われるものなのに
木で鼻をくくったような
無意識抜きのコレじゃダメでしょ?
19:38頃
本町~心斎橋駅間で発生した
発煙の影響で
大阪市営御堂筋線と北大阪急行線は
運転を見合わせています。
昨日は
京阪三条駅等で爆破予告があり
(40代男性取調中)
封鎖されましたね。
人身事故も
爆破予告も
対策は
PTSD問題からです。
日本は?です。
さてどういう意味でしょう?
否認されたこの問題に
対抗しようとしたのかもしれませんが
やり方がマズイです。
無意識には無意識の性質があるから
大統領の名前って大事かも。