厚生労働省が
10月
全国の精神保健指定医89人の資格を
一斉に取り消したことをめぐって
対象となった精神科医の男性が
「一方的な基準による行政処分で不当だ」として
国に処分取り消しを求める訴訟を
大阪地裁に起こしたそうです。
医療法人の理事長も務めているので
「地域の精神医療に多大な影響が出ている」と
主張し
判決までの
資格取り消し処分の執行停止もあわせて申し立て
認めさせています。
この恥知らずで
不届きな
強引さは
アメブロのブロガーである駅弁祭りさんを
勝手に自分の事例にでっちあげ
自分が関わったお陰で
大学を目指すようになったと
虚偽の報告を
裁判所に提出したスクールカウンセラーと
同類ですね。
こんなことされて
駅弁祭りさんビックリ!でしょ。
私がリブログしてあげたら
「大学に行くのがいいとは考えていないから
気にしないで下さい」と
へんちくりんなコメントをして
私のことを悪く書いてますが
そこは
「勝手に
実名を明かして
うその事例に巻き込んでごめんなさい。
必ず謝罪に参ります」って
書くところですよね。
その前に
普通の大人は
こんなことしないけど。