DV・ストーカー」カテゴリーアーカイブ

吹田市交番襲撃事件とポリグラフ、誤認逮捕のPTSD予防対策

交番襲撃事件の容疑者が逮捕されてよかったですが

誤認逮捕が少なくとも3件あったそうです。

虚偽通報に名前を使われた同級生(33)が真犯人とされ

無断虚偽報告は解離の印

そのお兄さんも警察で取り調べを受けた。

お母さんは

突然の出来事にパニックになって

『うちの息子や』と口走ってしまい…💦

「昼12時ごろ

チャイムが鳴って玄関を開けたら

刑事にいきなり両手を掴まれて

引っ張り出されました。

『何すんねん』と抵抗しましたが

『おとなしくしろ! 署まで来い』と

20人近い刑事に囲まれて

パトカーに乗せられたんです。

なぜかマスコミまでいて

カメラのシャッター音が響くなか

パニックで頭が真っ白になりました」

「豊中署に連行された私は

指紋や写真をとられたうえに

複数の刑事に囲まれ

『お前がやったんやろ!』と

いきなり怒鳴りつけられました。

『知らない』と言っても信用してくれないし

『アリバイはあるのか?』と

威圧的に尋問されたんです」

一時間の尋問のあとは

ポリグラフだそうです。

「わざわざ京都大学から来た先生の手で

嘘発見器にもかけられてね」

「ウソ発見器」の画像検索結果

この時、意識にあったのは

容疑者のことでしたから

虐められていたのをよく助けていた。

最近になって同級生に連絡を取ろうとしていたが

(同窓会テロ計画中だった)

しつこく気味が悪いので放置していた。

不気味なしつこさも解離の印

容疑者に関することを聞けば反応したでしょうが

容疑者はまだ捜査線上に出ていません。

こういうのは

ユング等の

言語連想検査法で

コンプレックスを探す方法に過ぎないわけですが

「言語連想 ユン...」の画像検索結果

解離犯罪の場合

「ビリーミリガン」の画像検索結果

犯行時の人格を呼び出すという

もうひと手間が必要なんですよね。

容疑者扱いされた数時間は

怖ろしく長い時間と感じられ

PTSD予防が必要なストレスを受けたと思います。

菓子折をもって謝罪に来た

「あわおこし」の画像検索結果

名物粟おこしではないと思うけど…

甘いものなんですね。

「サトウまやく」の画像検索結果

大阪府警は

とりあえず

そのことを理解されているのでしょう。

安談プロレス 2018大みそかは24位🎉

随分前の記事なのに

今冬急に注目され出し

本日も記録更新!

プロレス部門で24位です。

34594も投稿があるのに!

Yahoo!事務局も

ネット上にこんな虚言がはびこっていたと知れば

ビックリするでしょうね。

師匠は注意しないのでしょうか!

みなさまのブログや生活圏にも現れた

突撃SS隊員女子は稀代のネットストーカーです。

こんなスクールカウンセラーがいるとは…💦

唐澤貴洋『炎上弁護士』PTSD解離ネットストーカー問題には法改正が必要

「2ちゃんねる」で誹謗中傷されていた

少年の代理人となり

コミュニケーション能力が低く

孤独な環境にあるネットストーカーたちは

やっとみつけた遊び場をとられる恐怖と

弁護士という存在の象徴性から

(自分には理解者がいない)

激しい憎しみをもつ。

 

削除請求をした

2012年から現在までずっと

「恒心教」の画像検索結果

恒心教事件とかありましたね。

ネットで炎上し続け

誹謗中傷

殺害予告100万回は殺害予告ランキング2位

自宅住所や実家も特定される。

生活場面でも被害を受けているそうですが

実家の墓にはペンキを撒かれ

墓石に「貴洋」とまで書かれた。

怪文書を撒かれる。

「怪文書PTSD」の画像検索結果「怪文書PTSD」の画像検索結果

(私もあちこちに撒かれました)

逮捕者が出たのは

2015年になってからでした。

爆破予告も繰り返さないと逮捕されず

刑事裁判では執行猶予付きの有罪判決

 

現在の刑法では

ネット上の権利侵害に特化した条文がないので

立件が難しく

ネットで起きた問題だから

大した問題じゃないと思われがちな上に

旧来の法律を無理に対応させている。

私も民事裁判で

ストーカーは勘違いして書いてるだけでしょと言われました。

岡口裁判官以外は

ネットをしたことがないので

ネットリテラシー「0点」の画像検索結果

幼稚園児に裁かせているような感覚

名誉毀損についても

立件までのハードルが高いので

「私に対する被害は減ってきましたが

私でない誰かが

今でもネット上でそうした被害で苦しみ

泣き寝入りしているのを知っています」

法律を改正する必要があると訴えます。

 

「炎上弁護士」の画像検索結果

 

要するに

裁判所が機能していないということですね。

東京地裁で初の情報開示命令!ネットストーカー(加害者型PTSD)は追い込まれるだろうか?

インターネットの掲示板に

匿名で

いじめ被害者の名前を書き込んだ人物の

情報を開示するよう

東京地裁が

通信各社に命じる判決を言い渡しました🎉

 

被害者は

中学に入って間もなくから

ネット上で誹謗中傷され

現実でも暴力を振るわれ嘲笑された

ショックから不登校となり

「PTSD予防」の画像検索結果

自宅で自殺未遂をしました。

 

先生に助けを求めても

「連絡ノートの書き方が悪い」と

逆に頭をたたかれ

教育委員会もなかなか動きませんでしたから

 

いじめっ子は増長し

「被害者ヅラ息子の虚言癖」等と書き込み内容がエスカレート

実名まで書き込むようになり

呼吸をするように嘘をつく人種

「安談」の画像検索結果

プロレスラー気分の英雄気取り

「安談」の画像検索結果

スクールカウンセラーにもいますから!

 

少年は「精神的に不安定になってしまって

外にも全く出られなくなってしまった」とのことで

 

こんなやり方は卑怯であり

理不尽だと思いはしても

匿名なら仕方がないと諦めていた母親も

通信各社に書き込んだ人物の

名前や住所の開示を求める裁判を起こす決心をし

東京地裁が

投稿は「プライバシーを明白に侵害する」として

開示を命じました。

 

なんと

いじめ問題では初めてのことだそうで

この問題は本当に後手後手です。

 

特定された人物に対し

さらに損害賠償を求めていくそうですが

驚愕の最新判例を参考に対応されることを

強くお勧めいたします。

ネットなどしたことがない裁判官に

基本禁止で

注意されると速攻でやめるヒラメ水族館

ヒラメ以外は弾劾裁判リスク(;_;)/~~~

判断してもらうという

危ない橋をどう渡るかなんです。

 

変な判決が出たとしても

当研究所の場合は

勘違いして書いているだけと

判断されました💦

それらを集めれば

ネットいじめ事例が記録化され

「安談」の画像検索結果

「安談」の画像検索結果

訴訟中にとばっちりを受けた闘病中のブロガーさんもいますよ。

なんと

無断で実名を明かされ

大学に行くように支援したと

心理職に虚偽を書かれました。

有意義な議論になりますから

提訴自体はできればすべきだと思います。

 

青山学芸心理事例報告がアメブロ公式ハッシュタグランキング PTSD 98位🎉

2年前の記事なのに

不思議ですね。

PTSD解離サイバーストーカーidthatid(tlros)が青山学芸心理の社員だった場合 | 翠雨★PTSD予防&治療心理学研究所

アメブロで

闘病ブログを書いていたら

知らないところで

実名公表され

しかも自分の支援のおかげで

大学を目指すようになったとの虚偽報告をされた人がいるという

ショッキングな事例が

見直されているからかな。

悪行がバレても

まだ

意味不明の破綻した論理で

嘘つきながらしがみついてます💦

2018・12・11は92位🎉

PTSDでは26274の投稿

2018・12・13は91位

PTSDでは26344の投稿

『大恋愛~僕を忘れる君と』ストーカー(PTSD解離人格)怪演の小池徹平さん

結婚を発表したばかりで

仕事も順調な

小池徹平さん(32)の

「怪演」が話題で

 

SNSでは

「怖すぎ」

「嫌悪感がすごい」

「大嫌い」など大反響を呼んでいます。

「ムカつくような芝居を目指してやっていたので

一番の褒め言葉と受け止めています」と笑顔

 

認知症と分かった途端に妻に去られ

生きがいである保育士の仕事も失いそうになって

孤独な療養生活を送っていたので

 

同じ病気なのに幸福そうな夫婦に対し

嫉妬から

巧妙に忍び寄り

悪行の限りを尽くすという役どころです。

完全に犯罪だけど

現実には法的に裁きにくい。

 

多重人格性を強調するために

この人が選ばれたのでしょうね。

「ビリー・ミリガ...」の画像検索結果

 

Yahoo!もビックリ?安談プロレスでアメブロ公式ハッシュタグランキング52位🎉

 

しかも「プロレス」

不思議です\(◎o◎)/!

 

 

 

Yahoo!の事務局も

あまりの嘘っぷりにビックリしたのかな…?

 

12月3日は

46位でした🎉

 

12月22日は

66位🎉と

34090投稿のなか

またヒット!

 

12月25日は

75位🎉

34242投稿のなか

12月26日は

67位🎉

34336投稿中

12月27日は

70位🎉

34401投稿中