八十八夜は陰陽五行説流ティータイムでPTSD予防☕

立春からもう88日なんですね。

 

お茶は

もとは薬で

苦味は「心臓」の薬

辛い・酸っぱい・甘い・塩からいの4味は食べ過ぎて

心臓を圧迫しがち

禅宗と深い関係があります。

陰陽五行説と禅の習合

薬は哲学しながら飲むものってことですね。

言われるままに飲んでませんか?

 

 

「茶摘み」の画像検索結果

夏も近づく八十八夜
野にも山にも若葉が茂る
「あれに見えるは茶摘みじゃないか
あかねだすきに菅の笠

 

日本の行事は

旧暦と新暦でズレるのが基本ですが

この時期に

発生する「遅霜」は

お茶にには大敵なので

新暦通りに定めた

日本オリジナルの「雑歴」です。

本家中国にはないということ

 

クリックすると新しいウィンドウで開きます

 

赤い襷とすげの笠のスタイルは

やはり

陰陽五行説の「火」の強調でしょう。

 

「陰陽五行説PTSD」の画像検索結果

 

太陽のもと

空洞と

菅笠

女性や

陰=火処

赤は

火の象徴です。

 

水剋火で

水は強いので

火を強化し

霜を撃退します。

 

現実的な霜対策には繋がりにくいと思われますが

色即是空 空即是色で

強く念じたものが

こころのどこかに効くのでしょう。

霜被害の不安とか

 

この時期のお茶は上質で高価だそうです。

寒染等とおなじで

艱難辛苦が玉(露)にするわけですね。

 

5月は

かぐや姫の卦でもありました。

4人の貴公子とかぐや姫

輝き・竹(空洞)・女性=火

 

「てんぷうこう」の画像検索結果

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です