ユングのPTSDヴィジョンと癒しの過程『赤の書』

今日の朝日新聞朝刊では
PTSD研究家翠雨の日記
創元社の
ユング『赤の書』と  ←最終貯蔵庫の心理学
東京書籍の
中村元の『仏教語大辞典』が
並んでます。
『赤の書』は
その生涯において
幾度も
精神的不調に陥った
ユング自身が体験した
強烈なヴィジョンを

自ら描いたものです。  ←描くことで癒されたのです
【元型】
【集合的無意識】
【個性化の過程】     ←【適応論】の反対概念ですから     
                ユングはPTSDなんです!  
という概念の萌芽があると
喧伝されていますよ。
そして
あらゆる哲学・芸術・宗教領域
関係すると
書いてありますよ。
ならば
日本人のPTSDを理解するときに
そういう視点で
お願いします。
かぐや姫やポニョを    
わがまま扱い
子ども扱いするのは
もうやめてくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です