『日日是好日』がわかるまでPTSD予防としての茶道

ヒロインは

お茶を習い始めますが

不器用です。

一緒にはじめた友達は

波に乗るのがうまく

コツをつかむのも上手です。

そして

現実世界でも

就職結婚と先に先に進み

お茶は卒業してしまいました。

極めたのではなく

途中下車

適応のよい人には心理療法は不要

先生は

ヒロインの苦悩や絶望を知っていますが

あくまでお稽古の型のなかで

お茶の話として見守り

指導します。

茶道は

禅宗の具現化で

先生は導師というか

カウンセラーみたいなものですが

現実と違い

お免状とか出てきません。

「公認心理師」の画像検索結果

資格と言えば

現金な世界で

エテ公🐒とか茶番イメージで

深遠な哲学の世界が

台無しになるからかな

ヒロインが

苦労しながら

不苦者有智(福は内)も具現化

「不苦者有智」の画像検索結果「まめまき」の画像検索結果

「日日是好日」の画像検索結果

習い始めたころにみた

お軸の

『日々是好日』という

言葉の意味がわかるまでの物語です。

世の中には

すぐわかるものと

すぐわからないものがあるから

「アンナ マーニ...」の画像検索結果

見えない輪とか不器用とか

よく似ているモチーフ

すぐわからないものは

少しずつわかればいいと考えるとよいそうです。

死ぬような危険を冒して

牛ととっくみあっても

「十牛図」の画像検索結果

当たり前のことがわかるだけという

十牛図の世界とも重なりますね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です