厚生労働省は
なんかいろいろつくりだしたけど…
今年度から
うつ病などの精神疾患や心の不調に悩む人を支える
厚労省は精神疾患について
「近年は業務上のストレスなどで
うつ病と診断される人も増えている。
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う
生活苦や孤独などから
心の不調に陥る人が増える懸念も出ている」と説明していますから
PTSDのことですね。
「心のサポーター(ここサポ)」の養成も始めるそうです。
同様の取り組みとして
自殺の兆候を見つけて話を聞いて専門機関につなぐ「ゲートキーパー」
認知症の人とその家族を支える「認知症サポーター」がある …⁇
なんだそういう話かと
一気に興ざめ…
ここサポ候補生として
地域の民生委員や企業の労務管理者以外に
当事者が想定されているのが今風です。
心の不調を抱える人の家族や友人、同僚ら
研修を受け
神疾患に詳しい専門家らが「心のサポーター指導者」となり
全国の自治体8か所前後で試験的に研修を実施
24年度から全国で本格的な養成を始める計画
探しても探しても🔭被検者がいない…ので
研究とん挫\(◎o◎)/!ということがあったけど
今度は専門家がいない…ということになったりして(^^♪
精神疾患に関する基本的な知識や対応の仕方を学び
当事者時代の経験を活かして
毒ママ👩ブロガーさん参入⁇
心の不調に悩む人の話し相手になったり
専門機関への相談を勧めたりすると
公認心理師以上の活躍が期待されそうですが
占い師まで参入させた国家資格はオワコン認定⁇
どうする🐒得て公⁇
政府の考えることは
いつも認知行動療法的ですね。
理論上正しそうで
誰でも簡単にできそうだけど
やってみると上手くいかない。
シミュレーションくらいはしないと…
殺人未遂事件も起きる。
政府と関わる学者さんたちの多くはラット研究者なんですね。
政府に提出する提言書の多くはラット研究している方々が多いという事を昨年知り、何故、日本の認知行動療法信仰がおさまらないのかが理解できました。
ですので、どんなにCBT批判しても焼け石に水であるという事がわかったかも….別のアングルで心の治り方を訴えて行きたいと思う今日この頃ですが、認知心理学アプローチを批判する申請書は永遠に倫理審査を通過しないのかもしれない….という妄想に襲われているドラゴン🐲です。自分を説得するのに一苦労です💦
人間は他のいのちをいただいて生きているわけですから、無駄な殺生(オワコン実験)はやめるべきですよね。
そういう常識が通用しない団体の倫理審査は、確かに手ごわいです。
時流に乗じて台頭してくる手練手管も凄そうだし💦
でも、窮すれば通ず☯で、策に溺れて自滅するもののような…。