巨人がトラにもなる実に複雑なPTSD

臨床心理学劇場のような

最近の吉本新喜劇ですが

【投影】もフツーに解説

時事ネタに敏感で

複雑性PTSD

今週は「結婚」がテーマです。

16日まで

現実世界では

法律よりも

原理は【一太極二陰陽】ですから

両性の合意で充分

間違えても

イザナミとイザナギのように逆にすればOK

外野が力をもっていて大変そうに見えますが

阪神ファンの教団のようで

信仰の自由がない。

罵倒も正当化される治外法権

その圧倒的なパワーも

普通はそこまで熱狂的に投影できない。

トラウマによりつくられている場合があることを

本当は巨人ファンなのに熱狂的な阪神ファンと思い込んでいる。

虐待で性転換してしまうことがあるようなものです。

河合隼雄スペシャル | ラーンフォレスト合同会社

lgbtnews2020-article-ogp_02.png

何割かには顕在的な自覚がある。

教えてくれています。

それでいいと思っていても

現実に適応するために必要であり

困ったことも起きていないし

それなりに楽しい。

世代交代の時期に

問題として立ち現れてきて

子どもの結婚

保存版】エリクソンの発達段階・発達課題とは?ライフサイクル理論 ...

孤独を避けるための偽の親密性⇒停滞

対面せざるをえなくなることがあります。

布置

そういう人が複数いると人間関係がややこしくなり

部分的記憶喪失者

通称まだら呆け

お母さんはまだらボケ―泣き笑い介護体験記』|感想・レビュー - 読書 ...まだらぼけ認知症とは | 老人ホーム探し介護ガイド

話が脱線ばかりしますが

当事者研究あるある

保護された自由な場所であれば

みんなどこかヘンでズレているので

気にすることはない。

頭痛を感じながらも

トラウマエピソードに近づくと…

なぜ孫悟空のあたまには輪っかがあるのか? - 岩波書店孫悟空の頭痛 | いまむら脳神経クリニック院長のつぶやき

超自我のブレーキがかかる。

本当の自分に出会い直すことが可能です。

PTSDというものがそもそも

発症前から問題が増幅開始

このように複雑なものなのです。

みんな複雑性PTSD

巨人がトラにもなる実に複雑なPTSD」への16件のフィードバック

  1. ドラゴン

    この記事を先に見るべきでした。
    先生が最初のコメントで仰りたかったのは、私のコメント&ブログ記事≒よしもと新喜劇描写であると言うことを表現されたかったのだと……今、わかりました。すみません。休み時間に書いてたので状況把握がイマイチでした。

    ありがとうございます♪
    今、その理論とスキルを学ぶためにお勉強はスタートしたばかりです。

    返信
        1. ドラゴン

          ニューワード「当為」: 哲学で、あること、あらざるを得ないことに対して、あるべきこと、なすべきことの意。

          あ*さま、いつもながらありがとうございます♪

          返信
        1. 翠雨 投稿作成者

          私の精神分析のイメージがユダヤ教だからかな…。
          お騒がせしました(笑)

          返信
  2. ドラゴン

    確かにフロイトはユダヤ人だったからロンドンハンプステッドに亡命せざるを得なかったと何処かで読んで記憶が…….

    でも、フロイト自身やその家族は普通の洋服着て写真に写ってるのを見るとそれほどジュイッシュ(ユダヤ)が入ってるとは想像できないけど…..

    でも、ドラゴン🐲の沈黙のコンセプトみたいに身体にユダヤが染みついてたのかも….

    菊名の人は完璧な精神分析ではないのかも?って感じた事が……サイコダイナミックス系のカウンセラーだと思っていたのですが、私の勘違いかな?

    返信
    1. 翠雨 投稿作成者

      そうみたいですね。
      ドラゴン🐲さまの勘違いではないです。

      フロイトは、自分の経験から人類の攻撃性についてかなり絶望的な見地に立ったまま亡くなったようです。なので私は、見かけではなく染みついた精神のようなものを強く感じるのでしょう。
      一方のKさんは、今の流行からすると珍しい存在ですが、いわゆる精神分析医ではないようです。精神分析は臨床心理学の入り口であって、限界も知られているわけですから、その立ち位置は悪くないですね。
      自然体だと思うのですが、ちょっとインパクトがあったのでイメージとして結合したのではないかと思います。
      あくまで私の脳内イメージ内のお話です。

      返信
  3. ドラゴン

    何だか学ばさせて頂いた感があります。
    どんな有名なセラピーも、それを活用する人(治療者、患者)の感性によってその効果は様々になるのですよね。当たり前の事なのですが、あらためて先生の「脳内イメージ」と言う言葉で考えてます。
    ドラゴン🐲はフロイトのオーストリア🇦🇹イメージが強くてロンドンでの適応に四苦八苦したのではないかと想像していました。

    返信
    1. 翠雨 投稿作成者

      それこそ「感性」で伝わるものですね。
      確か、そんなテーマを与えていただいていて、こういう話になったような…🌀

      返信
  4. あ*=franoma

    傍から失礼します。

    🇦🇹オーストリア🇦🇹ですね…
    https://psych.or.jp/interest/mm-08/
    1938年にナチス侵攻でロンドン亡命です。
    逃げたな…と言うのは酷でしたね。
    テレキ・パールは逃げずにヒトラーと交渉してユダヤ人名簿の提出を拒んで殺された訳で。結局、Pannoniaは守れませんでした。

    https://franoma.info/KOガールズ心理学の恐怖
    という短縮URLを作りました。

    “spiritual dirty”
    を治す必要がある[精神障害]者が公認心理師や心理援助職、スクールカウンセラーなどになって、理系センスの日系男児を社会的に抹殺すべく日々頑張っているのでした。困りますね。

    背景には、
    https://bit.ly/CoalitionOfCults

    “Heal Hitler” ゲームなどナンセンスです。

    返信
    1. 翠雨 投稿作成者

      そういう事情があったのですね。

      漱石のロンドン行きは、従来考えられている東西二元論(これだけで凄いことなのですが)のような単純なもの以上の意味があったのかも…と思いました。
      そこで感じた空気感は個人では無意識に落とし込めないので、後世の人間がPTSD反応から分析して、人類に貢献しようとしているというか…。

      テレキ・パールになるべく運命づけられているかのように見えた私も、生まれた時代に救われることになりそうです。
      英霊のようなご先祖さまに感謝感謝です。
      おかげさまで星座のような布置がぼんやり見えてきました_(_^_)_

      返信
  5. ドラゴン

    あ*さま
    当時、結構な人数の精神科医や学者さんがロンドンに亡命しています。ロンドンは学者の亡命キャンプだったのかもしれませんね。その名残でロンドンに忖度する日本の学者や精神科医は妙なトラウマをゲットしているのかもしれません。

    返信

翠雨 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です